2021.01.31 10:10和の灯り皆様こんばんはぁ♪少しずつ、日が長くなってきましたね。まだまだ寒いけど、こういうちょっとしたことに、まだ遠い春の兆しを感じます。今日は鳥栖は晴天で、比較的に穏やかな一日でした。この穏やかな気候と裏腹に世間ではコロナが流行していて人々を不安に陥れている・・。国民みんなが苦しい時期です、みんなで乗り切りたいですね。今年に入って私もまだ一度も母とあえていないけど早く会えるようになりたいです。高齢の母が寂しい思いをしているんじゃないかと思うと、ほんと胸が痛くなります。そんな母の誕生日は昨日で、会いに行けない私は、お誕生日には冬用のエプロンと、長持ちするインスタントのスープとか、食材を段ボールに入れて送りました。お洒落で気の利いたプレゼントはできなかったけど。少...
2021.01.29 11:42優しさのおすそわけ皆様こんばんはぁ♪もうすぐ二月です、また少し寒くなってきましたね、昨日は夜は鳥栖にも雪が降っていましたが皆様のところはいかがでしょうか。お昼間などは少し暖かいのですが、夜になるとぐんと冷えます。お体のほう、お大事になさってくださいね。 今日はお向かいの奥様からぽんかんとだいだいを頂きました。こちらのおうちは大変大きなおうちで上品なご夫婦で私も憧れているのですが自分から話しかける勇気のない私は、なかなかお話しする機会がありません。何しろ私は普段、店主としかしゃべることがないので、話すことにどんどん自信がなくなってきているので。。(汗お庭になったおみかんのおすそわけを持ってきていただけたのがうれしくて早速お隣の店主の実家のドアを開け、店主のおかあさまにお渡...
2021.01.26 11:39あさきゆめみし皆様こんばんはぁ♪今日は雨がパラパラ、降っておりました。ちょっと前のすっごい寒かった日に比べれば雨でさえ優しく感じる今日この頃な私です。昨日は博多の歯医者さんにいってきましたよ・・・(鬱本当は近くの歯医者さんに行きたかったんですけど私の場合、小さなお医者さんではダメということで、博多駅のそばの歯科大学の病院に行かねばならないのです(涙これから予約ごとに行かねばならない途方もない日数を考えると辛くて辛くて・・思わずやけ食いしちゃいましたwちなみに私は歯科恐怖症でもあります。そんな病気があるとは知りませんでしたがあるそうです。最近になって言われたんですよ。歯科が怖い方は歯科恐怖症と伝えてから治療をするとよいかと思います。伝えての治療と、伝えないで受ける治療...
2021.01.22 09:28声が聴きたかっただけだから皆さんこんばんはぁ♪今日はあまりいい天気ではなかったですけど、比較的寒さはマシでした。元気にしているかなと熊本の母に電話しましたら、今日は鍼治療にいってきてその帰りにトライアル(激安スーパー)に寄ってるとのことでした。母は高齢なので暗くなる前に帰らなあかんよと早々に切りました。「何か用事だったんじゃない?」と聞かれたので「声が聴きたかっただけだから」と答えましたがその言葉をいったときにふと、遠い昔を思い出しました。初恋の彼に電話したくて家の黒電話の前に何時間も座って、勇気が出ず諦めたっけ(笑)あれこれ電話の口実を作るも、これといった要件が浮かばずに撃沈とか(笑)今は携帯電話の普及により、個人から個人にかけられますしメールで簡単にコンタクトとれますからね...
2021.01.19 12:07第27回佐賀県女流書展皆さんこんばんはぁ。毎日寒い日が続きます。冬、真っ最中ですがお変わりないでしょうか。佐賀県鳥栖市は今日は晴天で、日本中が寒い中、日中は比較的過ごしやすかったです。今日はお仕事の関係で博多に行ってまいりましたが博多でも車の中はむしろぽかぽか、といった感じでした。九州は暖かいのかなと思っていましたが、熊本に住む母からあまりに寒いけど大丈夫?と夕方ごろに電話がありました。県によってやはり違うみたいです。母が寒すぎるのでもう寝ますと言ってたので(まだ17時半でしたがw)もしかしたら店主のおかあさまもかなと思ってお隣にある店主の実家を覗いてみましたら、寒い寒いと言いながらお布団を身にまといつつ夜ごはんタイムでした。そう、寒いときにはお布団が一番ですねーー♪♪ ...
2021.01.10 11:33鳥栖でも大雪です皆様こんばんはぁ♪天気がすごいことになっていますがいかがお過ごしでしょうか。九州は雪が降らない、というわけではありませんが鳥栖でこんなに降ったのは本当に初めてかもしれません。北陸や北海道ではまさに雪害のようですが雪に慣れていないぶん、こちら、鳥栖でも、渋滞が続くなど大いに困惑している状況です。あまりに寒いため、隣にある店主の実家のおかあさまをのぞきにいくとお布団にくるまっておられましたがあまりの寒さにエアコンが壊れていて急遽ファンヒーターで暖をとっておられました。寒さは明日の朝までは続くとのことですのでどこの地域の方も十分お気をつけくださいませ。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2021.01.04 09:482021年も宜しくお願い致します。新しい年になりました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。いまを生きるすべての人にとって素晴らしい一年になりますように。お正月はいかがお過ごしになられましたか?お餅とか食べましたか?そうそう、公園で凧あげを見ました。私の子供時代にはお正月でなくても凧あげをしてたくらい大好きでした。和凧もつくりましたけど洋凧(カイト)のほうが得意でした♪いつまでもいつまでもあげてられるくらい好きでした。でももうとうの昔に凧あげなんかする子供はいなくなったと思ってましたが少なかったですけど凧あげしている少年がいましたよ。やはり新しい年の幕開けにはよいものだなと思いました。初詣は行かれましたでしょうか。わたしは歩いて行ける近くの神社に簡単ではありますがお参りしてきました...