2023.07.31 07:40ユーミンinSAGAアリーナ台風6号が近づいてきています。この時期は九州の人たちはみな台風におびえています。ここ毎年ずっと「災害級の」「今までにない大きさの」など住民を脅かす言葉を使われていて私たちもホテルなどに避難したりしているのが続いていますが今年はどうか影響のない小さなものであってほしいと祈るばかりです。豪雨が去ったら次は台風、本当に夏は好きだけど怖い時期でもあります。どうぞ皆様も安全にお過ごしくださいませ。さてそんな中、昨日は穏やかな夏日よりでしたが佐賀市のSAGAアリーナで松任谷由美のコンサートが開催されまして私たちも行ってまいりました☆♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2023.07.26 07:31張り替え中も仮ぶすまで快適皆様こんにちはぁ♪急に暑くなりましたね。エアコンも追いつかないくらいの暑さですが皆様にはいかがお過ごしでしょうか♪熱中症などにはくれぐれもお気をつけてこまめに水分補給などをしてあまり暑い場所には長時間滞在せず、適度に涼んでくださいね。体調を崩したりなさらないようにしてくださいませ。♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪仮ぶすまサービス
2023.07.21 08:49傷んだ書の修復皆様こんにちはぁ♪台風がまた近づいてくるかもしれないというニュースを見てしまってまたか・・・と気持ちがもやもやしている今日この頃です。大雨があったばかりだというのに、台風、日本に近づいてほしくないですね。夏は過ごしやすいんですけど、九州では毎年、自然災害と直面することになり怖い思いをするのもまた夏なので、好きな季節なんですけど、複雑です。さて7月も下旬に入りましたけど、皆様はいかがお過ごしでしょうか♪今日の鳥栖は曇り空ですがとても暑い一日になっております。こんな日はかき氷でも食べたiい、そんな感じです。暑い日が続きますが、皆様お体には十分お気をつけてお過ごしくださいね♪♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ...
2023.07.17 10:56市報とす8月号皆様こんにちはぁ♪今日は海の日ですね♪いい祝日をお過ごしになられましたか???鳥栖もようやく大雨、風がなくなり今日はまさしく海の日にふさわしい、すごくいいお天気でした。今日は昼間は36度の猛暑。本当に暑かったですね。皆様も、熱中症や脱水症状にお気をつけて水分を沢山とって涼しくお過ごしくださいませ。さて先日市報とす8月号が配布されました。
2023.07.10 07:08線状降水帯発生で降り続いた雨7月10日、佐賀県北部、南部に線状降水帯が発生しました。福岡県にも線状降水帯が発生しました。福岡と大分には大雨特別警報も出ました。早朝には区長さんから、「警報が出てるので二階のある方は二階でお過ごしください」と電話がありました。熊本豪雨以来の二階で過ごしてねのアドバイスでした。7月に入ってから、もうずっと大雨ばかりのような気がしていますが昨日の夜から今朝にかけては特にひどく、一晩中すごい大雨でした。久留米市、小郡市、鳥栖市の3市から避難警報が夜中の3時から5時までの間にだけでも何度となく鳴り響き、大雨の音とスマホの警報の音のダブルパンチで全く眠ることもできず雷の音が響く中、怖い夜を過ごしました。ニュースを見れば命を守る行動を、などと脅すようなことばかり...
2023.07.07 07:49七夕に願いを今日は七夕ですね。星に願いを・・と言いたいところですがあいにくのお天気。風がごうごうと吹きわたりちょっとした台風のようになっています。みなさま短冊は書きましたか?気分だけでも七夕気分を味わいましょう♪当店も小さな笹に家族の願いを書いた短冊をつけて店の前の信楽焼きのたぬき君に持たせています♪ここ最近すごい大雨続きだったんですけど短冊の文字もにじむことなく頑張ってくれています。今日は夜は星は見えそうにないけれどみんなの願いが届きますように☆
2023.07.03 06:07警報級大雨やっとやみました数日前からの大雨は本当にひどく眠れないほどの雷と大雨で家の周りも冠水で通れない道もあったりと本当に記録的な大雨でした。何が怖いってまったくやむ気配もない雨がずうっと夜も朝も昼も降り続くというのが恐ろしいのです。昨日の夜も怖いので私は先に帰っていて、深夜に店主を仕事場まで迎えにいったのですが帰りは冠水で通れなかったので迂回したりしながら帰りました。ワイパーも追いつかないほどの雨でしたので運転が非常に怖かったです。九州の皆様、おうちのほうは大丈夫だったでしょうか。被害が最小限であることをお祈りします。
2023.07.01 07:44記録的な大雨鳥栖の空は大雨が降ったり小雨になったりと昨日に引き続き記録的な大雨となっていて昨日はスマホに警報が何度も届きました。今日は昨日に比べると、やんでいる時間もあるので比較的マシかな。昨日は雷や稲妻もひどかったんですよ。この二日間で相当な量の雨が降りました。今は少し小康状態になったので一安心という感じです。空が雲で覆われているので当店から見る外の景色もいつもよりどんよりしています。今日から7月です☆もう一年の半分以上も過ぎてしまいました~あっという間ですね。7月もどうぞ当店とつたない当ブログをよろしくお願い申し上げます。お盆もあと一か月半ほどなのでふすまの張り替えや障子の張り替えなどご検討中の方はお早目にご相談くださいませ♪当店の一級表具師がご予算とご希望に...