皆様こんにちはぁ♪
鳥栖は今日もすっごくいい天気です、
今日はまるで夏の日のよう。
毎日いいお天気が続くので嬉しいです。
最近、YouTubeで「明日よいことが起こる」っていうヒーリングミュージック動画を
聞きながら寝るので次の日が楽しみなんです。
「今日のよいことってなんだろう?」
今日はすごいいい天気で、これも今日のよいこと。
そして今日は店主のおかあさまが二回目のデイケアにいき、お風呂に入れてもらって
髪を結んでもらってさっぱりして
「すっごくいいとこ!」
とご機嫌で帰ってきたこと。これも今日のいいこと。
「今日のいいこと」を探す毎日。
動画の効果は、毎日「劇的な何かいいこと」が起こるというよりも
今日のいいことって何かなぁって。
これかな?あれかな?っていう
そういう小さな幸せ探しをするようになったっていうことに
一番効果があった気がします。
見渡せば、そこに小さないいことは、実にいっぱいあるのでした。
家族が元気で笑っている、ただそれだけでもね。すっごくいいことなのですから。
皆様もぜひ、小さないいことを毎日探してみてくださいね♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
押さえが肝心
色んなおもしをのせて作業をすることがあります。
そう。
何事にも押さえが肝心なのです♪
おもしをどこに置くか、どれくらいの重量が必要か、どのおもしを使うか。など
おもしの種類や量などを押さえはとーーっても重要なのです♪
分銅をつかったり、重石、レンガやブロック等を使ったり。またはプレス機を使ったり。
もちろん、使う目的、用途によって違います♪
今日も店主はふすまと板戸の修理をしています。
今日もノコギリでキコキコ・・というおとが時々聞こえる以外は
静かなる空間でございます。
表具師は「静の動作」が多いので当然といえば当然かな。
お客様の大事なお預かりもの、店主が心をこめて作業させていただいております。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
今日の鳥栖のおすすめ。もうこれはチェーン店ですのでご存じの方ばかりでしょう
「シャトレーゼ」鳥栖店
先日
イベントデーだったのでお祝いケーキを買いにいったんですよ。
どこのケーキ屋さんに行くか迷ったんですけどね、
でも去年のクリスマスにすごく親切だった鳥栖のシャトレーゼを覗いてみようかって
ことになったので久しぶりにシャトレーゼへ。
そしたら可愛い美味しそうなケーキがたくさんあったんですけど・・・・。
見てくださいなこの可愛いケーキを。
いちごのムースなどでできているケーキ360円。
いやぁ、もうこの可愛さに参っちゃいましたので迷わず私はこれを買いましたよ♪
見ただけでわかってしまう
店主はミルクレープのようなフルーツケーキ。
もう美味しいことなんて食べる前からわかっている。
どんな味かも見ただけでわかるけど
それでもやっぱり食べたら予想を裏切らずにもちろん美味しいのでした♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
100万ドルとは言えないけど
鳥栖は田舎ですのでイルミネーションが非常に少ないですので
100万ドルの夜景、とは決して言いませんけれど
こちらが鳥栖の夜景です。
近くの気が緑色に光って見えるのが少し幻想的かな♪
以前、大分の友人と
大分県と佐賀県について話をしたときがありました。
その大分の友人は
「大分は佐賀には負けちょらんから」
と私に言うのです。
彼女が言うには
大分と佐賀はライバルなのだとか。
福岡はもちろん、ダントツすぎて相手にならない。競争しようとも思ってない。
熊本、鹿児島、長崎はやはりあちらのほうが上なのだそうで競争心はおきないのだそう。
でも、大分と佐賀は、九州の最下位か最下位2かを競っている?らしくて
ライバル関係にあるというのです。
で、彼女が言うには大分のほうが勝っているのだそうです。
何故ならば佐賀は平野だから。
(ほかにも理由はあるのでしょうが私が聞いたのはそうでしたので)
店主に、そのあとでこの話をしましたところ
「佐賀と大分がライバルなんて知らなかった」そうです。
私も初耳ではあったんですけど、その彼女がとっても熱く大分愛を語っていたので
その熱量は九州の上位を狙えるんじゃないかと思えたほどでした♪
確かに平野かもしれない
平野であり平和である佐賀県は
愛すべき県です。
存在の薄い県で上位に入っちゃう県ではあるけど
一人でも多くの方に佐賀や鳥栖の良さを知って頂けたらなーーと思っております♪
・・・名所とかあまりないけどね汗
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
4月も下旬に入りました。
半そでの方も多いですが
朝や晩はまだ冷たい空気ですので、どうかお体をご自愛くださいませ。
それではまたねっ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすま、障子の貼り換えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
お気軽にお電話くださいね♪
0コメント