2023.04.30 08:18安心してください。”仮りぶすま”あります。ふすまを張り替える際ふすまがない数日間の間、”寒い””プライバシーを確保したい”というお客様のために当店では張り替えている期間ご要望のお客様には「仮りぶすま」を入れさせていただいております。
2023.04.24 08:39少しお得なふすま紙「糸入り無地」みなさまこんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです♪雨がパラパラと降っている、そんな鳥栖です。明日あさっては本格的に雨らしいです。雨ってだけで憂鬱ですね~。ゴールデンウィークは晴れて欲しいですね☆♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪当店の少しお得なふすま紙「糸入り無地」
2023.04.21 08:33基山町の大興善寺、つつじが見ごろですみなさまこんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日は少し風が強い、そんな曇り空な鳥栖です。さて今はつつじがあちこちに咲き乱れていますが鳥栖のすぐ近くの基山町の大興善寺、通称つつじ寺のつつじが最高に見ごろだというので昨日の夕方5時ころ、慌てて行ってきました☆鳥栖から車で約10分のところに位置している大興善寺、この季節には毎年行ってます。今年は見ごろ中の見ごろの時期なのでさぞかし人が多いかなと思いきや夕方5時過ぎ、しかも閉園時間一時間前という時間なのでお客様はほとんどいませんでした☆あと一時間もないので入るかどうかは迷ったのですけどやっぱり見ていこうということになり、杖を借りて上りましたーーー☆
2023.04.16 08:12革細工の小物承りますみなさまこんにちはぁ♪今日は大雨が降ったり曇りだったり晴れたりと忙しいお天気の鳥栖です。朝は晴れていたのですが昼頃大雨になったりして一時期は嵐のような降り方もしていました。夕方近い今の時間はようやく落ち着いて晴れてる感じです。もう4月も中旬になって春もまっさかりになりましたが朝、晩はまだまだ冷えますね。私も夜はいまだに少しの時間ですが暖房を入れています。みなさまもお体には十分お気をつけてお過ごしくださいね。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2023.04.13 08:29ふすまの縁本日も快晴なり♪とってもお天気のよい、暑いくらいの鳥栖です。みなさまにはいかがお過ごしでしょうか♪日も長くなってまいりました。先日東京にいった店主に18時半ころ東京の神田川の写真を送ってもらったら鳥栖の空とはえらく違ってすでに夜空に近い感じで、東京のほうが日が暮れるのが早いみたいでした。鳥栖ではまだまだ明るかったので驚きでしたよ。同じ日本でもずいぶん違うなぁと思いました☆日が暮れるのが早くてもネオンが沢山あると思うので夜は明るいのでしょうね♪鳥栖は夜は逆に真っ暗ですからね~。街灯も家もあまりない田んぼの中の道などは、夜走るのが怖いですもん。夜景も久留米方面なら綺麗なんですけど、鳥栖は真っ暗ですしね汗♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ...
2023.04.11 07:40お面の額装承ります先日えびすさまの額装のお仕立て直しの依頼があったのですが再びえびす様の額装のご依頼がありました。今回は額のお仕立て直しではなくえびす様のお面から額を作るというご依頼です。今回も当店の一級表具師が心をこめてえびすさまの額を作り上げました。
2023.04.05 09:13日本一のたい焼き皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日は朝から雨がしとしと降っています。桜の花も見ごろが少し過ぎた今日この頃、それでもまだまだ綺麗に咲いている場所も残っていたりもするけど今日の雨でだいぶ桜も散るのではないかなと心配しております。みなさまは今年の桜、あちこち見に行かれましたか???私たちは例年のように、近くの桜を見に行きました♪さて昨日私は運転免許の更新で佐賀の運転免許センターに行ってまいりました。鳥栖から約1時間ほど。免許センターってどこの県でも結構不便な場所に位置してるって聞いたけど佐賀ももれなくそのとおりでした。私はゴールド免許なので講習は30分。交通事故の後遺症のケガのため免許証に但し書きがあるのですがそのため少し話を聞かれました...
2023.04.02 06:37巻子(かんす)のお仕立て皆様こんにちはぁ。藤本表具店のブログ担当のkです♪4月に入った最初の日曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか♪熊本にいる私の母も今日は近所のお花見会があるといって楽しそうにしていました。ご近所の方同士でのお花見会なんて、ほほえましいなと思って聞いておりました。桜の木の近くを通ると風が吹けば桜吹雪が舞う今日この頃一日一日と桜も様子を変えていきます。もう来週ともなれば葉桜になるんじゃないかしら。今日なんて、お天気も良いし絶好の行楽日和ですね。きっと大勢の方が楽しまれていることでしょう♪