2025.04.18 07:19「そうだ阿蘇にいこう。」~2025結婚記念日編~皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆今日も良い天気です。4月も半ば、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。つつじの花も見ごろになってきて、鳥栖では真木の藤も開花になりましていまは2、3分咲き、みたいな感じです。おそらく週明けにはもっとたくさんの藤が見れるはずです。今月末に退院予定の熊本の母。私の鳥栖のタイムリミットはあと一週間。母の介護が始まってから、一週間ごとに一週間八代に滞在するという生活を、一度も、一日も、休んだことのない私でしたが入院して二か月たった3月中旬以降は、用事がある日にからめて4~5日行って、鳥栖に帰るという単発に切り替えまして、本当に久しぶりに、鳥栖に長期滞在になっています。これがどれほどの私の癒しになっているか。自分...
2025.04.05 07:06桜町のふすま屋のおやじはライダーなんだってよみなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆さて4月になり、桜も終わりかけの最後のお花見ができる週末☆みなさまにはいかがお過ごしでしょうか☆本日はお天気とはいいがたいですけど雨もふらず、風も冷たくないので、今年の桜を見届けに行くにはちょうどいい週末となっていますよ。さてそんな感じで当店の店主、朝からふすまをはっておりましたがお昼を食べるついでに最後の桜をちょい見に行くために、バイクのエンジンをかけはじめたのでした春になったから、バイクの虫が騒ぎ出した店主。(ほんとは年中なんだけど、我慢している)♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 「team利久堂」
2025.03.10 09:21続・初代うまかっちゃんとパッソルみなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆今日は約2年前に当ブログでご紹介した、店主の古いお友達で、筑紫野のヒーローでもある、初代うまかっちゃんのお話を少し。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ラーメンといえば「うまかっちゃん」うまかっちゃんといえばあのCMあのCMといえば初代初代うまかっちゃんといえば!じゃじゃーーーん☆当店で約二年前に初代うまかっちゃんをご紹介したブログがこちら↓
2024.12.25 04:26クリスマスに本革のオリジナルプレゼントみなさまメリークリスマス☆昨日のイブは楽しく過ごせましたか???サンタさんは来ました?うちは残念ながらサンタさんが来ませんでした。わたし、プレゼントもらえるかなぁ。って、何度も何度も店主にいってアピールしてたんですけど「いい子にしてたらくるかもね」と言われて結局プレゼントなし・・・。私がいい子じゃなかったからか・・・。でも、子供の頃いい子にしてたらサンタさんが来る。っていうのは本気にしていていつどこからサンタさんが見てるかどうかわからないからプレゼントが欲しくて子供ながらに緊張しながら行動してた時期もありましたね(笑)サンタさんがくるまで絶対起きていようと思ってるのにいつも気づけば朝でプレゼントが枕元に置いてあった。私がサンタさんに描いた手紙の内容の欲...
2024.05.04 05:20ふすま屋さんは山崎ハコを常に実践している!?みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪おはこんばんちは・・・というのもかなりな昭和な挨拶ですがどうぞご勘弁を・・・。さて今日はみどりの日です。国民の祝日☆かつてみどりの日は4月29日でしたね、覚えてらっしゃいますか???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【「みどりの日」が5月4日になった「経緯」】かつて、「みどりの日」は4月29日だったことを覚えていますか? もともと4月29日は昭和天皇の誕生日であり、1948(昭和23)年から1988(昭和63)年までは「天皇誕生日」の祝日でした。1989(昭和64)年に昭和天皇が崩御されたあとは、1989(平成元年)年の「祝日法」改正により、植物に造...
2024.04.17 11:14やっと会えたね~CB750Aエアラ再び~みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪本日の鳥栖もいい天気でした~♪今週もお天気が続くといいですね☆桜はもう散ってしまって葉桜になっているのが残念ですが・・。もう少し楽しみたかったなぁ、桜。さて今日はブログ担当kのひとりごとこーなーバイク編。私は20年以上前に大事故にあい、普通のバイクに乗ることができません。左手が悪いので、クラッチがないバイクか、クラッチを改造したバイクに限定されているのです。(免許上も、現実的にも。クラッチを握れないうえに握力がほぼ0なので)そのため、ハーレーをフットクラッチに改造したりもしていたのですが15年ほど前に、ホンダマチックという、1977年に発売されたCB750にはAという種類があり、なんとクラッチが...
