2025.08.21 08:29第75回佐賀「県展」のお知らせお盆過ぎましてまだまだ真夏の暑い日が続きます。秋の足音は、まだ聞こえてきませんけれど当店から一足早い、佐賀県の「秋の足音」をお届けしようと思います☆毎年書家さま、画家さま、など芸術家さまたちの、その年の入選作が決まる、「県展」が例年よりも二か月もはやい9月に開催されますのでお知らせいたします。また、今回は節目の75回大会ということで、特別賞も用意されているということです。楽しみですね☆
2025.08.07 04:02表具師が作るmemory box「大切な人の箱本」みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆毎日暑いですが、八代は今日は大雨ですよ汗関西の友達も今日は雨だーなんてラインでいってます。みなさまにはいかがお過ごしでしょうか♪さて。もうすぐお盆ですね。皆様には、「とても大切な人を亡くした」という経験がおありでしょうか。若い方にはないかもですが年を取ればとるほど、そういう経験が増えてきますね。大事な人たちに囲まれながらいつまでも元気で長生きしたい、というのは本当の理想だけど。人の命というものは、永遠ではありません。写真一枚あれば、いえ、写真の一枚さえなくても。瞼の裏に焼き付いていますのが、「大事な人」です。目を閉じれば、懐かしい愛しい笑顔に、いつでも会えます。今回ご紹介いたしますのは当店の一級...
2025.07.27 23:02「額」から「軸」へ。書のお仕立て直し。みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆毎日暑いですね~。皆様いかがお過ごしですか??さてさて本日は「お仕立て直し」のお話を少し。
2025.07.22 01:552025七夕展、大好評にて閉幕しました☆みなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆さて先日開催されました「七夕展」ですが昨日、大好評にて終わりました。沢山の方々のご来場、誠にありがとうございました。今回、どうしても行けなかった方のためほんの少しですが七夕展の様子をご紹介します☆画像では実物の迫力は伝わらないと思いますが、感じだけでもお伝えできれば幸いです♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪鳥栖市立図書館にて、開催されました☆
2025.07.17 04:04プチ・プチ・サマーキャンペーン当店は鳥栖でふすまを家業として現在で4代目です。125年以上の歴史のある、古い、ふるーーい、「ふすま屋」です。現在、その当店でふすまや障子を張替えてくださった方に当店オリジナル手作りのマスクにキランと輝く、可愛い「マスクアクセサリー」をご希望の方にプレゼントさせていただきます☆
2025.07.17 03:38☆鳥栖市報8月号☆鳥栖市民の皆様もうお手元に鳥栖市報8月号は届きましたか????あ、もしかしてもう気づいていただけました?え?まだ気づいていない???では僭越ながらお知らせさせていただきますね☆実はね。今月号の22ページ目には、「小さい小さい小さいけど」当店が載っていますのでご覧ください☆
2025.05.31 03:28ふすまも板戸も☆経験豊富な当店で♪皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです。当店は125周年を超える表具店ですがふすまだけでなく勿論板戸も承ります。どうぞお気軽にお問合せくださいね。皆様のご希望とご予算によって、当店の一級表具師がご提案させていただきます☆
2025.04.21 11:23昭和から続く表具屋一家、親、子、いとこもの皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです♪鳥栖は今日はとてもいいお天気でしたね。皆様はいかがお過ごしだったでしょうか♪さて今日も元気に障子を張る店主。今日は暑いからとうとう半袖になりましたよ店主。今までにどれだけのおうちのふすまや障子を貼ってきたでしょう。「丁寧な仕事が自慢です」おとうさまからの代からの当店のキャッチコピーそのままにただただ、黙々とふすまを貼る店主。
2025.04.19 00:57掛け軸の修復とお仕立て直しみなさまおはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆先祖代々の大事にしていた掛け軸がなぜか真っ黒になってしまった!何が書いてあるかわからなくなってしまった!!子供や孫に残したいけど、このままでは渡せない、なんとかならないものか・・というときにはどうぞ当店までお電話ください。当店の一級表具師が、作品の歴史や古さなどを損ねない程度に修復とお仕立て直しをさせていただきます。今日は、福岡市のお寺さまからお預かりした、大切な掛け軸をお預かりしていたのを仕上げておもちしたのでご紹介します☆
2025.02.27 02:43借家用ふすま、値上げナシで頑張ってます皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆相変わらずくまモン県と鳥栖の行ったり来たりでして今週はくまモン県からの投稿です。さてさて店主は今日もまた、頑張ってふすまを貼っています☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当店は120年以上の歴史ある表具店で店主のおとうさまの時代にはたくさんの内弟子さんをかかえおかあさまも大変な思いをされながらお店を盛り立ててきてそして今があります。鳥栖近辺のふすまや障子そして時には遠い京都からの掛け軸預かりなどもあったりしながら今までやってきておりますがここ最近の値上げラッシュで原材料もあがり、ガソリン代もすべてがあがりましたが商売人である前に職人である、当店の店主はできるだけ...
2025.02.15 07:10第46回基里地区文化祭、大好評で開催中☆鳥栖の基里地区の皆様および鳥栖市民のみなさまお待たせいたしました☆鳥栖市の基里地区の文化祭が本日より開催中です☆初日の今日は、大変なにぎわいでした☆残すところ、明日一日になりますが今日いかれた方も明日もう一度、今日いかれなかった方はぜひ明日の日曜に足をお運びになられてくださいませ☆
2025.02.12 01:27☆借家・アパートふすま張替え☆お気軽に皆様おはこんばんちは☆藤本表具店のブログ担当のkです☆創立125年を誇る藤本表具店は経験豊かな一級表具師がふすまや障子の張替えや新調はもちろんのこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・網戸・板戸の張替え、すべりをよくする、掛け軸の修復・新調・仕立て額の新調等屏風の修復・新調巻子和照明提灯の修復他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・住まいのこと、和のことなら小さいことから大きなものまで(6m以上の掛け軸等)させていただいておりますが借家やアパートのふすまや障子の張替えもさせていただいております。鳥栖市の認定商店になっておりますので県営や市営の住宅もさせていただいておりますのでお気軽...