眩しいぜっ。夏。

皆さんこんにちはぁ♪

今は世間は4連休中♪

いかがお過ごしでしょうか。

連休をお楽しみの方もいらっしゃると思いますし

自粛をされている方も大勢いらっしゃると思います。

どちらが正解か、なんて本当に人それぞれで

動いて経済を回す、ということも本当に大事ですし

感染しない、させないために自粛を選ぶのも当然大事です。

もうすでにマスクは必需品となりましたね。

値段も落ち着きましたし、あちこちでお洒落なマスクを見ます。

私も

きっとコロナが収束してもマスクはしばらくはしつづけるような気がします。

そんな方、結構いらっしゃるのでは???

とにもかくにも連休まっただなか。

お休みの方もそうでない方も、素敵な週末をお過ごしくださいませ♪


日差しが眩しいぜっ!!

めちゃめちゃ日当たりのよい場所に鎮座しておられる当店の信楽焼きたぬき君が

わたしにそう言ってまいりましたので(そういう気がしただけ笑)

仕方ないのでダイソーで彼ら用のサングラスと帽子を買ってまいりましたわん♪

なんか、あつらえたようにお似合いで(笑)



「似合ってる?」

二番手のチャーミングなこの子には帽子を。

帽子の下から見つめるこの子の目、なんてかわいいんでしょうね。

サッカー狸、ということで

サッカーのサガン鳥栖のサポーターの方が時々この子の写真を撮りに来ます。

ハイビスカスもとってもお似合いです。

愛嬌のあるこの顔にはいつも癒されます。




三番バッターは二刀流

さてお次の三番バッターはその名のとおり、二刀流のこの子の出番。

この子にはコワモテのサングラスなぞ。

小さいのに貫禄が出ましたよ。

似合ってますよね。

こんな小物ひとつで、ずいぶん印象が変わるものです。

こんな感じの選手、いそうな気がしますが気のせいかな・・(笑)


などなど

当店のおもてで

行きかう人に笑みを絶やさない、そんな頑張り屋のたぬきくんたちに

日差し対策に帽子とサングラスをしてもらいましたというお話でした♪


佐賀って信楽焼きだったっけ?

はい、違います。

佐賀は超有名な信楽焼とは違いますが、

同じように超有名な

伊万里焼きや有田焼き、などの焼き物で知られています。

佐賀・長崎5大陶磁器まつりや(今年は不明ですが)

佐賀の焼き物めぐり、などの観光もあります。

ただ個人的に信楽焼が大好きなのです、とくにこのたぬき君が♪

滋賀じゃ、結構な割合で普通の一般家庭にもこの信楽焼たぬきは置いてありますが

地方ではあまり見ないので。

佐賀に信楽焼があったっていいじゃないか、と♪

幼稚園の行きかえりに

毎日このたぬきくんたちに挨拶をしてお話をしていく女の子のお話を以前書きましたが

彼女は今も毎日このたぬきくんたちに挨拶をしたり、撫でたり、お話をしたりしています。

・・もう1年、2年以上?にはなると思いますが、・・もっとかな。

信楽焼のたぬきに

毎日小さい女の子が挨拶をしている、そのことが非常にかわいくて

この辺の人はみんな知ってる出来事で。

わざわざ教えてくれたりもします。

そりゃあもう、かわいいんです。

彼女が怖がらないよう、サングラスは外しておきます。

いつも通りの三人に戻りました♪

最近暑いですけれど、

皆様もお体には十分お気をつけてくださいませ。


ではでは

またね♪


鳥栖、久留米のふすま、障子のはりかえ、新調なら

お気軽にお電話ください♪

藤本表具店 090-5934-4467




藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000