2024年もよろしくお願いいたします。

2024年になりました。

元旦から母の手伝いで熊本に行っていて

昨日の晩にやっと一週間ぶりに鳥栖に帰ってきました。

藤本表具店のブログ担当のkです☆

遅ればせながらやっと本日、今年初めてのブログを書いています。

どうぞ今年も当店と当ブログをよろしくお願いいたします。


今年の冬休みやお正月休みは皆さまいかがお過ごしでしたか?

割と暖冬だったので過ごしやすいお正月だったのではないでしょうか、

私は一週間おきに約5日から一週間、母のところで手伝いをしているのですが

その週が今回はたまたまお正月の元旦からだったので

今年は1月1日から熊本にいましたがお正月の三が日は病院もなかったので

久しぶりに母と日帰り温泉など行きました。

5日の日には店主も八代にきてくれて二日間合流できたので

叔母と4人でおうち焼肉をしたりと

いつになくにぎやかなお正月を過ごすことができました。


今年は元旦から

北陸のほうでは大変な地震の被害があり

日本国民全員が

心を痛めたお正月だったと思います。

被災地以外の人がいまできることは

募金くらいしかないのかもしれませんが

少しでも被害にあわれた方が寒い思いやつらい思いをされているのがやわらいでほしいと願わずにはいられません。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


今日は成人の日。

今日までもしかしたらお正月休みや冬休みの方もいらっしゃるかもしれません。

素敵な祝日や連休をお過ごしでしょうか☆

昔は20歳が成人でしたが

今は18歳からです。


地域によって成人式の年齢が今は決まってるようですので

18歳が定着するまでは

しばしのあいだ18歳から20歳の方が成人式になる、のかな☆

どうぞ今日は二次会、三次会も若い皆様は楽しまれてください☆


私も遠い昔を思い出し・・笑

といっても私は実は成人式にはいってないんですけどね

今思えばいっておけばよかったなぁとほんの少し思います☆


自分にとっては一度しかない成人式(成人の日)

迷っている方はぜひ参加したほうが

いいと思いますよーー。

もし式にいかなくても、友人同士の二次会にでも出席すると

あとから素敵な思い出になると思います♪

どうぞ新成人の方にとって

素晴らしい日になりますよう♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

店主は今日も朝から障子を張っておりました☆

今日は比較的暖かい日ですが

少し風邪気味なkは

それでも寒い日になってます☆

どうぞ今年も藤本表具店をよろしくお願いいたします☆

2024年も

日々精進しながら頑張っていきますので

どうぞ当店をよろしくお願い申し上げます。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000