2022.01.31 09:32東風(こち)ふかば皆様こんばんはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日の鳥栖も穏やかなぽかぽか陽気でした♪昨日も今日も18時を回っても、なお明るさが残った夕暮れとなっておりました。本当に少しずつ、日が長くなっていくのを感じています。小さい春。見つけるたびに嬉しくなります。気づくたびに嬉しくなります。あっという間に一月も今日で終わり。そうそう、一月は英語でJanuaryですよね、お年玉をもらって「銭あり~(January)」と覚えるのだよと小学生のときに先生に教えてもらったんですけど、いまだにその覚えかたで覚えています(笑)。とくに小学生のときの先生っていうのはものすごく距離が近く感じて一緒に遊んだりもして、友達のような存在でした。あの頃の先生たちは今はどうしてらっしゃ...
2022.01.25 09:12「寅の日」皆様こんにちはぁ♪今日は比較的に穏やかな日差しが差し込む、そんな鳥栖の午後。皆様はいかがお過ごしでしょうか。今日は寅の日です。十二支の寅にあたる日。虎は「千里を行って千里を帰る」ため、旅立ちに適している日とされ、「お金を呼び戻す」として財布の購入にもよいといわれる日です。また、「主婦休みの日」でもあります。主婦休みの日とは、年中無休で家事や育児にがんばる主婦が、ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュをするための日。また、他の家族に家事を提案する日、家族が元気になって日本も元気になる日。となっております。今日のほかに5月25日、9月25日が制定されています。「今日は主婦休みの日なんだって」といってご主人さまに家事を提案するのはいかがでしょうか♪日頃お忙し...
2022.01.20 08:54実のある風景皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日は一年でもっとも寒い時期といわれる大寒です、鳥栖では雪こそ降らなかったものの、時々雨まじりの冷たい一日で、まさしく大寒にふさわしい寒い一日となっております。お昼のテレビでも大寒にちなんで全国各所の美しい雪景色などを紹介していて、思わず魅入りました。冬は苦手なんですけど、雪景色なんかは本当に美しいんですよね。つい最近友人からインスタにて見せてもらった雪景色もテレビで映し出されていて、ちょっと嬉しかったです。テレビで紹介される前から知ってた~って感じでちょっとえっへんて感じになりました♪♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2022.01.16 11:17真冬の職人たち皆様こんばんはぁ♪毎日寒い日が続きますが、お変わりございませんでしょうか。鳥栖でもこんなに寒いのですから雪の降るところだともっと寒いのでしょうね。本当、今年の冬はマジで寒いです。
2022.01.10 08:49なおして使う喜び皆様こんにちはぁ♪藤本表具店のブログ担当のkです。今日は1月10日、成人の日ですね。今日成人式を迎えられた方も、ご家族さまが成人式をむかえられた方も、本当におめでとうございます。私もやっと今日から大人の仲間入り、お酒が飲めます・・・失礼しました。笑えない冗談をいうなと店主さまから指摘されたので冗談はやめます(笑)二回目の成人式もとっくに過ぎていたことをいま思いだしましたわ♪♪鳥栖はお正月からずっと比較的穏やかな天候が続いています。部屋のなかや車のなかだとあったかいとすら感じるポカポカ陽気。でもしっかり空気はつめたく冬の空は高く遠くどこまでも澄み渡るのです。春が待ち遠しい、そんなことを言うのはまだ早いかしら。まだまだ真冬真っ最中。せめてこんなぽかぽか陽気...
2022.01.05 08:38今年もよろしくお願い申し上げます。2022年。新年あけましておめでとうございます。今年はいつもよりも寒い年明けとなりました。皆様にはお変わりはございませんでしょうか。今年一年が皆々さまにとって素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。藤本利久堂表具店、今年も精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。おうちのふすまや障子の貼り換えはもちろん、暮らしの中のお困りごとはお気軽に相談くださいませ。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