今が旬!佐賀の牡蠣小屋へGO!

みなさまおはこんばんちは☆

藤本表具店のブログ担当のkです☆

今日は、今が旬の

大人気、佐賀県の牡蠣小屋をご紹介します☆


佐賀の太良町にはとても人気の牡蠣小屋が、いくつもありますが

その中でも私のお気に入りは

竹崎海産

さまです☆

こちらは嬉野市から約1時間いったところの太良町にあります。

こちらは、いまの旬だけではなく、年中オープンしているので

ほかの時期でもいろんな新鮮な海産物が食べられます。


去年も2月にいきました。

今年も朝10時に予約していきました☆

こちら、大人気で待ち時間が出ますが

じゃらんで予約すると、

時間も大体ですが予約できるんです。

お昼ごろはとても込み合いますのでオープンと同時の10時予約は

すいてておすすめですよ☆

持ち帰り用ですね☆

おいしそうですが。私は海産物の料理が得意ではないため

こちらでのみいただきます♪

中はこんな感じ。

ログハウスみたいな☆

案内された席は、まさしく去年と同じ端っこの席だったから

嬉しかった☆

これ、じゃらんで予約したセット。

一人前4000円のところを

じゃらんで予約すると3500円。


お得なうえに、ものすごくおいしい☆のです。

めちゃ大きいえび☆

焼く係はもちろん店主。

店主は、アウトドア派で

これまでも、友人と山へBBQなどの経験も沢山あるんですよ。

(準備や調理係)

とても上手に焼いてくれます。

牡蠣も、ホタテも、めちゃめちゃおいしいです。

BBQ、

以前は当店の裏の空き地でも

肉を焼いたりもしてたそう。

裏のとなりの運送屋さんのスタッフさんたちが

のぞきこんでは

「うちには匂いだけなん~??」

と声かけにきてくれたりしていたそう。

また、裏の空き地でのBBQ、復活しましょうか、店主さま☆

牡蠣小屋での超ビッグ牡蠣フライ。

これ、去年も食べたんですが

めちゃおいしいのです。

ちょっと高いけど別注文します。

絶対おすすめです☆

牡蠣チーズリゾット。

こちらもまた、超おいしいのです。

セットの料金には入ってないので別注文です。

アワビの踊り焼き。

今回はこれが食べたかったんです。

私、以前、和歌山の白浜で

とてつもなくおいしいアワビのステーキ、というものを食べました。

それが忘れられなく。

アワビの踊り焼き、ってそれに近いかな?と思って注文しました。

おいしかったけど

白浜のアワビのステーキとは違った感じでした。

もっとも、確か、あのときの値段は一つが5000円ほど(30年ほど前)

今回のあわびの踊り焼きは一個が1080円なので

白浜のは調理法が違うのでしょうね☆

あのときは確かホテルのレストランだった気がしますので・・

↑見てください、サザエ↑

これはセットの中に入ってます。

セットに入ってるのは

牡蠣、ホタテ、エビ、サザエ、はまぐり・・・

このセットだけで十分おなか一杯になれます。

が、いつもそれにプラスしてカキフライやチーズリゾット、

あとかき飯、などありますので

結局は予算は二人ならセットふたつに別注文数点で

1万2千円、くらいな感じかな???

最期は、もちろん

マシュマロ焼き♪

こちらも別注文ですがおすすめです☆

焼いたら、とろ~り☆

甘くて、トロトロ☆


焼く用の、大き目マシュマロです。

デザート類のないこちらのお店でのデザート代わりになります☆

甘いもの大好きな店主と私はもちろん食べます。

これ、去年は食べてないけど、あったのかな??

焼いた部分がトロトロになるので、焼いた部分を少しずつ食べる。

なんとも楽しくもおいしいマシュマロでーす☆

帰りには太良町の道の駅「たらふく館」で

お土産を買います。

「ようきんしゃったね」

これは、店主のおかあさまの言葉遣いでもあります。

福岡弁(博多弁)と思ってましたが、佐賀でも言うんですね。

この看板を見ると、おかあさまの優しい口調を思い出します。

ようきんしゃったね

いまきんしゃったと

ゆっくりしていきんしゃい

いまもおかあさまの優しい言葉がはっきり聞こえるようです。

お土産用の牡蠣もここでも売ってます。

私は

熊本の叔母に

海苔といかの塩辛の瓶詰めを買いました。

去年もおいしかったと言ってくれたので。

叔母は、ごはんのおともが大好きなので。

竹崎海産の前にある、青いベンチに座り

ポーズをとってくださいよと店主にお願いしたら

謎のポーズ。

ふたりとも、おなか一杯になりました☆


佐賀の太良町には

牡蠣小屋が多数並んでいます。

新鮮でおいしい大粒の牡蠣が食べられる竹崎海産。おすすめですよ!

3月までが旬といいます、

今からでも間に合うので皆様ぜひ佐賀の太良町へGO☆


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

鳥栖、久留米以外の佐賀県内、福岡県内からのご依頼も大歓迎です☆

お問合せお待ちしております☆

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000