待ち望んでいた彼岸花があっというまに過ぎ
今度はコスモスの時期になりました。
秋桜といえば。
山口百恵さんの名曲を思いだすわたしもあなたも昭和の人w。
という冗談はさておき
秋桜といえば鳥栖の当店から車で約20分ほどの
久留米コスモス街道
は、毎年見に行かせていただいております。
その際はブログにもアップしてますので、良かったら探してみてね☆
さて
コスモス街道の状況が気になって仕方がなかった今日、
調べてみるとコスモスフェスティバルまであと一週間じゃないですか☆
ということは、いまはもう咲いている。。。????
と思ったらいてもたってもいられずに
一昨日の夕方、母の入院等で熊本から帰ってきたばかりで、
そしてまた明日早朝からまた退院・その後の介助等で熊本へ行く、
とても時間のない私ですが(ていうか、体はもう正直へとへとです汗)
毎年観ているコスモス街道の様子は見逃したくなかったので
急遽、行ってまいりました☆
どうぞ良ければ
本日の夕方、思い立った私が撮影したばかりの、
コスモスフェスティバル一週間前のコスモス街道の様子をご覧くださいませ☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
~2024.10.18.午後五時ころのコスモス街道~
調べる前までは、正直、コスモスにはまだ早いよと。
次に鳥栖に帰ってきたあたりで十分だろうと思っていたんです。
だって、彼岸花がめちゃ遅かったですしね。
(しかし今日、最後の悪あがきで鳥栖市のあずまやにいってきましたが、彼岸花は撃沈でしいた。全て枯れていました残念)
彼岸花の様子をあずまやに見に行ったあと
あまりに枯れていてショックだったので
急遽、コスモス街道へ走ろうという気になりました。
時間はもうすでに16時をまわっていたんですが、
天気も雲が多くてあやしかったのですが☆
行ってみたら☆
やっぱり来週末にコスモスフェスが開催されるだけの感じになってました☆
見ごろにはまだ早い?
いやいや、咲きはじめの清々しさはまた格別です☆
おそらく日一日と、どんどん咲いていくはずなので、今からフェスまでの一週間、
人混みが嫌いな方は是非平日に
久留米のコスモス街道へ行かれてくださいませ☆
あ~秋なのね☆
秋桜が綺麗です。
本当に優しい気持ちになれますね。コスモスって。
みなさまは何色がお好きですか?
山口百恵さんの秋桜では、歌詞の冒頭から薄紅の・・と言いますので
ピンクかと思われますが
やっぱり薄紅の秋桜は王道だと私も思います♪
コスモス街道では、白やピンク、オレンジなど
いろんな色の秋桜が長い道に沿って咲いているんですよ。本当に圧巻なんです。
このコスモス街道を散歩コースになさってる方も大勢いらっしゃるようで
私が秋桜の撮影をしていたら
「こんにちは」と声をかけられました☆
ウォーキングなさる方ってフレンドリーなんですね☆
もちろん私もおっきな声であいさつしましたよ☆
夕暮れに差し掛かる前の、微妙な時間。
そこがまたひとしお美しい感じがしません?
「コスモスパーク北野」
ここに車を止めて、歩いて散策するのがベストです☆
おそらくフェスの日は、駐車場には停められません。
去年は駐車場の道などにも大勢停めてる方がいらっしゃいました。
今年はどうかな・・・。
でも、多分、フェスの日は、車は大変多いと思われます。
コスモスパークからこの「ふれあい橋」を渡って
秋桜街道を散策。
ふれあい橋の橋は、秋桜のデザイン。
町全体が秋桜を大事にしている感じが伝わります。
コスモスパークを出てしばし歩くと、秋桜畑があります。
去年はあまりここは咲いてなかったのですが今年はバッチリ咲いています。
来週末は今日よりもっと沢山咲いていると思います☆
秋の風に吹かれながら
秋桜畑で写真を撮る。
なんて至福な時間でしょう☆
雲は多いけど、夕暮れも少しだけ私の撮影を待ってくれましたよ。
癒し効果
毎年、このコスモス街道に来ると、本当に気持ちがよくなります。
癒し効果が、多分、凄いんだと思いますよ。
疲れている方、是非、久留米の秋桜街道へ☆
写真スポット↑
お子様用かな☆なら店主はこっちで撮らなきゃですね笑
写真スポット↑
若者用かな☆
う~んラブリーー☆
もう一度コスモパークに歩いて戻ってから、秋桜畑を撮影☆
パノラマで撮ったらもっと左右の広がりがお伝えできたかも☆
だんだん薄暗くなってきました・・・
一気に夕陽が主張しはじめました☆
秋桜畑も夕陽に溶け込んでいます。
こんなコスモス街道、歩いてみませんか???
今ならつぼみもまだまだいっぱい。
満開はこれから☆
フェスは来週の土日。
鳥栖からほんの少し足をのばしただけで行けちゃうのが久留米。
そう、佐賀の星、どぶろっくさんも佐賀テレビで言っていた、久留米は佐賀だと(爆)
(久留米の方、すみません汗)
でもそんなになじみの深い町、久留米。
是非皆様、見ごろのうちにコスモス街道、歩いてくださいませ☆
私も次に帰ってきたときに、もう一度満開を味わいに行く予定ですーーー♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
そこらじゅうで秋の気配がしていたのが
もう、気配じゃなくなって本格的に秋が秋をアピールしはじめましたね。
ちいさい秋じゃなく
今から見つけるのは
今年の素晴らしい秋模様。
みなさまの見つけたおすすめスポット、良かったら私にも教えてくださいませ♪
藤本表具店ブログ担当のkでした~☆
熊本の母の介助で忙しいけど、同時に介護仲間、介護友達、愚痴仲間なんかも大募集ですーー。
孤独にならない介護を目指しましょう!!
(結構難しいけど)
ではでは今日はこのへんで☆
みなさまもどうかお体にはお気をつけてお過ごしくださいね☆
ではではまったね~♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
鳥栖、久留米以外の佐賀県内、福岡県内からのご依頼も大歓迎です☆
お問合せお待ちしております♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント