2020.07.26 10:21今日は熊本行っただモン皆さんこんにちはぁ♪連休最後の日、いかがお過ごしでしたでしょうか。天気は晴れたり曇ったり、時々雨が降ったりといった感じでしたが大雨にはならずにすみました。先日の豪雨の記憶がまだ新しすぎて、雨はまだちょっと怖いです。梅雨が明ければ本格的な夏になりますが皆様どうぞお体お気をつけくださいませ。♪さて今日は私の母のおうちの網戸が破れたというので熊本へ網戸の修理と盆提灯の設置に行ってまいりましたーー♪久々の熊本♪
2020.07.24 11:25眩しいぜっ。夏。皆さんこんにちはぁ♪今は世間は4連休中♪いかがお過ごしでしょうか。♪連休をお楽しみの方もいらっしゃると思いますし自粛をされている方も大勢いらっしゃると思います。どちらが正解か、なんて本当に人それぞれで動いて経済を回す、ということも本当に大事ですし感染しない、させないために自粛を選ぶのも当然大事です。♪もうすでにマスクは必需品となりましたね。値段も落ち着きましたし、あちこちでお洒落なマスクを見ます。私もきっとコロナが収束してもマスクはしばらくはしつづけるような気がします。そんな方、結構いらっしゃるのでは???♪とにもかくにも連休まっただなか。お休みの方もそうでない方も、素敵な週末をお過ごしくださいませ♪
2020.07.20 09:30カーテンのオーダー承ります皆さんこんにちはぁ。今日もすごいいい天気です。こんな日は外へ出て泳ぎにでも・・・と思ったあなたは若い!いやぁ泳ぎになんてもうずいぶんいってないですね。今は泳ぎに行く前に数か月ダイエットしてからじゃないといけません笑暑すぎる、それでも先日までの豪雨を思えば文句は言ってられません。♪コロナのほうも感染者が多くなっているようで怖いですね。しっかりとマスクをして手洗いうがいなどの考えつく自分でできる防衛策はとっておいてくださいね。若いから大丈夫とか田舎だから大丈夫とかありません。どんな病気でも、こじらせると怖いのです。必要以上の怖がりはいらないと思いますが今こそ「正しく怖がる」ことを念頭に行動したいものですね。♪
2020.07.18 07:05不変の友情皆さんこんにちはぁ♪今日も夏模様・・というかちょっと曇天ではあるもののあっつい!!です。皆さんも、水分補給をしっかりとして、お体には十分お気をつけてくださいませ。何分にも、健康が第一です。どんなことも、喜びも幸せも、健康であるかないかで感じ方は違い、そのまま喜びや幸せには直結しないこともあるものです。冷たいお茶やジュースを飲んでおいしいと感じることができるそんなことでもじゅうぶん、幸せなことなのだということを当たり前のことなど何もないということを忘れずに生きていきたいものですね。
2020.07.16 08:13コロボックルのすみか皆さんこんにちはぁ。佐賀県鳥栖市は今日は快晴です!待ちに待った快晴でございます。こんな日はバイクを少し動かします。今までずっと大型バイクばかり乗ってきたので250ccスクーターなんて初めてで、動かした最初の感想は「か、軽いっ」軽すぎて逆に力が入り、うまく運転ができない感じです。慣れしかないですね。パワーのなさも愛嬌かな。足代わりに活躍してくれることでしょう♪今日はお昼ご飯を食べに近くの喫茶店へ行きました。
2020.07.15 06:57憧れ皆さんこんにちはぁ。今日の鳥栖の空は小雨の梅雨模様です。先日の豪雨の記憶が新しいため小雨でも少し穏やかな気持ちでいられます。でも風が強いと、台風かと思ってしまうほどいまはまだ自然の驚異におびやかされている毎日です。皆さんのところはいかがでしょうか。まだまだ大変なところもあることでしょう。鳥栖が梅雨模様の小雨状態ではあってもまだまだ先日の豪雨の爪痕はくっきりと残っているはずです。報道では、ひどい状況のときしか報道しませんので雨がやむと同時に違うニュースが流れている。豪雨の災害の状況の報道も勿論大事ですけれど災害のあと、の状況はまたとてつもない苦労があることを忘れないでいたいと思っております。
2020.07.11 09:26初恋の味~雨の日に飴しまうポーチを~皆様こんにちはぁ♪昨日まで土砂降りの雨、もちろん今も降ってはいますけれど今日はやっと、お昼間は晴れ間が見えました。しかしこれで安心はしていられません、まだまだ雨は続く予報だからです。でも、半日でも雨がやんだこと、心の底からほっと一安心したものの、熊本の母に連絡をとりましたらば、やむどころか雷が鳴っていると。電話口から雷音も聞こえました。どうかどうかみんなが安心できる日をねがってやみません。
2020.07.10 12:51雨が降り続いています。皆様こんばんはぁ。今日も鳥栖は大雨です。雨の音がもう怖くて。店のつくりは鉄筋なのですが、雨の音が壁に窓ガラスに、鳴り響きます。もういい加減に今日くらいにはやんでほしいものだと正直思っていたけれど時々小雨になるものの、「やむ」ことがありません。なので怖いのです。それでもこうした中、もっと過酷な状況に置かれている方々がたくさんおられると思うので、胸が痛いです。マスクなんかで防げない、夜の街なんかに出かけてるわけでもない。防ぎようがない。天災は容赦がない。今、目の前で起こっているこの降りやまぬ雨を誰かとめてください。って思います。
2020.07.04 09:51ささの葉さらさら皆さんこんばんはぁ♪豪雨の地域の方々は大丈夫でしょうか。八代海が何度もテレビに映りました。心配です。熊本地震でも被害にあわれた方々がまたしても豪雨に見舞われるなんて胸が痛いです。♪これは先日、八代にいったときのほんのいっときの一枚です。。