2024.01.28 03:41裏打ちは当店にお任せください皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪裏打ちってご存じですか?よく、子供たちの書初めや書道なんかがスーパーや銀行や図書館などに貼ってあることがありますね。その時に、字が書いてある半紙が、墨の文字のところでしわしわによれちゃってるのを見かけますよね。裏打ちをしないで貼りだすと、文字のところだけ墨に引っ張られてよれたり、しわがいくんです。それを裏打ちの作業を加えますと、作品は、より美しくピンと張った状態で展示したり鑑賞したりすることができます。表具師の代表的な仕事のひとつです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・裏打ちの意味としては表からではなく、裏面から、補強のための処理を施し、外観上はそれと...
2024.01.26 11:10女三人日帰り旅~バスツアー四社詣で~皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪さてさて今日はkの一人語り日記を書かせていただきます☆わたくしkは、現在熊本の八代に隔週で基本は月曜から金曜まで母のお手伝いに行ってます。その母が、毎年三社詣でに日帰りバスツアーで行ってるのですが今年は偶然にもその日程が、私が八代に行く週に予定されていたので、割り勘で一緒に行こうかと誘って、母がお世話になっている叔母(母の姉)も誘って1月16日八代発の四社詣でに行ってきましたよ~。目玉は太宰府天満宮☆”太宰府天満宮・櫛田神社・箱崎宮・住吉神社の四社詣でをして2024年を気持ちよくスタートできます。”とのことなので本当は太宰府は鳥栖から行ったほうがずいぶん近いんだけどと内心思いながらも母と叔母との日帰...
2024.01.25 14:51とっとちゃん商品券残りあと5日皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆とっとちゃん商品券がいよいよあと5日になりましたので再度再度のお知らせです。期限を過ぎたら使用できなくなるので本当にご注意くださいね☆
2024.01.23 06:37ワンツースリーの日(1月23日)皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです昨日から急に寒くなりました。お正月からとても暖かかったのですがいよいよ冬本番の寒さ、という感じです。鳥栖では雪が舞っています。写真に撮りたかったのですが粒が小さすぎて全くうつらなくて残念☆つもる感じの雪ではないのできっと夕方にはやむかな???でも、本当に今日は寒い☆さてさて皆様にはいかがお過ごしでしょうか。お正月も終わり、一月も下旬になり、新年ムードも忘れかけてきている今日この頃少しずつ、本当に少しずつだけど、暗くなるのが遅くなってきてます。こうやって一歩一歩、春が近づいてくるのですね(気が早いかな)冬の寒さが苦手な私は、春が本当に待ち遠しい。今日は1月23日、ワンツースリーの日。人生に対してジャンプ...
2024.01.21 06:38とっとちゃん商品券は今月末まで皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪今日は1月21日の日曜日。とうとう1月も下旬になってしまいました☆あ~早い、早すぎますね☆さてさて大好評の鳥栖市のプレミアム商品券、「とっとちゃん商品券」「とっとちゃんペイ」は1月31日までです。あと10日で使用できなくなりますのでご注意くださいませ☆
2024.01.14 05:29佐賀女流展は明日まで☆皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪今日の鳥栖もすごくいい天気ですがこの週末、皆様はいかがお過ごしでしょうか♪こんなお天気のよい日曜の午後は佐賀県の方はぜひ佐賀市の玉屋にお出かけになってはいかがでしょうか♪
2024.01.12 02:26板戸も1枚から張替えさせていただきます♪皆さんおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆今日は1月12日。早いもので1月もすでに半ば☆あっという間の年末年始だし日にちが過ぎていくのが本当に早くて目まぐるしいです。人生初の眼科さて本日わたくしブログ担当のkは鳥栖の「やない眼科」に行ってまいりました~。やない眼科とは、鳥栖に古くからある眼科さんで白内障などの手術が有名みたいです。私は視力もいいし、眼科にははっきりいって無縁なこれまでの人生だったのですが熊本の母のところへ隔週でお手伝いに行く生活を始めてから飛蚊症になってしまいました☆飛蚊症って、黒い虫みたいなものがとんでるように見える(目を動かしても見えるし実際は虫は飛んでいない)病気でストレスから来るということでしたがひどいときには失明...
2024.01.11 06:22ドアノブの交換等も承ります皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪今日も鳥栖はお天気です。皆様はおかわりございませんでしょうか♪さて当店は「表具屋」「表具店」ですが主に皆様が思ってらっしゃるのは「ふすま屋」だと思います。ふすま、障子の張替えや新調はもちろん、板戸の修理や、建付け、ドアノブの交換や取り付けなども致します。今回はトイレのドアがあかなくなったとのお電話でドアノブの交換に行かせていただきました。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ドアノブの交換も承ります
2024.01.10 09:20初春に障子の張り替え♪みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆今日は今年初めての雨が鳥栖に降りました。今は雨も上がっています♪大雨にならなくてよかったです。今日は店主は夕方から障子を配達☆配達や建て付けはお客様のお時間のご都合に合わせておりますので早朝のときもあれば夕方から夜になることもあります。
2024.01.09 05:01第30回佐賀女流書展は明日から開催新春あけて今年初めての展覧会のお知らせです。第30回佐賀女流書展がいよいよ明日から開催です。毎年この佐賀女流書展から一年間は始まります☆佐賀にお住まい、佐賀でご活躍の女流の書家の方々の力作が並ぶこの展覧会は毎年、佐賀市の玉屋デパートで1月の初旬に開催されます。今年は明日、1月10日から☆です。しかも今年は30回という、記念すべき会☆どうぞこの機会に皆様、佐賀市に新春のお買い物と展覧会初めに行かれてはいかがでしょうか♪お友達やご家族をお誘いあわせのうえぜひ佐賀市の老舗デパート玉屋へ行かれてくださいませ☆たくさんの方のご来場お待ちしております☆
2024.01.08 09:352024年もよろしくお願いいたします。2024年になりました。元旦から母の手伝いで熊本に行っていて昨日の晩にやっと一週間ぶりに鳥栖に帰ってきました。藤本表具店のブログ担当のkです☆遅ればせながらやっと本日、今年初めてのブログを書いています。どうぞ今年も当店と当ブログをよろしくお願いいたします。