額のお直し承ります

皆様こんにちはぁ♪

藤本表具店のブログ担当のkです♪

今日の鳥栖も曇り空、時々雨がぽつりぽつりと降っている、

そんなお天気な今日です。

季節はもうお彼岸、明日は春分の日ですね。

一気に春らしくなっていきますね。

桜ももうじき咲くでしょうね、お花見にいくのが楽しみです♪

暖かい日にお花見ツーリングにでも出かけたいです♪

その日がいつきてもいいように

バイク好きな店主は時々バイクのバッテリーを充電しています♪

3月中にいけるかな????どうだろ♪

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


額のお直し承ります

長い間家に飾られていた既製品の額。

長いこと家族で見てきたので愛着もあるし、これからも飾りたいけど

破れたり傷んだりしている・・・

どうしたらいいんだろう??

そんなことってありませんか???

こんな風にところどころの破れていました。

経年劣化により、えびす様の下の紙も色あせ、紙自体が弱くなってしまっていて

破れたり色あせたりよれたりしておりました。

それでも、長い間家に飾られ、家を守られてきたえびす様を

今後も飾りたいので・・・と当店に持ってこられたのです。

こういったご相談は時々ございます。

既製品の額なので全く同じように復元するということはできませんが

表装の仕立て直しをさせていただくことが出来ます。

当店の一級表具師が

誠意をこめて仕上げさせていただきますので

まずはお気軽にお電話くださいませ♪

美しく仕立て直しできました。

お客様にも大変喜んでいただけたので良かったです。

破れた台紙のなかで微笑んでいたえびす様も

破れがなくなり台紙も新しくなったので、きっと喜ばれたと思います。

お手持ちの額や軸などで

経年劣化による傷みや破れ、また不注意による傷みなど

お困りの際は

お気軽にお電話くださいませ♪

当店の一級表具師がお答えさせていただきます。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

17時となれば

少し前までは真っ暗だったのに

今はまだまだ明るくなりました。

私のパソコン作業の椅子にはまだまだ電気座布団をいれてますけど

洋服はだいぶ軽装になりました。

道行く人の恰好をみても、ほんとに春の装い。

今年の冬は短かったような気も少しいたします。

寒いのが大の苦手な私には、冬が短いことは嬉しいんですけどね☆

子供の頃には春は嬉しかったですけど

大人になっても春はやはり嬉しいものですね。

新たな一年がはじまるという気が引き締まる思いも致します。

どうぞ今後とも当店をよろしくお願い申し上げます♪


それでは今日はこのへんで♪

ではではまたねっ☆

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000