2021.06.30 07:446月最後の日皆様こんにちはぁ♪今日の鳥栖は曇り空、とはいえ、暑い暑い日になっております。今日は6月の最後の日で、明日からは7月、夏本番に突入していきますね。皆様も、きちんと暑さ対策して過ごしてくださいね。私の母や店主のお母さまもそうですが「もったいない」といってクーラーをつけずに過ごしているのですよね。(かくいう私も最近その性分が出てまいりまして、つけたり消したりしてますが)せめて室内では快適に過ごしていただいてお体ご自愛いただきたいと思います。店主は相変わらず扇風機をポケットに差し込んで今日も作業をもくもくとしております。店主のおかあさまにもわたしの母にもミニ扇風機、昨年お渡ししているんですけど、その時だけはカワイイといって使ってくれてもやっぱり充電タイプの扇風...
2021.06.28 09:24暑いですね~皆様こんにちはぁ♪あちこち蚊にさされまくっているブログ担当のkです。わたしの血は美味しくないはずなのに・・・毎日どこかをさされています。虫よけスプレーって効き目あるのかしら。今度買ってみようかな、いや、それよりもうあきらめて虫さされようの薬を買ったほうがいいかな(笑)アレルギー性皮膚炎のため、皮膚科でお薬はもらっていますがさすがに虫さされようのお薬はもらってないので持ってないのです。今もすでに二か所・・・うぅ・・・かゆい。歯がまだ負傷中だというのに、少しは容赦してよ~って感じです。当店の前にある公園のお花がミニひまわりから変わりました。とってもかわいいお花です。
2021.06.27 07:29日照権の日皆様こんにちはぁ。藤本表具店ブログ担当のkです。今日の鳥栖は晴れたり曇ったりという天気になっております。お昼過ぎはおひさまがかんかん照りでしたのでお隣のおうちでは沢山の洗濯物が干されていました。おひさまってありがたいですよね。子供の頃はおひさまに顔を書いてませんでしたか?私は、絵を描くのが好きでしたが、絵には必ずおひさまを描き、しかも更に「必ず」おひさまに、ニコニコの顔を書かずにはいられませんでした。小学生の写生の時間でもそれをやってたのですが、さすがに三年生のある写生大会の時間のときに顔を描こうとしたんですけど友だちの絵をみたら太陽すら描いてなかったり、太陽を書いても顔をかいている人まではもういなかったので、それを機に顔を描くのをやめました。はじめて...
2021.06.25 07:10「薬飲んで、寝ろ」皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです♪鳥栖は本日もすっごくいい天気です。週末、台風が来るとか今回のは九州はそこまで関係ないのかもしれないのですが台風といえば九州、というぐらいにいつもいつもひどい台風に見舞われている私たち日本のどこの地方の台風であれ、決して他人ごとではありません。どうぞ皆様充分にお気をつけてくださいませ。さてさてわたくしは・・今非常に「痛い」です。博多の歯科大学病院で歯を二本も抜いたばかりなんです。帰りの薬局で痛み止めと抗生剤をもらいました・・。
2021.06.23 12:21もうすぐ七夕皆様こんばんはぁ♪皆様はもうワクチンはお済みでしょうか?佐賀は65歳以上の高齢者の接種した人の割合でみますと都道府県別では一回目では全国で1位、二回目では全国で3位となっており、ワクチン接種には積極的な県のようです。本日、私と店主にもコロナのワクチンの接種券というものが届きました。まずは予約をとることからしなくちゃいけないみたい。ワクチンの接種は7月7日の七夕の日かららしいですが実際は12日からだとか予約した病院の方が言っておられました。電話で予約をしただけなので、実際に打つのがいつの日になるかなどは全くいまの段階ではわからないけど一応2人で予約がとれました。お客様には安心してこれからも接していきたいですからね、自分たちがやるべきことはしっかりとやって...
2021.06.20 10:06父の日皆様こんにちはぁ♪今日はすっごいお天気でまぶしーーーっ。今日は父の日です。スーパーへ行けば父の日に「おとうさんの大好きなステーキを」とか「お父さんの大好きなうなぎを」とか「お父さんの大好きな焼肉を」とかここ数日、ずっとそういうポップのかかれたコーナーがありました。店主もおとうさまがいらっしゃるときはそれはそれは父の日を大事にしてらっしゃいました。店主はもう忘れてるかもしれませんけど父の日に外出してたら「こんな日に外に遊びにいくなんて信じられない。」と、言ってました。友達やグループなどの約束事なんかよりも、「父の日」のほうがこの人にとっては上なんだなぁーーーっとちょっとびっくりした記憶があります(笑)父の日や母の日に一日中外出せずに敬う人・・・そうそうい...
