2024.09.21 04:452024.9四阿屋の地獄少女絵図~白彼岸花編~二日前の9/19に行った鳥栖市の四阿屋(あずまや)、たった二日では何も変わっちゃいないだろうと思いつつ明日からはまた母の介助のため熊本へ一週間単独出張(笑)に行く身の私としてはもう一度今週の四阿屋(あずまや)を見ておきたくて、今日の昼前に車を走らせました。結果、二日前にはあんなに晴れていたのに一匹もいなかった黒あげはが今日は姿を見せてくれたんですよ。
2024.09.19 02:22鳥栖の”ちいさい秋”~四阿屋・神辺・桜町編~みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪今日の鳥栖も快晴です。雲がありますので秋晴れとはよばないかな、めちゃめちゃ暑い初秋の鳥栖ですよ。それでも少しずつ、夜にいれてるエアコンが寒くなってきつつある今日この頃・・。でもまだまだやっぱり入れちゃいますけどね笑9月も中旬、明日からは下旬になりますが暑さだけは今もなお、「夏??」って感じで続いていますけどちらほらと自然界は秋の気配がしてまいりました。私もそんな小さい秋を見つけて車に乗ったり歩いたりしてこの三日間、毎日「近くのちいさい秋」を探してみましたよ。良かったらどうぞご覧くださいませ☆♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪鳥栖で見...
2024.09.17 06:29日奈久十五夜綱引き~母の帯状疱疹と湯治~みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店ブログ担当のkです。みなさまお待ちかねの!!!(いや、誰も待ってねーよ、とのツッコミはナシでお願いします)遠距離介護のコーナー、kの一人語りコーナーです。興味ないかたはスルーしてくださると助かります☆私は隔週一週間泊まり込みで母の介助のため、熊本の八代にいっています。泣いたり笑ったり悲しくなったり怒ったり色んな事がありますがなんとか頑張っています。いまでちょうどこの生活になりまる一年がたちました。一度も欠かさず、一度も休まずに行くことが出来ました。現在は日曜の16時に出て次の日曜の夕方に帰ってくる、というのが常です。まるまる一週間です。はっきりいってぼろぼろです(笑)暖かい目で見守ってくれて送り出してくれる店主には本...
2024.09.17 02:01知らない間にダンボール襖だった場合みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪さておうちにあるふすまですけど多分、みなさまのお宅にあるふすまはみなさまご自身は、普通のふすまだと思っておられると思います。がどのタイミングの張り替えかはそれぞれ違いますし、おうちを建てた最初からの場合もございますが、張り替えのご依頼を受けて当店の一級表具師がおうちへ向かいますと一般的に張り替えの利かないとされている、ダンボール襖であることが、時々ございます。このダンボール襖ですが長年住んでおられるおうちの方も、普通のふすまと思っているくらいに、見た目はわかりません。ふすま紙を使っていますし、枠(ふち)もあるからです。ただ、ふすまにあるはずの、骨がないのです。なので、ダンボール襖を張り替える際、...
2024.09.06 08:23鳥栖、四阿屋のピンクの彼岸花9月になりましたね。まだ暑い日が続きますが、みなさまにはいかがお過ごしでしょうか♪さて秋になったのでふと私は大好きな花、彼岸花を探しに今日の夕方、鳥栖市の四阿屋(あずまや)遊泳場までふらりといってきましたよ。