鬼は外!福はうち♪

皆様おはこんばんちは☆

藤本表具店のブログ担当のkです♪

今日は雨がぽつぽつと降ったりしています。

少し寒い日ですが

皆様はいかがお過ごしですか♪

今日は節分です。

皆様、豆まきしましたか?

恵方巻、食べましたか?

まだの方はぜひ豆まきをしてくださいね、まめを一粒だけでもよいので♪

形だけでもよいから豆まきをしましょう♪


私は昔から、一年の行事の中で、節分の「まめまき」だけは

欠かしたことがありません。

豆がないときはコーヒー豆で代用したこともあります(笑)


今年の節分は、土曜日でしたので

昨日の夜に熊本の母のところから戻ってまいりまして(月曜から金曜まで隔週熊本に行ってます)

今日は鳥栖の仕事場と作業場のほうでいつもどおり恵方巻をみんなで食べて豆まきしましたよ^^

今年は鬼のお面を用意できなかったので去年のを使いました。

「鬼はそと!」

作業場の隣にある実家の玄関から。

店主が豆をまきました。

「福はうち!」

無事に鳥栖では豆まきを終えたので

熊本の母のところに電話をして

今日は節分ですよ、

豆まきをしてくださいねと

店主に熊本の私の母に電話をしてもらいました。

(たまには私以外の人からの電話が喜ぶんです)

(豆まき用の福豆を用意してテーブルのわかるところに置いてきたので)


そしたら喜んで

今から(お昼ごろ)でも豆まきいいんですか?と店主に尋ね、もちろん今からでもいいんですよというと

今からします、と言います。

私が横から「よかったら、豆まき終わったら電話してね」というと「わかりました」と言い

電話を切りました。

10分後くらいに母から電話がかかってきて

「いま、豆まき終わりました、教えてくれてありがとうございました」と

喜んでかけてきました。

「四方八方にまいて、庭にもまいて、二袋(小袋)あまったので、道を歩いていた高校生の人に、福がきますようにと渡しました、ありがとうございました、福がきました」

(注*母は昔から基本は家族にも敬語でゆっくりしゃべるんです)

豆まきをできたのがうれしかったみたいで、そして残った豆を学生さんに渡せたのもうれしかったみたいで、すごく喜んでいました。

豆まきが終わったらよかったら電話してね、と言ってはおいたものの

忘れるかもしれないと思っていたので電話がかかってこないかもとほとんど思ってた私も

うれしい報告が聞けて良かったです。

今年は本当に穏やかなよい豆まきになりました。

一日帰るのを伸ばして、豆まきを熊本でしてから帰ろうかと本当は昨日も迷ったんですけど

これでよかったんだとなんだか私もうれしくなりました。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


薬の飲み忘れの今回の経過

↑飲んだカラ(空袋)を入れるようのボックス

朝食前、朝食後

昼食前、昼食後

夜食前、夜食後、寝る前

と。母は、計7回毎日薬を飲むことになっています。

今回のカラ袋をチェックしましたが

飲み忘れももちろんありましたけど(飲み忘れは隠してることも多いですので、あとからどこから出てくるかもわかりませんが)

割と飲めていたかと思います。

ヘルパーさんには薬の飲み忘れがあった、と聞いていたので

もっとひどいかなとおもってたんですけど思ってたよりは、ちゃんと飲めてましたので

「飲んでくれてるね、ありがとね」と母に言うと

「こちらこそありがとう」

リサイクル

日付の紙をはがして、左のように茶封筒の袋にしていきます。

そしてまた次回、

一か月分の日付の印刷をしてきてからこの茶封筒に貼っていきます。

100均の茶封筒なんですけど、破れるまでは使います。

↑はがし終えた日付の紙↑

これを一枚一枚チェックすれば、いつのひづけのものが飲めているとかわかるんですけど

その時間はいまのところありません。

でも、飲み忘れがさらにひどくなったりしたときには

そういうこと(日付のチェック)も必要なときがくるかもしれないなとは思っています。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


母がみせてくれた母の大事なもの

「これ、大事にしていたの」

と、

どこからひっぱりだしてきたのか

私に古い箱を見せてきた。

なにか表の柄に見覚えのある箱。

47年前の母の日のプレゼント

箱をあけてみたら

47年前の、私が母の日にあげたプレゼントでした。

だから見覚えがあったのか☆

それにしても、

うちは転勤族だったから引っ越しもすごく多かったし

母は子供のそういう(とくに私のなんかは)ものは

大事に残しておくほうではないと思い込んでいたので驚きました。

3枚入っていたハンカチを二枚は使ったけど

もったいなくて最後の一枚は使えなかったと言ってました。

少ないお小遣いをはたいて買ったときのこと、子供だったけど、今でもちゃあんと覚えています。

若かりし母と、子供だった私の遠い思い出が

今頃出てくるなんて。

これは宮崎県の延岡市というところに住んでいたときのプレゼントですね。

懐かしいです。

寝る場所の和室のテーブルに置いてあります。

寂しいときなどに思い出しながら見ているんだろうなと思います。

私に見せようと思って、出してくれていたんだなと思います。

母なりに私に気遣ってくれている小さな一つ一つに、

気持ちを揺さぶられます。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


お詫びの品

↑今回のお詫びの品↑

ほんとなんていうか、かわいいし笑えてくるんですけど・・・


私の母は、認知症なんです。

そしてそれは認知症の多い型である「アルツハイマー型」ではなく

「レビー小体型認知症」というものなんです。(幻聴や幻視が特徴)

