2021.08.31 11:12優しい時間今日は8月31日、8月も終わりますが本当に突き刺すような暑さでしたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。当店では店主さまが相変わらず静かな作業をもくもくとしております。
2021.08.28 09:30本日は水道屋さん皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日の鳥栖はお天気でしたが夕方になり今は雲がいっぱい。にわか雨でも降りそうな気配。最近のお天気は本当におかしいです。九州だけなのかもしれないけど雨の降り方がまるでスコールのよう。グリーンランドの山頂でも観測史上初の雨が降ったとか一週間ほど前、最近ニュースになってましたけど地球温暖化、本当にリアルに感じます。一人一人ができること、やっていきたいですね。温暖化・・ではなく老朽化・・で当店の井戸の水のポンプが壊れてしまったので店主は今日は水道屋さんになっております。
2021.08.25 13:04”尺”の世界皆様こんばんはぁ♪藤本表具店ブログ担当のkです。今日も蒸し暑い一日でしたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。本日も店主さまはもくもくと静かに表具の作業をしています。
2021.08.19 10:5858年前の夕刊皆様こんばんはぁ、いかがお過ごしでしょうか。今日の鳥栖は久しぶりに晴れ!晴天でした。あの大雨が嘘のよう・・・。昨日までは携帯に出ていた「鳥栖市レベル3」の文字も今日は消えています。やっと、少しほっとしました。
2021.08.16 14:52降り続く雨の夜皆様こんばんは、藤本表具店のブログ担当のkです。今は午後11時、あと一時間で日付が変わりますが今も鳥栖は雨が降り続いています。今日は鳥栖市はレベル3になっています。しかし、14日から比べればずいぶんと小雨になりました。家のほうのトイレも使えるようになりましたし。大雨時にトイレが流れなくなるなんて、初めての経験でした。一階のトイレも二階のトイレも使えなくなっていました。調べてみると雨が止むまで待つしかないとのことでした。14日はレベル5にもなっていたので店主と非難をすることに。しかし市内のホテルはすべて満室で予約もとれなかったため近隣で探しまくってやっとあった一件で避難になりました。最悪はネットカフェでもいいかと思ったのですけど避難先が決まったことで一安...
2021.08.14 02:32「ただちに命を守る行動をとってください」全国的に雨のようです。皆様のところは大丈夫でしょうか???鳥栖はとうとうレベル5の大雨特別警報が出されています。降り続く雨、どこまでも降り続く雨。朝も昼も夜もやまない雨。昨晩は雨の音が怖くて眠れませんでした。レベル3から始まり、4になり、5になりました。大雨の影響で、家のほうはトイレが使えなくなりました。慌てて店のほうに車で来ようとするといつもの通勤路の道路が冠水。鳥栖ジャンクションは通行止めなので渋滞になっている国道を走って店まで来ました。店のほうはトイレは大丈夫でした。(同じ鳥栖でも、店よりも家のほうがすこし低い位置にあるのです)
2021.08.12 09:19第71回佐賀県美術展覧会(県展)のお知らせ佐賀県展の作品募集の時期がやってまいりました。日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真、デザイン県展ではアーティストさまの作品募集しております。当店には出品申し込み書がございますのでお気軽にお問合せくださいませ。
2021.08.08 14:56雨ニモ負ケズ台風9号の影響で、鳥栖も激しい雨が降り続いています。こんな天気なので、一人で先にうちに帰るのも怖いので店主さまを待っている私です。明日がピークらしいのですが、今晩眠れるかしら。雨の音、マジで怖い。豪雨のときを思いだしてしまいます。今日は東京五輪の閉会式だったんですね。当店にはテレビもございませんので、まだ閉会式の模様など見ていません。先ほどのネットニュースでは、閉会式見たさに会場付近では密が出来ているそうで台風の影響で車も少ない今現在の鳥栖からではとても信じられない情報でした。作業場では台風にも関わらず一心不乱に機械や木材を扱い作業をすすめる店主さま。こんなに降っている雨の音も私が少し和むためにかけている音楽もおそらく耳には入ってません。こんなときに私...
2021.08.06 12:43日日是好日(にちにちこれこうにち)皆様こんばんはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日も半端ない暑さでしたね、夜になってやっと少し涼しくなってきました。まだまだ暑さは続きますので、どうぞ皆様お体にはお気をつけてお過ごしくださいね。今日はあまりに暑いので店主さまのおかあさまに冷たいものでも、と思い、近くのコンビニで、「冷やしみたらし団子」というものを買ってきました。お団子が少し固そうだったけど、
2021.08.05 09:20はたらくくるま皆様こんにちはぁ。藤本表具店ブログ担当のkです。毎日暑いですね、本当にヤバい暑さです。相変わらずエアコンなしの当店での作業、店主はタオルを首に巻きながら、ミニ扇風機を腰に差しながら静の呼吸にて作業をしております。店内に響くのは私のパソコンのキーの音、そして店主の足音と作業の音。静かな静かな、そしてゆっくりとした午後です。私は今日は整形外科でリハをしてお薬をもらってきました。これまで、整形外科にはいくつもかかってきたけど鳥栖の近くにはあまり機械を使ったリハをしている個人病院がみあたらなく、今現在、私が行っているところはリハビリ士さまたちがマッサージ的なことをするというリハです。今まで理学療法も作業療法も勿論、けん引やら電気でのマッサージやらも一通り長い年...
2021.08.03 10:11暑中お見舞い申し上げます。暑中お見舞い申し上げます。皆々さまには平素から格別のお引き立てを賜りまして誠にありがとうございます。ブログ担当のkの稚拙なブログもこれまで同様マイペースで書いてまいりますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。