2023.09.30 10:41鳥栖市の彼岸花散歩パート2今日で9月も終わります。皆様にはいかがお過ごしでしょうか♪おからだの調子崩されたりしてませんか?台風が近づいているという情報が流れています。今年は9月には二回の台風しか来なかったということで9月としては史上最少の年のひとつになったらしいですね。私も夏場から今の時期はいつ台風の情報が流れてくるか、ハラハラドキドキだったのですが今年は比較的穏やかな9月でした。去年は数回ホテルに避難してますし・・・。でもまだ10月も油断はできませんので今一度台風の進路を注視していきましょう☆どうか大きい被害のない台風となりますよう・・・毎回ですがそう祈るばかりです。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2023.09.25 15:14鳥栖近辺の彼岸花~by切通、久留米~皆様こんばんは♪お彼岸も過ぎて少し肌寒い、そんな9月も末の夜です。今日は佐賀市まで店主が配達に行くというので鳥栖と佐賀市の間にある上峰というところの切通という場所に去年美しく彼岸花が群生して咲いていて感動したのを思いだして今年も見に行きたいとちょうど最近思っていたところだったので店主さまの配達に同行して佐賀市にいった帰りに去年訪れた切通の橋の川べりへ行ってきました♪
2023.09.23 13:37第22回現美墨象展、墨の力。今日は秋分の日でしたね。晴れ渡る青空がとても清々しい鳥栖の一日でした。私も店主と一緒にお昼ご飯の前に店主のお父様たちが眠るお墓に手を合わせにいってきました。静かなお寺の一角にあるお墓ですがやはりお彼岸だからかお参りの人とすれ違ったりもしました。小さなお墓なのでお供え物などは持って行かず本当に手を合わせただけなんですけど行けて良かったです☆お寺や神社など神様や仏様がいらっしゃる場所はパワースポットなので、気持ちもしゃんとしますね。私も少し、夏バテ気味でしたが元気を貰えた気がします♪暑さ寒さも彼岸まで、と言いますがまさしく今日がその日。これから少しずつ涼しくなっていくのだなと思うと夏の終わりが本当に来てしまったという寂しさでいっぱいです。これからしばしの間...
2023.09.17 03:53第22回現美墨象展、大好評開催中です!第22回現美墨象展が、福岡アジア美術館にて現在、大好評で開催中です♪この機会に是非博多まで足をお運びになられてみてくださいませ♪再度再度現美展の詳細をお知らせします☆〇会期:令和5年9月14日(木曜)~9月19日(火曜) 木・日・月・火曜は午前9時30分~午後6時 金・土曜は 午前9時30分~午後8時 最終日は午後5時まで 〇会場:福岡アジア美術館8F 交流ギャラリー 福岡市博多区下川端3-1 リバレインセンタービル8F TEL 092-263-1100本の少し、展覧会の様子をご紹介します。実際に行ってみるのと画像で見るのとでは全然違いますが少しでも興味を持っていただけて現地へ足をお運びになっていただ...
2023.09.11 14:48第22回現美墨象展は今週木曜からです現美墨象展がいよいよ今週の木曜から開催ですのでお知らせいたします♪〇会期:令和5年9月14日(木曜)~9月19日(火曜) 木・日・月・火曜は午前9時30分~午後6時 金・土曜は 午前9時30分~午後8時 最終日は午後5時まで 〇会場:福岡アジア美術館8F 交流ギャラリー 福岡市博多区下川端3-1 リバレインセンタービル8F TEL 092-263-1100毎年素晴らしい芸術作品たちが並びます。まだ墨象(ぼくしょう)を見たことのない方はこの機会に墨象(ぼくしょう)の世界に是非触れてみませんか?是非皆様お誘い合わせの上、福岡のアジア美術館へお越しくださいませ♪沢山の方のご来場をお待ちしています。♪ ♪ ...
2023.09.09 05:10和の美しさ。雪見障子今日も激熱な暑さな鳥栖です。関東のほうでは台風13号が大変な傷跡を残したみたいで本当に言葉になりません。線状降水帯など、恐ろしい思いをなさったことだと思います。今は台風も高気圧に変わったそうですが過ぎ去った後の、被害のあとを見るのは本当につらいことと思います。佐賀でも、豪雨のあとの晴天の午後などは学生さんたちが多分、干すためにだと思いますが、畳をかついで歩いてることなどに遭遇したりもします。(学校の柔道部とかの畳なのか、不明ですが)今回は関東のほうでもすごい豪雨だったみたいなので映像で見ると本当に胸がつまりました。どうぞご無理のないよう、なさってくださいませ。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ...
2023.09.04 04:00秋晴れの日の再会みなさまこんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです♪今日の鳥栖は非常にいい天気、晴天です☆風もそんなになく、暑い日となっております。9月だからもうこれは「秋晴れ」ですね♪そんななか店主は障子を貼っております。障子は、紙を貼ったばかりだと少ししわがあるように見えますが乾燥すればピンと張り美しい貼りあがりとなります♪
2023.09.02 12:339月も宜しくお願い致します♪今日は9月2日。昨日からとうとう9月になりましたが暑さのほうは相変わらずですね。暦の上では秋。どんどん季節は過ぎてゆきます。どうぞ皆様も健やかに毎日をお過ごしくださいませ♪第22回現美墨象展芸術の秋。現美墨象展が近づいております。墨象はすごく奥深い芸術。毎年その作品たちには圧倒されます。今年も素晴らしい作品たちが並びますのでみなさまもお時間をつくって是非、墨象の世界へ足を踏み入れてくださいませ。詳細はこちらです↓〇会期:令和5年9月14日(木曜)~9月19日(火曜) 木・日・月・火曜は午前9時30分~午後6時 金・土曜は 午前9時30分~午後8時 最終日は午後5時まで 〇会場:福岡アジア美術館8F 交流ギャラリー ...