「ただちに命を守る行動をとってください」

全国的に雨のようです。

皆様のところは大丈夫でしょうか???


鳥栖はとうとうレベル5の大雨特別警報が出されています。

降り続く雨、どこまでも降り続く雨。

朝も昼も夜もやまない雨。

昨晩は雨の音が怖くて眠れませんでした。

レベル3から始まり、4になり、5になりました。

大雨の影響で、家のほうはトイレが使えなくなりました。

慌てて店のほうに車で来ようとするといつもの通勤路の道路が冠水。

鳥栖ジャンクションは通行止めなので渋滞になっている国道を走って店まで来ました。

店のほうはトイレは大丈夫でした。

(同じ鳥栖でも、店よりも家のほうがすこし低い位置にあるのです)



湖のようになった田んぼ



冠水して車が走れない道路

ちょっと画像では見にくいのですが、すぐそこから低くなっているため

冠水してしまって車が通れない状況です。



いつもの景色が大変貌

ここも湖でも海でもなく、ほんとは田んぼです。

もう田んぼの境の道も見えません。

まるで湖のようです。


不安すぎて疲労感

「ただちに命を守る行動をとってください」

テレビやネットの文字でよく目にします。

言われたり目にするたびに、恐怖感が増します。

恐怖感ばかり持っていることに、どんどん今度は疲れてきます。


ネットニュースなどを見ていると

コメントなどで

「引っ越せばいい」

などというのも見ます。

九州は災害が確かに非常に多いです。

だからといって、簡単に引っ越せるわけではありません。

そこには生活があり、暮らしがあり、人がいるのです。


私も正直、毎年のようなこの自然災害のたびに、

心配しすぎて精神的にすごく疲れますが・・・。


お盆の時期。

本当なら

少し休んで私の母の顔を見に行きたいと思っていたけれど

高速道路も使えないし

母のいる場所も雨がひどいので、いける状態でもないので

店主さまも

お盆休みのあいだにできることを地味にもくもくとしています。


この雨、どうか早くやんでほしいです。

被害がこれ以上出ませんように。

皆様もどうかお気をつけてくださいませ。


早く青空が見たいですね。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖・久留米近辺のふすまや障子の貼り替え・新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000