2021.06.18 08:32はじめてのジグソー空は相変わらずの雨模様。皆様はいかがお過ごしでしょうか。湿度が高い日は古傷が痛みます。同じような方は日本中にいらっしゃると思いますが今の時期、辛いですよね。私も昨晩はシップを両手にぐるぐる巻きにして寝ました。なんとか皆様もお体をお大事になされてくださいませ。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2021.06.15 09:03ハッピーバースデーdear店主皆様こんにちはぁ♪今日の鳥栖は午後からずっと雨です。火曜日だから店主のおかあさまはデイケア。近所にすむ店主のおかあさまのお友達のおうちのおにいちゃんが「なんぼでもとれるけん」ときゅうりを持ってきてくれたり。おにいちゃんの明るい笑顔に癒されます。久しぶりにガス屋のおにいさんが来店してしばし店主とお仕事の話を。ガス屋さんが帰ったあとは店主はひたすらにもくもくと静かに作業再開して・・・そうやっていつものようにゆるやかに、静かに静かに時間が流れていきます。
2021.06.13 11:59おしゃれな目隠し網戸皆様こんばんはぁ♪藤本表具店ブログ担当のkです。今日の鳥栖は午前中は雨でしたが午後からはいいお天気になりましたよ。いまは6月、梅雨真っただ中ですが梅雨が終われば夏になります。夏になると小さい虫がいっぱい飛んでます。暑い~風いれたい~となると必然的に網戸にしたい~、って思っちゃいますよね。夏になる前に今一度、おうちの網戸がやぶれたままになっていないか、ご確認してくださいね♪当店は網戸の貼り替えも承っておりますのでお気軽にお電話くださいませ♪さて今日は、今、ひそかなブームになっている目隠し用の網戸、いわゆる”透けにくい”おしゃれな網戸のご紹介ですぅ♪
2021.06.10 10:26七夕に願いを皆様こんばんはぁ♪藤本表具店ブログ担当のkです。今日もすっごいいい天気、だった鳥栖市ですが市内でも町によっては曇り空の箇所もあったようです。明日は雨がふるのかしら。さて本日はもうすぐ七夕なので、静かに静かに表具をしている店主を遠目に私は七夕のかざりを用意していました。お店の隣にある店主の実家にも短冊をお持ちしておかあさまとおにいさまにおねがいごとを書いてもらいましたよ♪店主のおかあさまは最初「”おねがいごと”は、な~んもなか」「”お金をひらいたい”とかもないし・・・」「”年”もよかし・・」「もう90やろが、まっこと私はふがいい(運がいい)と思うとよ」「だからおねがいごとはねぇ・・なかねぇ、なんもなかねぇ・・・」とおっしゃっていたんですけど迷いに迷って書...
2021.06.09 10:1790年前の年賀状皆様こんばんはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日もいいお天気で、昼間はすっごくまぶしかったです。車のなかにいますと、まるでアイスクリームのように溶けてしまうのではないかと思うくらいに暑い一日でした。さて本日は店主が仕事場を整理している途中で出てきた、当店の二代目店主がうけた仕事だと思われる額の、処分用の額を分解したら出てきた90年前の年賀状のお話です。額に仕立て上げる際、元々はめてあった額をお持ち帰りになられるお客様と、「処分してくれ」と言われるお客様と二通りございます。そして当店には4代分(店主が4代目なので)の「処分しておいて」と頼まれた額などがそこそこにありまして、お店の中は、材料や、処分品などでいっぱいでしてお恥ずかしい限りなのですが処分...
2021.06.06 09:13難関突破!今日は6月6日の日曜日です。いわゆる「オーメンの日」ですね。私は映画はホラーとアニメが好きなんですけど、自分のなかでのキングオブホラーは「オーメン」です。古い映画ですが、もう何度見たことか。今日はオーメンの日なのねぇとふとまた見たくなってきました。帰りにTSUTAYAに寄って帰ろうかな、もしかしてレンタル中かなぁ。皆様もぜひ今夜はオーメンを一緒に是非見ましょう♪なあんて(笑)ホラー苦手な方のほうが多いかしら・・???当店の店主も結構ホラーは苦手なほうなんですよねーー。私も、最近のホラーは、どちらかというと音などでの「おどかし系」だなって思ってます。「びっくり」させるのがメインで、怖さが少し薄れてる感じ。オーメンやエクソシスト、ヒッチコックの「鳥」とかが...