2021.06.10 10:26七夕に願いを皆様こんばんはぁ♪藤本表具店ブログ担当のkです。今日もすっごいいい天気、だった鳥栖市ですが市内でも町によっては曇り空の箇所もあったようです。明日は雨がふるのかしら。さて本日はもうすぐ七夕なので、静かに静かに表具をしている店主を遠目に私は七夕のかざりを用意していました。お店の隣にある店主の実家にも短冊をお持ちしておかあさまとおにいさまにおねがいごとを書いてもらいましたよ♪店主のおかあさまは最初「”おねがいごと”は、な~んもなか」「”お金をひらいたい”とかもないし・・・」「”年”もよかし・・」「もう90やろが、まっこと私はふがいい(運がいい)と思うとよ」「だからおねがいごとはねぇ・・なかねぇ、なんもなかねぇ・・・」とおっしゃっていたんですけど迷いに迷って書...
2020.12.30 10:10今年最後のふすま貼り皆様こんにちはぁ♪今日も寒いですね、年末年始は西日本は寒いとの予報。鳥栖市も例外ではなく今日は朝からいま現在も雪が降っています。積もってはいませんが今夜はさらに大雪になるらしいです。仕事場も勿論寒いです。あまりに寒いので、店主のおかあさまが大丈夫かなと見に行きましたらお布団でくるまっておられました。ご自分は暖房つけてないのにお店に暖房器具がないというとこの寒いのに暖房いれなさいと言われます。母親というのは同じだなって思いました。私の母もそうで、自分は電気代を節約して暖房入れないのに私がいくと私のためにはつけるんです。冬は暖房してほしいし夏はエアコン入れてほしいのに自分のためには我慢をする・・・そんな母の私をいたわる言葉にいつも胸が痛みます。私のことより...
2020.07.20 09:30カーテンのオーダー承ります皆さんこんにちはぁ。今日もすごいいい天気です。こんな日は外へ出て泳ぎにでも・・・と思ったあなたは若い!いやぁ泳ぎになんてもうずいぶんいってないですね。今は泳ぎに行く前に数か月ダイエットしてからじゃないといけません笑暑すぎる、それでも先日までの豪雨を思えば文句は言ってられません。♪コロナのほうも感染者が多くなっているようで怖いですね。しっかりとマスクをして手洗いうがいなどの考えつく自分でできる防衛策はとっておいてくださいね。若いから大丈夫とか田舎だから大丈夫とかありません。どんな病気でも、こじらせると怖いのです。必要以上の怖がりはいらないと思いますが今こそ「正しく怖がる」ことを念頭に行動したいものですね。♪
2020.07.18 07:05不変の友情皆さんこんにちはぁ♪今日も夏模様・・というかちょっと曇天ではあるもののあっつい!!です。皆さんも、水分補給をしっかりとして、お体には十分お気をつけてくださいませ。何分にも、健康が第一です。どんなことも、喜びも幸せも、健康であるかないかで感じ方は違い、そのまま喜びや幸せには直結しないこともあるものです。冷たいお茶やジュースを飲んでおいしいと感じることができるそんなことでもじゅうぶん、幸せなことなのだということを当たり前のことなど何もないということを忘れずに生きていきたいものですね。
2020.07.04 09:51ささの葉さらさら皆さんこんばんはぁ♪豪雨の地域の方々は大丈夫でしょうか。八代海が何度もテレビに映りました。心配です。熊本地震でも被害にあわれた方々がまたしても豪雨に見舞われるなんて胸が痛いです。♪これは先日、八代にいったときのほんのいっときの一枚です。。
2020.06.27 09:036月最後の大安の日は朝から豪雨!皆さんこんにちはぁ♪佐賀県鳥栖市は今日は朝から緊急避難警報が鳴りっぱなしでした。昼下がりの今、一応雨はやんでいますがいつまた豪雨になるかはわからない危険をはらんでおります。近辺の方は十分にお気をつけくださいませ。♪♪豪雨の一日のほんの数時間の晴れている間に 福岡のお客様のところへ お預かりしていた掛け軸をお届けに行ってまいりました。 山水画の、明朝仕立ての掛け軸です。 当店の一級表具師が、丁寧に仕立て直しをさせていただきまして たいそう喜んでいただけました。 ♪仕立て直しをする前とした後では本当に ものすごく変わります。 もともと素晴らしい作品が、さらに新しい命を吹き込まれ、覚醒した...