2022.03.30 12:31鳥栖さくら便り皆様こんばんはぁ♪今日は一日曇天という感じの鳥栖の空でした。雨が降らなかっただけでもよかったです。大雨が降るとせっかくの桜が散ってしまいますものね。もうしばし、桜を楽しみたいですよね。本日ご紹介する鳥栖のさくらだよりは朝日山公園。です。
2022.03.28 07:55花 満開皆様こんにちはぁ♪少し薄曇りな、そんな鳥栖です。桜が見事な咲きっぷりになってきましたね。鳥栖市ではあちらこちらが桜の名所化しています。わが藤本表具店のある町はまさしく鳥栖市の「桜町」。店の近くに桜はないけれど、少し足を伸ばしただけで沢山の桜があちらこちらで見られます。当店の最寄り駅の田代駅から一番近い公園の田代公園では沢山の花見客で昨日の日曜は賑わっていました。
2022.03.25 11:06桜、もうすぐ満開皆様こんばんはぁ♪今日は今にも雨が降りそうな、そんな鳥栖の一日でした。遅い昼食をとった後、店主さまと運動のために田代駅まで歩いてきました。早歩きなど普段はしないのでちょっと歩いただけでも疲れます。毎日の習慣にするには私の意志が弱いので時々の運動として緩く続けていけたらいいなぁと思っております。鳥栖市で、鳥栖駅のほかにある駅が田代駅。この田代駅は、当店に一番近い駅となっておりますが無人駅でとても小さいです。田代駅まで歩いていきますと、八坂神社の桜が咲いているかも気になってきたので八坂神社まで足を伸ばすことに。八坂神社と長崎街道を隔ててお向かいにある郵便局に、お洒落な”ポスト”があるのでご紹介します。
2022.03.22 08:49彼岸過ぎ皆様こんにちはぁ♪お彼岸も過ぎましたね^^ーーー。皆様は、このお彼岸の連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。お墓参りに行かれた方、少し早いお花見に行かれた方、それぞれに楽しい連休を過ごされたことだと思います。お彼岸も過ぎていよいよ本格的に春に突入か・・と思いきや東京のほうでは今日は雪だとか。鳥栖も今日は少し寒い一日となっております。春になり、脱いでしまっていた上着をもう一度着てもなお寒いくらいの寒さになってます。もちろん仕事場の電気座布団のスイッチも入れてます。仕事場の椅子の電気座布団のスイッチをつけなくてもいいようになったとき、それが本当の春ってことかな、私にとっては(笑)ん~ならもう少し先になるかもしれないなあ(笑)♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪...
2022.03.18 08:29当店でとっとちゃん商品券(紙版)使えます♪今日から鳥栖市プレミアム付き商品券である、「とっとちゃん商品券」が使えるようになりました。4000円で5000円分のお買い物ができるという鳥栖市のプレミアム付きの商品券となっており、紙版と電子版があります。使用期間は3月18日から8月31日までとなっております。
2022.03.17 09:07ふすまの張り替え皆様こんにちはぁ♪今日は曇り空ながらも春の柔らかい暖かさを感じることのできる午後となっております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。今週末はお彼岸の連休ですね。お墓参りの計画などたててらっしゃることでしょう♪お花見には少し早いですが、もうじき桜も咲くとテレビでは言ってましたので来週には早めの桜が鳥栖でも見られるかもしれません。桜の時期になればお弁当を持ってお花見に行きたいな。夢は広がります。でもコロナの感染予防のため「桜の歩き見」か「桜の小道ドライブ」になるだろうな♪例年なら近くのフレスポ鳥栖に咲く桜を買い物ついでに愛でに行くって感じですが今年はちょっとだけ足を伸ばしたいなと思っております。近めの桜スポットを店主さまと探しながら行ったときのことを想像して...
2022.03.13 10:59ふすまの下準備皆様こんばんはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです♪今日の鳥栖は、午前中からお昼間までは何とかもっていたんですけど、夕方からとうとう雨になりました。今も降り続いています。当店ものぼり旗をしまいました。かけていたサザンのCDもいつのまにか切れて店主さまと私だけがいる当店の作業場は店主さまの足音や、作業の音のみが響いています。いつもながら、静かな静かな作業場です。時々は話をしますけれど基本的には仕事中は店主さまは無言の人なのでできるだけ話しかけないようにしています。今日はふすまの下準備。新しいふすま紙を貼るのは一番最後。それまでにうけ紙と呼ばれるふすまを透けにくく、また、強くもなり、次の張り替えの作業もやりやすくなる紙を貼ります。店主さまのてご(弟子のような...
2022.03.07 08:33鳥栖市から近場の名所皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです♪春は引っ越しシーズンです。引っ越しの際のふすまや障子の張り替え、新調などは是非当店へお電話ください♪0942-82-3316さて今日もぽかぽか陽気の鳥栖市ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。3月になり、暦の上でも気持ちの上でも春になりましたね♪日々、小さな春を見つけるのが楽しみになっている今日この頃の私です。本日はおとなりの小郡市に配達にいった帰りに少し遠回りをして大中臣神社に行ってきました。
2022.03.02 09:44弥生の空は・・皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。3月になりました。今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。少しずつ暖かくなっていっているのを実感しますね。車の乗り降りなんかのときに虫も入り込むことがあるようになってきました。暖かくなればなったでいろいろと今までと違う悩みもでてきますね(笑)さて今日はお天気でしたので、粗大ごみなどを出しに三養基郡のリサイクルプラザに行ってきました。車に粗大ごみなどを載せて総重量をはかり、ごみを出したあとに空の車の状態でもう一度総重量をはかりその重量の差で、料金が決まります。今日は割と大きなごみを出しましたので700円もしましたよ。そのリサイクルプラザのある山というのがとても素敵な山で、景色がとてもよいのでごみを捨てに行...