皆様こんばんはぁ♪
藤本表具店のブログ担当のkです。
今日も一日暑かったですね。水分沢山とってますか?
当店での暑さ対策は
お茶持参でお茶を飲むことと、”涼み室”と称した車への移動でエアコンにあたることです。
どんなに暑くても、”涼み室”に行けば、ほんの数分で車内は冷えますからね。
私は寒さのほうが断然苦手なので、いくら暑くても割と平気なんですけど
店主さまは黙ってはいますが汗の量が半端ないのできっと夏の暑さはもしかしたら
ちょっと苦手なほうなのかもしれません。
でも本人はいたっていつももくもくと静の呼吸(なんか鬼滅の技みたいですね(笑))
で作業をしていて、「暑い」とか言わないのです。
不平不満を滅多に口にすることがないのが店主さまはすごいなぁーと思う一つでもあります。
私なんて俗人なのでつい、暑いときは暑い、寒いときは寒いとか口に出ちゃいますから。
「暑い」とか「寒い」とか言ったって言うだけでは何事も変わらないんですけどつい、言っちゃう(笑)
私も店主さまというお手本があるのだから、もう少し見習わないといけません。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
山水画柄のふすま
こちらはカタログ(見本ともいう)から選ばれた柄で仕上げたふすまです。
山水画がとても美しい感じですね。
ガラス入り板戸
こちらのガラス入りの板戸も同じ柄で統一されました。
とてもいい感じに仕上がりで、お客様も大変喜んでくださりました。
お客様が喜んでいただけるのが本当に一番嬉しいことです。
和室
和室というものは本当に素晴らしく機能的であり、かつ美しいです。
畳もふすまも、店主さまと同じように
静の呼吸をしていますので通気性がよく、
夏は涼しく、べとつきにくく、冬は暖かいのです。(もちろんエアコンのようにはいきませんが)
さらに
ふすまは柄も替えれば一気に模様替えになりますし
畳も畳を替える際に縁をかえることでがらっと雰囲気が変わったりします。
皆様のおたくにある身近な和室。
ふすま、障子を貼り替えて新たな風を入れてみませんか?
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日のおすすめ
くら寿司鳥栖店
本日は夕方近くになりましたが、大好きな回転ずし、くら寿司鳥栖店へ♪
フレスポ鳥栖の真横にあります。
私も店主もくら寿司が大好き。
普段は無口な店主さまも、
「たまにはくら寿司に行かない?」と私が言うと
「くら寿司を断ることは俺にはできない」と言って笑います。
今日は鬼滅の刃キャンペーンということで、
ガチャポンの景品が鬼滅になってました♪
お皿5枚ごとに引けるガチャポンもあります。
あのゲーム、なんか好きなんですよ。
甘く設定してあるようで今回もあたりが出ました♪
当たったのは鬼滅のキャラのものでしたよ。
欲しかったキャラではなかったけど、「あたり」が出ると嬉しい♪
おなかもふくれますし、
ゲームも楽しめますし、
お寿司なのにリーズナブルなので嬉しいです。(とはいえ私たちには十分贅沢なんですが)
店主のおかあさまにはいつもテイクアウトで買っていきます。
店主のおかあさまも、「くら寿司ならいつでもオッケー」といっているくらいのくら寿司ファンです。
鳥栖にくら寿司が出来て本当に良かった♪と思ってます。
家族のだれかの誕生日や記念日、母の日やクリスマスなど
イベントごとに利用させてもらってます♪
今日も美味しかったですぅ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
それではまたねっ♪
これからしばらくは、
毎日暑いとは思いますが、皆様、くれぐれも熱中症などには気をつけてお過ごしくださいね。
こまめに水分補給してくださいねーーー♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の貼り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
0コメント