空は相変わらずの雨模様。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
湿度が高い日は古傷が痛みます。
同じような方は日本中にいらっしゃると思いますが
今の時期、辛いですよね。
私も昨晩はシップを両手にぐるぐる巻きにして寝ました。
なんとか皆様もお体をお大事になされてくださいませ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
はじめてのジグソー
店主が機械を使って切っておりましたので
わたし、初めてそれを使わせてもらって切りました。
この機械はジグソーというらしいです。
「はじめてジグソーつかったね」と言われて最初
ジグソーってジグソーパズル?なんで?これが?
と思ったんですけども
この工具そのものの名前がジグソーという名前らしくて。
今日はお客様用のものを切っていたのではなかったので
初めて使わせてもらったのですけど
重いし、使い方も手の悪い自分のような人間にはちょっと無理で
店主に押さえを手伝ってもらいながらなんとか切ることが出来ました!!
ナナメになってますし、ギザギザですけど(笑)
時間も店主がかかってる時間の10倍以上の時間をかけてやっと3回切ることが出来ました。
すっかり店主の邪魔をしてしまいました。
ジグソー。
約20年前に店主が買ったものらしいです。
そのころ店主は趣味で車を改造してキャンピングカーみたいなものを手作りで
作っていたのでそのときに買ったようです。
そうなんですよね、店主は自分は全然前に出るタイプではないし
出かけない人なのですが
アウトドア料理だとかキャンピングカー作り(要はものづくりは何でもなんですけど)といったものをするのが得意なんです。
よく昔はスモークチーズなんかも作ってくれたんですけど
最近は全然食べさせてもらえてないなぁ。
”焚火”(たきび)をしてダッチオーブンなどで料理を作っていたそうです。
夏になったら是非お店の裏でアウトドアごっこをしたいと思ってます。
でもやっぱし自分が切ったのはなんだか嬉しい。
お手伝いをしたというよりも邪魔をしただけなんですけどねっ。
店主、申し訳ございませんでしたっ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日のおすすめ♪
志波まんじゅう
知る人ぞ知る、ではなく
鳥栖や福岡で大人気の志波まんじゅう(しばまんじゅう)を頂きまして
私は初めて食べたのですが、いやぁ、美味しい、めっちゃ美味しかったです。
店主のいとこのお姉さまありがとうございました♪
あっというまに残り4つに
10個も入ってたのに
あっというまに4つになっちゃいました。
志波まんじゅうは、鳥栖にもお店がありますがこちらは今日はわざわざ福岡から
おみやげに持ってきていただけたんですよ♪
ありがとうございました♪
美味しかったぁ~。
あんこがね、たっぷり入っていて、
私はまず白あんのほうをいただいたんですけど、実に柔らかくて
歯の治療中の私でも楽勝な食べ心地。
あんも甘くっておいしい~。
私は志波まんじゅうを食べたのは初めてでしたが、
店主はこれまでに何度も食べているらしく
私が「美味しいねぇ~」というと「美味しいよ。」と、当然的な返答(笑)
というわけで本日のおすすめは鳥栖や福岡で人気の志波まんじゅうでした♪
志波まんじゅうさんでは
肉まんなども人気のようです。是非今度は肉まんを食べてみようと思いますっ♪
鳥栖市役所
こんな池や噴水があったことにも気づかなかった・・・
気を付けてよくあたりを見ると、いろんな箇所にいろんな配慮がしてあったりしますよね。
見落としがちな小さなことを
これからも少しずつ毎日発見していけたらいいなぁって思います♪
ゆっくり。ゆーっくりね。
歩く速度で。
いえ、こんな雨の日は止まったままでも。
目に映る自然の中の変化や小さなことに気づいていきたい。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
雨はどうやらやみそうにありません、
早く青空が見たいものですね。
ではではまたねっ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすま、障子の貼り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント