今日は110番の日
今日は1月10日です、
そう、110番の日☆
去年の110番通報は
過去最多だったとか。
なお
緊急性のない通報も毎年約2万件にものぼるのだそうです。
今一度
自分がかけるときには考えたいですが
緊急のときにはためらわずにかけましょう☆
さて
緊急でもそうでなくてもかけていただいていいのが
鳥栖近辺のふすまや障子の110番
創立125年以上の藤本表具店
0942-82-3316
一級表具師がすぐに対処させていただきますので
お気軽にお電話くださいね☆
障子のビフォーアフター↓
↑ビフォー↑
経年による破れと焼けが目立っていますね☆
↑アフター↑
光の関係で、少しく暗い感じに撮れてしまっていますが
真っ白になり、大変明るくなりました。
お客様にも大変喜んでいただけましたので
良かったです☆
ふすまや障子を張り替えますと
本当に洗い立てのように美しくなります。
4代目の店主が心をこめて張り替え指せていただきます
お客様のご要望やご予算に応じて
ご提案させていただきますので
お気軽に一枚からでもお問合せくださいね☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖の初雪
山も雪景色です。
鳥栖では冬の間のわずかな期間しか見られない山の雪化粧。
雪が降りましたね。
鳥栖では昨日が今年の冬の初雪となりまして
今日もまた寒い一日となっております。
関西の私の友人情報ですと
ストーブをつけるときの温度が1℃だったとか
ひええーーー
鳥栖はもうちょっとはマシと思いますが
豪雪地帯の方は本当にどうぞご安全にお過ごしくださいね。
昨晩の雪の調子では
今日は積もるかと思っていましたが
ところどころには積もっていますが
雪だるまを作るほどには積もりませんでした☆
ちなみに3年前の同じ1月10日にはこんなに積もったんですよ(下の画像)
2021.1.10撮影
↑ね?鳥栖じゃないみたいでしょ。
かまくら作れるほど降るなんて☆
全くおなじ1月10日なんですよ。
この日のように
今回もまた
近所の子供たちの雪遊びのカワイイ姿が見れるかと思ったんですけど☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
これからますますしばらくの間は
寒さが続きますが
どうぞお体にはお気をつけてお過ごしくださいませ☆
午後からは少し鳥栖の空も明るくなってきましたが
寒さはまだまだ厳しい感じです☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
鳥栖、久留米以外の佐賀県内、福岡県内からのご依頼も大歓迎です☆
お問合せお待ちしております☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント