桜はもう咲いているかな???
と思い
土曜の午後に店主と
鳥栖の田代公園にぶらりと行ってまいりました。
桜は見ごろ♪です。
数日前にも同場所の駐車場にふらりと訪れていたんですけど
その際には桜は全然咲いてませんでした。
この数日で一気に開花★です。
すごいきれいでしたよ、
満開といっても過言ではないと思いますが
まだもう少しは楽しめそうな感じが致しました。
ここしばらく雨が降っていたので今日も曇天だったのですけど
奇跡的に田代公園にいった午後遅くには少し晴れ間も見えましたので良かったです。
田代公園は鳥栖の桜の名所です♪
土曜も午後遅くだったのにたくさんの方が訪れていました。
去年と同じ場所にかき氷屋さんが♪
去年と同じ場所にイカ焼きやりんご飴、たこ焼きも♪
まぶしいくらいの桜。
私の母と来ていたら
一句ひねりあって感想を言い合うところですが
店主となので句は頭の中で考えることにして♪
そういえば以前は毎日句を考えてノートに書いて母に見せていたんですけど
ここ二年くらいそういうの忘れてました。
母に「いい出来だ」と褒められたくて句を考えていたんですよね。
子供ってやっぱりいくつになっても、母親に褒められたいものなんですよね★
田代公園の桜は道路からも見えます。
結構広範囲に桜が植えてあるので
桜の山?丘のような感じに下からは見えます。
駐車場はそんなにたくさんはないので
土日のよい時間だと混みまくりますのでご注意★
とくに本日の3月26日(日)は
「とす弥生まつり」が開催されるとのことですので
混雑すると思います。
行こうと思ってる方はぜひお早目に出発なさってくださいね★
東屋のようなものが新しくなってました★
以前はもう少し古かったような♪
歩き回っていたら少しおなかがすいたので
店主といか焼きを一本ずつ買いました。
これが思ってたより硬くて歯の治療中の私には少し大変でした。
でも美味しかったーーーー♪
一本500円★
実はいか焼き、今まで一度も食べたことがなかったので
ずっと食べたいと思っていたのです。
去年もこの出店を見ながら、いか焼き、いか焼きといって
店の周りをぐるぐる回っていたんですけど買わずに帰ったので
今年はぜひともと心にひそかに決めてました♪
食べれて良かったです♪
「とす弥生まつり」は
3月26日(日)に開催されます。
公園内は通行止めになる箇所もございますのでご注意くださいね♪
当日現地にてご確認くださいませ♪
土曜午後も本当に素晴らしい桜が見れたので
日曜のとす弥生まつりではさらに満開の桜が見れるんじゃないかと思います。
私たちも行けたら行きたいと思ってます♪
火起こしのイベントなんかもあるみたいですよ。
↑詳しいことは上のリンクを確認してね↑
去年は中止だったみたいです。
今年で36回になるとす弥生まつり、ぜひ皆様も行かれてみてくださいね♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ではでは今日はこの辺で♪
みなさまも
お近くの桜の名所を探しに
ドライブがてらご家族や大事な方といってみるのはいかがでしょうか♪
昨日の田代公園でも
たくさんの若いカップルやご家族連れが来られてました。
ワンちゃんを何匹も連れてきた方も。
ご高齢の車いすのお母さまを連れてこられていた方も。
桜の下で彼女の写真を撮りまくっていた若い方も。
本当にみな笑顔で、楽しそうにしておられました。
今年の桜は今年しか見れません
もうしばしは見ごろが続くとは思いますが
この時期、桜は毎日表情を変えますので
行けるときにぜひ行かれてくださいね★
ではではまたね♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント