2021.12.21 13:35あさきゆめみし皆様こんばんはぁ♪毎日寒い日が続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。鳥栖もとても寒いです。12月にこんなに寒いのは初めてかもって思うくらいに寒いです。暖房のきかない、というかきかせていない店内で私は電気座布団をフル活用させています。店主さまはいつものように黙々と作業をしております。
2021.05.12 12:48今日は雨でしたね皆様こんばんはぁ♪先週はずっと晴天が続いていたけど今週に入り雨天が多くなってまいりました。今日は特に、朝からは割と大雨でしたよ。夜になってもまだ降っています。雨の日は運転など危ないですから、どうぞお気をつけてくださいませ。歩いていても私はどんくさいのですべってこけかけましたよ(笑)さて本日は巻子(かんす)をお客様のところに配達しに福岡へ行ってまいりました。福岡の甘木(あまぎ)という大変自然が豊かなところです。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2021.05.09 10:07おかあさん、いつもありがとう今日は母の日です。鳥栖はすっごくいいお天気です。日ごろの感謝をおかあさんに伝えるには最高のお天気になりました。当店の店主のおかあさまは今年の八月で90歳になられますがデイケアに通うようになってますますお元気になって嬉しい限りです。本日はそんな店主のおかあさまの大好きなくら寿司のお寿司セットを予約していたのでお渡しするときにお花やさんで買った一束の小さなカーネーションを添えてお渡ししたら大層喜んでいただけたので良かったです。お花やさんは母の日で大変混んでいて小さな子供もカーネーションを一輪持っていたりしてイベントと人の気持ちが一致している記念日ってすっごく良いなぁなんて思いながら花屋さんの列に並んでいる間、人並ウォッチングなんかをしたりしていました。人は...
2021.04.30 10:21しみゼロの日(4月30日)皆様こんにちはぁ♪最近ちょっと雨が降ったりもありましたけど、今日は午後からいい天気に♪本日の鳥栖は青空です♪さて本日は4月30日、なんの日かというと「しみゼロの日」なのだそうです。日付は「し(4)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせからきて、ざっといいますと、今の時期からこれからの時期に大敵の紫外線等に気をつけてしみのないお肌を目指していきましょーーっていう記念日。私も若いときには、しみなんか無縁で、自分には一生しみなんかできないんじゃないかって思っていましたけどところがどっこい年を重ねていきますと、やっぱりしみってできるもんなんですね、しわとかも。女性はいくつになっても美容には気をつけていきたいものだなぁと、最近の自分を顧みると思います。全くもって美...
2021.03.07 08:59手紙を巻子(かんす)に皆様こんばんはぁ♪三月初めての日曜日は、雨がパラパラ降ったりやんだりの日。鳥栖ではまだ今月に入って一度も晴天らしい晴天をまだ見ていません。体感的には冬用の上着を薄い上着に変えようかな、と思いつつもまだもう少しだけ冬用の上着を脱いでしまうには早いようなそんな迷いの多い今日この頃です。店主のおかあさまをのぞきにいったらお昼過ぎでもお布団にくるまっておられました。でも、私を見たら起き上がっていつものように「私はふがいい(運がいい)」と子供のころからのお話を嬉しそうに楽しそうに話してくれるのでした。今年90歳になる店主のおかあさまですが先日病院へ行って「100歳まで大丈夫」と言われたとニッコリ。「寝ててもごはんがちゃんと出てくるし、美味しいし、本当に幸せ。私は...
2021.01.26 11:39あさきゆめみし皆様こんばんはぁ♪今日は雨がパラパラ、降っておりました。ちょっと前のすっごい寒かった日に比べれば雨でさえ優しく感じる今日この頃な私です。昨日は博多の歯医者さんにいってきましたよ・・・(鬱本当は近くの歯医者さんに行きたかったんですけど私の場合、小さなお医者さんではダメということで、博多駅のそばの歯科大学の病院に行かねばならないのです(涙これから予約ごとに行かねばならない途方もない日数を考えると辛くて辛くて・・思わずやけ食いしちゃいましたwちなみに私は歯科恐怖症でもあります。そんな病気があるとは知りませんでしたがあるそうです。最近になって言われたんですよ。歯科が怖い方は歯科恐怖症と伝えてから治療をするとよいかと思います。伝えての治療と、伝えないで受ける治療...