2023.06.27 08:20お盆の前にふすまの貼り替えを♪皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。6月も下旬になってきていますね。今日の鳥栖は、基本は晴れ、ところによりにわか雨、って感じで移動してますと雨に降られたりもする一日となっておりますが梅雨のさなかとしましては、風も涼しく比較的穏やかな過ごしやすい一日となっております。さて皆様にはいかがお過ごしでしょうか♪もう少ししたら7月、ますます暑くなってきますね。夏本番の前にどうぞ体調のほう万全にされてくださいね☆♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪さて今日も店主は元気にふすまを張り替えております。今回も借家用のふすまの張り替えです。
2023.06.21 08:11二千年ハス、いま見頃です。みなさまこんにちはぁ。藤本表具店のブログ担当のkです♪今日も雨がしとしとと、朝から降っています。そんなに強くはないけど、やむ気配もなし。今日は一日中雨みたいです。そんな雨の日の朝、仕事前に30分ほど、今が見ごろなみやき町の千栗土居公園の二千年ハスを見に行ってきました。なぜ朝なのかというと蓮は午前6時から9時に咲くということなので、です。公園の池につきますと、雨に濡れている姿も麗しく、蓮のみずみずしい花がいい色で咲いていました。
2023.06.19 08:17額や掛け軸の修復致します皆様こんにちはぁ。今日も6月というのにめちゃめちゃいいお天気です。こんな日は午前中から書の修復日和。自然光の中でしか見えない部分もあったりするのです。今回のご依頼は長い間ご自宅にあった書の額の仕立て直し。古いものなのでところどころに破れがあったり額といってもガラスやアクリルで守られていないタイプの額なので全体的に長年の汚れのため文字も輪郭がかすんでいます。破れたりしている作品の修復やお仕立て直しは簡単にすべてが修復できるというものではございませんが時間をかけてほこりやよごれをはらいながら作業をすすめていきます。作品の状態にもよりますが掛け軸や額の修復やお仕立て直しには一か月から時には三か月、半年間など、お時間をいただくこともあります。
2023.06.15 05:59日本のへそをたずねて台風3号の影響がまだ色濃かった6月11日、12日、13日、熊本の私の母の長年の友人であるK子さまにお会いするため九州から車で日本のへそ、兵庫県は西脇市に行ってきました。鳥栖の天気はそこまで悪くはなかったものの台風と梅雨の影響で大雨注意というニュースがずっと流れていたので本当は延期にしようかとも思ったのですけどK子さまは入院中でそのお見舞いにいけるのは今しかないということでどうしても会いに行きたいという数年前からの母の頼みもあり、今回思い切って熊本まで母を迎えにいき、11日の午前8時に八代を出たのでした。
2023.06.09 09:59紫陽花の咲くころ皆様こんにちはぁ♪今日は梅雨の間の、ほんのひとときの降水確率0%の日でした♪店主さまは張り切ってふすまの納品に走っておりました☆その配達に行ってる途中で見事な紫陽花を見かけたのでご報告♪します。
2023.06.06 08:51梅雨ニモ負ケズ皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです♪やはり6月。雨や曇り空が続いてますねぇ。梅雨の時期が終われば夏本番なのでしょうがもうしばらくこういうお天気は続きそうです。さてこんな6月初旬、皆様にはいかがお過ごしでしょうか♪当店は今日も元気で営業しております☆店主は今日も愛用の刷毛を片手にふすまを貼っております。
2023.06.02 08:43台風2号みなさまこんにちはぁ♪6月に入りましたがみなさまにはいかがお過ごしでしょうか。今日は台風二号の影響で大雨の地域も多いことと思います。今年は異常気象になる可能性が非常に高いとニュースでも言っておりましたが本当にまだ6月になったばかりだというのに台風の影響の線状降水帯のニュースなどが報道されていて数年前の豪雨を思いだしては身がすくむ思いです。どうぞ皆様、充分にお気をつけて、ご安全にお過ごしくださいませ。台風や大雨による被害がありませんように☆ここ、鳥栖は午前中は少し曇ってはおりましたが台風の影響は去ったのか、午後からは晴天となっており、眩しいくらいの空になっております。明日、明後日ともにお天気が良いようなのでほっとしております。