梅雨ニモ負ケズ

皆様こんにちはぁ♪

藤本表具店のブログ担当のkです♪

やはり6月。

雨や曇り空が続いてますねぇ。

梅雨の時期が終われば夏本番なのでしょうが

もうしばらくこういうお天気は続きそうです。

さて

こんな6月初旬、皆様にはいかがお過ごしでしょうか♪

当店は今日も元気で営業しております☆

店主は今日も愛用の刷毛を片手にふすまを貼っております。

今日は午後から雨がやみましたので

ふすまの搬入に行ってまいりました☆

ビフォー↑

長年の劣化により

しみや汚れなどがところどころに浮き出てきています。

アフター↑

美しく明るくなりました☆

お部屋もぐっと引き締まりました♪

お部屋のオーナーさまにも大変喜んでいただけましたので

良かったです。


今回も借家さまなので柄指定なしでさせていただきました。

ほんの少しだけですが

お安くできますので

ご検討中の方はお気軽にお問合せくださいませ♪

当店の一級表具師がお客様のご予算に合わせ丁寧にご提案させていただきます☆


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


さて今日のおすすめは・・・

長浜ラーメン喜楽屋

今回のおすすめは

みやき町にある、長浜ラーメン喜楽屋です。

少し前の”どぶろっくの一物”というテレビで紹介されていましたので

遅ればせながら行ってまいりました。

こじんまりとした店内です。

昭和風?

テレビが壁にかかっています。

お水などはセルフになってます。

混んでいるという口コミを読んだので

すいてそうな時間を狙って

お昼時とかからはずいぶん違った時間にいったのに

お客さんは多かったです。

やっぱり豚骨♪

ラーメン。

550円。

感動。

豚角煮。

もうトロトロです。

豚角煮定食は

ラーメンと豚角煮とライスがつきます。

780円。

辛子高菜は食べ放題☆

これがめちゃ美味しくて最高です。

私も店主も高菜大好きなのでもちろんいただきました♪

美味しかったーーーー☆

↑これが豚角煮定食だっ☆

もう何が美味しいってすべてなんですけど・・・。


ラーメンのおいしさは

今までいったラーメン屋と比較してもかなりな上位にくるくらいに

めちゃめちゃに美味しい☆です。

店主はもちろん替え玉を頼みました。私も少しもらいましたよ。

替え玉は100円です。


絶対にまた近々行くと思います。

ハマりそう・・っていうかはまりました☆

お値段もリーズナブルで

本当に嬉しいお店を見つけたって感じです。

どぶろっくさん、ありがとう☆

テレビでやってなかったら知らないままだったと思います。

こういう近くのお店を紹介してくれるので

どぶろっくの一物という番組は毎週Tverで、見るようにしてます♪


鳥栖の当店からは車で約20分程度のところにあります。

みやき町というところです。

国道沿いの非常に便利な場所にありますので

お近くの方は是非いってみてくださいませ♪

感動の味ですよ~。

ほんと行けて良かったです♪


昭和テイストな店内も妙に落ち着いて

店主や私はほっこりしました♪

ごちそうさまでした☆

また是非行きたいと思います♪

次はシュウマイ定食にしようかな♪

(シュウマイ定食と餃子定食もあり)


大、大、大満足な喜楽屋さんでした☆


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


夕がたになり

鳥栖は相変わらずの曇り空です。

ほんの少し今日は肌寒い感じもします。

皆様もどうぞお風邪などひかれませんようにお過ごしくださいませ☆

梅雨にも負けず

元気で6月を過ごしていきましょう♪


ではではまったね~。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000