借家用ふすま、値上げナシで頑張ってます

皆様おはこんばんちは☆

藤本表具店のブログ担当のkです☆

相変わらず

くまモン県と鳥栖の行ったり来たりでして

今週はくまモン県からの投稿です。

さてさて

店主は今日もまた、頑張ってふすまを貼っています☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当店は120年以上の歴史ある表具店で

店主のおとうさまの時代にはたくさんの内弟子さんをかかえ

おかあさまも大変な思いをされながらお店を盛り立ててきて

そして今があります。

鳥栖近辺のふすまや障子

そして時には遠い京都からの掛け軸預かりなどもあったりしながら

今までやってきておりますが

ここ最近の値上げラッシュで原材料もあがり、ガソリン代もすべてがあがりましたが

商売人である前に職人である、当店の店主は

できるだけ値上げもせずに頑張っております。

一部、取り寄せの(ご注文の)ふすまなどはものによっては上がっておりますが

いまのところ

借家やアパート等の無地のふすまにおいては

値上げをせずに、数年前から同じ価格でお仕事させていただいております。

当店では、ほぼ

一枚でも10枚でも、一階でも上階でも

同じ価格でさせていただいておりますので

お気軽にお見積りをご依頼くださいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


~本日の納品~

↑借家用無地↑

借家用は、お引越しの際に依頼される方が圧倒的に多いですが

一枚からでも承りますので

お気軽にお声がけくださいね☆


ではビフォーアフターいってみましょう☆


↑ビフォー↑

経年劣化により、汚れ、シミ、焼け、がかなりある状態です。

↑アフター↑

真っ白になり美しくなりました。

↑ビフォー↑

こちらも経年劣化によるシミ、汚れ、焼けにくわえて破れがあります。

↑アフター↑

新品のお部屋になりました。

↑ビフォー↑

こちらは汚れもありますが

やはり上の階だけあって日当たりがよいため

焼けが目立ちます。

家具などが入って住んでいるときには気にならない焼けも

家具を出してしまうと目立ちますね。

↑アフター↑

このように大変美しい仕上がりに。

↑ビフォー↑

↑アフター↑

引き手もかえてまっさらに美しくなりました。

↑ビフォー↑

思い出がいっぱい詰まったセピア色のふすま。

思い出はいつもセピア色ですね。

↑アフター↑

新しく真っ白になったふすまに、真っ青の新品の畳

こんなに美しくなりました。

次にこのお部屋に入居なさる方も

ふすまがセピア色になるまで

楽しく過ごしていただけますよう。

心の中で願いつつ。

今日も鳥栖の4代目ふすま職人はふすまを貼り続けます。

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。


実母が認知症のkと

店主は

いつでも認知症の方や高齢者さまに寄り添ってお手伝いさせていただきたいと思っております。

電球を変えるとか、その他こまごまとしたこと、日常の困ったことなども

遠慮なさらずお気軽にお電話くださいませ☆

120年以上前から鳥栖市に立地し、鳥栖の方々に育ててもらった当店は

みなさまのためにたいしたことはできませんが

できることがあるのなら、ぜひお役にたちたいと考えております。

どうぞお気軽にお声がけくださいね。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

鳥栖、久留米以外の佐賀県内、福岡県内からのご依頼も大歓迎です☆

お問合せお待ちしております☆

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000