みなさんおはこんばんちは☆
藤本表具店ブログ担当のkです☆
さて今日は
少し変わった趣向で・・
店主のお友達の方が
甘党の店主のために?
それとも、ブログネタに困っているkのため?笑
差し入れをくださったのです。
なので、私も
ユーチューバーさんの
「〇〇してみた」系で今日はひとつ書かせていただこうと思います☆
ブログ担当kの、「食べてみた企画第一弾」
「明星一平ちゃん30周年記念商品」
~驚きのおいしさ!甘~い焼きそば!~
「一平ちゃんショートケーキ味」
表紙がまず、すごい甘そうですよね。
焼きそばと書いてあるけど
焼きそば?
ショートケーキ?
見当もつかない驚きの商品☆
インパクト大ですね~。どんなんだろ・・・ドキドキ。
甘党の店主が私に食べなさいといいます。
それはなぜかというと
店主は焼きそばが食べれません(笑)
ショートケーキ味だから食べれそうなんだけど、
焼きそばとちゃんぽんだけは店主は絶対に食べないんですね~。
なので、
焼きそば大・大・大好きな、元関西人の私が
食べてみようじゃないの、一平ちゃん☆
(実はこの時点で初体験。私はカップ焼きそばはUFO派で、
一平ちゃんは食べたことがなかった)
おいしそうな、甘そうな赤いかわいいフイルムを外すと、
いきなりこの地味な白黒の印刷に☆
なんだか微妙な雰囲気がしてきたゾ☆
湯切り口まである。
ふむふむ。
ショートケーキ味なのに、やっぱお湯、入れるのね・・。
ますます微妙な感じ笑
熱湯を入れて5分待って湯切り口のかみをめくるとそこには
本当に湯切り口が出現しました☆
スゴい凝ってる湯切り口
UFOは、たんに紙をめくって隙間からお湯を捨てるだけだったけど
時代はかわったのか一平ちゃんがすごいのかわかんないけど
すごい上等な湯切り口に思わず感動したk☆
あとのせかやく。
「お召し上がりの直前に」とわざわざ下線までひいてあるので
いわれるままにそうします☆
ほお。ソースまである☆
どんなんか、まだ検討もつかない。
最初のおいしそうなカラーフイルムにあった、イチゴはどこに???
いちごーーー
おーーいいちごちゃーーん。
お!ここにイチゴソースが登場。
でも、薄いゾ。これにはいちごは入ってない。
はやる心を抑えつつ
私はふたをあけ
順番にこれらをあけて乗せていきます・・・。
すると!!!
乗せたとたんに
部屋中に
超あまいかおりが充満☆
おお!イチゴっぽい。
めんは白いままだけど
イチゴっぽい感じがちらほらしてきた。
部屋は甘いまま。
ホットケーキ焼いてるような香り?
とにかくすごい甘い(笑)
混ぜたらこんな感じ。
先ほどのイチゴ感は少なくなりました。
めんは白いまま。
部屋は甘いまま。
では実食。
いただきま~す♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
↓5分後↓
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
念のため買っておいた焼きそばを
急いで書き込むkがそこにいました。
差し入れてくれた
にこちゃん、ゴメンよ☆
焼きそば大好きな私には
5分以内で食べきり
口直しに焼きそばを食べなければならないものでした☆
おすすめ度は・・・
う~ん、微妙すぎて
なんともいえない☆
この一平ちゃんショートケーキ味、
好きな人はいる、
たぶん、おそらく、きっと、どこかに・・笑
ただ、私が買うことは、ない、キッパリ笑
焼きそば苦手だった店主に
次回は食べてもらいましょーーー♪
にこちゃんありがと☆ございましたぁ♪
というわけで
kの
「食べてみた企画第一弾」は
一平ちゃんのショートケーキ味☆でした。
第二弾をお楽しみに~♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
鳥栖、久留米以外の佐賀県内、福岡県内からのご依頼も大歓迎です☆
お問合せお待ちしております☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント