暑いですね~

皆様こんにちはぁ♪

あちこち蚊にさされまくっているブログ担当のkです。

わたしの血は美味しくないはずなのに・・・

毎日どこかをさされています。

虫よけスプレーって効き目あるのかしら。今度買ってみようかな、

いや、それよりもうあきらめて虫さされようの薬を買ったほうがいいかな(笑)

アレルギー性皮膚炎のため、皮膚科でお薬はもらっていますが

さすがに虫さされようのお薬はもらってないので持ってないのです。

今もすでに二か所・・・うぅ・・・かゆい。

歯がまだ負傷中だというのに、少しは容赦してよ~って感じです。


当店の前にある公園のお花がミニひまわりから変わりました。

とってもかわいいお花です。

よくみますと、お花の中央部にも小さなお花がいっぱいある♪

カワイイお花。

こんな可愛いお花に癒されながら毎日元気にのんびりと(笑)

過ごしております。

以前だったら絶対に見過ごしていた花々や風景の変化を感じる、気づけるってことが

いまの喜びであります。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

そうそう今日は

店主の用事で外出した際に郵便局に寄りました。

ということで、本日のおすすめスポットは

鳥栖郵便局

さて何がおすすめなのかといいますと、

すっごい嬉しいものが置いてあったんですよ!

皆様ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、

私はまさか郵便局にこういったものが販売されているとは思いもしなかったので

すっごく嬉しかったのです。

「となりのトトロ ころ鈴根付」

これがまたいい音がなるんです。

私、以前書いたかとは思いますが

とにかく鈴に魅されれてるので、

鈴と「出会う」と買ってしまうのです。

あえて「出会う」と書いたのは、この世にあるすべての鈴を買いあさってるわけではなく

行った先で鈴を見つけた際、音を聞き、インスピレーションが働く瞬間というのが

私と鈴との「出会い」なんです。

こちらの鈴は、もちろん大人気キャラクターである「となりのトトロ」の

ネーミングもかわいい「ころ鈴(ころりん)」

袋の上からですが音を確かめることもできます。

私のぶんと店主のぶんと二つ買いました♪

か、かわいすぎるやろ・・

さっそくつけてみましたよ。

めっちゃ可愛いのと、音がもうすごく良くて。

郵便局には、このころりん鈴のほかにも、トトロのコーナーでは

ポーチなどがありました。

ムーミンとかね、他にもいろんなグッズがあったんですよ。

郵便局は、郵便を出すだけではなく、こういうカワイイものを販売もしているのですね~

「かもめーる」は終了

くじ付きの暑中お見舞いはがきの「かもめーる」は終了した代わりに

こんな可愛い夏用のはがきがありましたよ。

切手部分がくじらくんです。

てか、このくじらくん、

切手部分からはみ出してるやん♪

ほかにも、すっごいカワイイ葉書きが売ってありましたが、

切手なしのほかのオリジナル夏用のはがき(一枚73円、切手別)に関しては、

在庫があまりないそうなので

欲しい方はお早目に鳥栖郵便局へいってくださいね~♪

母に送ろうと思い買った一枚

正直、メッセージを書くスペースが殆どないんですけど

とってもきれいなので買いました。

こちらも切手は別に貼らなくてはいけません(切手は120円必要)

でも、ちゃあんとミニですけどうちわになってて、あおげば風もきますし

涼し気でとっても素敵なカードですねっ♪

画像ではわかりませんが、

花火の部分は、角度によって違う見え方がする凝ったデザインとなってます。

大事な人に、こんなカードを出してみませんか?

最近、ほんとに文字離れ、というか

字を書かなくなってますよね。

私もこうしてブログを書いてますが

昔だったら日記として日記帳にペンで書いていたはずなのにね。

(ちなみに私は学生時代には日記はつけてました。)

店主のおかあさまも、長い間、日記をつけておられました。

昨年かな、もう一度日記帳をプレゼントしましたが、

目もお悪いので

現在つけておられるかどうかは不明です。


そうそう、私はほんとに時々、じゃがいもと人参を煮たときには

おかあさまにどんぶりにいれて持っていくんですけど(つい数日前も)

おかあさまは、本来スッゴイ濃い味で煮物をしてらっしゃった方なので

真逆の薄味の私の肉じゃが(といっても本格的なのではないですよ)を

食べてはくださるんですけど、

本当は「薄い!」と思ってるんじゃないか・・と内心不安でいっぱいなのです。

店主は「喜んでたよ」って言ってくれるんですけど

ご本人も「ありがとう」って言ってくださるんですけど

昔よくおかあさまが煮てた味を私は覚えているのでそれとは違いすぎるので不安で不安で・・

でも、やっぱり作った日にはまた持っていくと思うんですけどね(笑)


なにより私が大好物なもので、10日~二週間くらいでは必ず一回は作っちゃうんですよねー。


明日は火曜日なのでおかあさまはデイケアの日。

ますますお元気になってきている今日この頃です。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


最近暑くてすでにばて気味にもなりそうな日々が続きますが

皆様もお体には十分お気をつけてくださいね♪


それでは

またねっ♪

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすま、障子の貼り替え、新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000