昔は認知症もこういう風に分けてはなく、ひとくくりに認知症だったのですが

今はその症状によって分けられています。


私の母の場合

普通(正常)の時が多く、とくに他人との会話などではいまのところは

全く認知症だと感じさせることなく話せることも多いです。

ただ、一日の間でもそうだし、期間でもそうなのですが

ひどいときと状態のよいときとのむらがあるんですね。

そのひどいときなどに妄想や怒りや感情が爆発しますが

それは、本当に身近な人にしか爆発はさせません。

母で言うなら、怒りや感情(とくに怒り)を爆発させる相手は私か、叔母(母の姉)の二人に今のところ限定されています。


私は今のところ、基本は隔週の月曜から金曜まで泊まり込みで母のところにいっていて

行ってる間は24時間、起きてから寝るときも一緒にいるのですが

月曜から金曜まで、

何事もなく平穏に過ぎたことは一度もありません。

たいてい、数回は、母の怒りの爆発があり、

私が目の前にいると怒りの暴言などが静まらずエスカレートするし

私も母は病気なので反論はほとんどできませんので

少し時間と距離をあけるために、最近はそういうときは少し遠いマクドナルドに行き

駐車場でコーヒーを飲みながら待機するようにしてます。

(叔母のところへ行くと、二人で悪口を言っているというのでこういうときに叔母のところには絶対にいけない)

早いときで数十分、長いときで数時間たつと、

何で怒っていたのか忘れた母から電話がありますので、そのときまで待つんです。

ときには30分ほどで、泣いて電話がかかってくることもありますし

数時間のときもあります。


そんなときに家に帰ると、この画像のような、

「お詫びの品」みたいな袋が、

私の荷物のかごのなかに入っていたりします。

そういう品がないときは

私の荷物のなかの服や靴下などを探し出し、

洗濯していたりします。(洗い済みの、着替えだったりすることもある(笑))

まだマクドなどに避難する前は、同じ家で違う部屋に一人で耐えていた時期があり

そういうときは

私の車を洗ってるときもありました。


こんな風に、怒ったきっかけや理由など忘れてしまっても

なにかわからないけど、私が少し機嫌が悪いのかなと思ったときに

彼女は私の機嫌をとるためなのか、お詫びのつもりなのかわからないけど

洗濯をしてみたり車を洗ってみたりお詫びの品を私の荷物に忍ばせたりするんです。


今回はたまたまもらった品があったので、そのまま私へのお詫びの品にしたみたいでしたが

もちろん、貴重な食品ですので

全部戻しておきました。


母の暴言などに泣けてくることも本当に多く

心が折れそうになることも多いんですけど

それでもこんな子供みたいなところを見たりすると

思わずくすっと笑っちゃうし

こういう母の素直さが

まだまだ自分は頑張れると思う活力にもなってるのは事実です。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


叔母やいとこの存在

熊本の母の住んでるところの市内には

父や母の親戚や私のいとこがいるんです。

叔母やいとこのおねえさんのそんざいが

私にとってはすごく大きいです。

今回も寝間着(ジャージ)のまま家を飛び出した私に

お茶のみにおいでと言ってくれて思わず泣いてしまいました。


いとこや叔母の前だと

泣かないでおこうと思っても

思わず涙が出てしまうことがあり

本当に申し訳なく思うけど

相談する場所、気持ちを聞いてもらえる場所があるってことは

本当にありがたいです。

今まではマクドで一人で泣きながらコーヒー飲んで心を静めていたんですけど

これからは時々

いとこのMちゃんのおうちにお茶を飲みにいこうかなと思います(Mちゃんごめんね)

彼女はご主人のお義母さん(やはり認知症)を診ていた経験があるので

すごく参考になります。


鳥栖には友達もほとんどいない私だけど

母のいるところには

私のいとこたちがいて

少し

心強いと思えました。


「おばちゃんがそうさせてるんじゃない、病気がさせているんだから。」

そうなんですよね。

母の人格が変わってしまうとき

本当に絶望的な気持ちになることも多いけど

ケアマネさんたちのお力も借りながら

一日でも長く母が今の暮らしを続けられるよう

見守っていきたいと思います☆


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


二月になり

ほんの少しずつだけど、暗くなるのが遅くなってきましたよね。

17時で真っ暗だったのが

今では18時でも少し明るかったりします。

こうやって少しずつ春が近づいてきます。

今年の春はいっぱい桜を見に行きたいです。

そんな素敵な春にしたい☆と思ってます。


ではでは今日はこのへんで☆

皆様もお風邪などには十分お気をつけてくださいね~♪

ではではまたね☆


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張替えや新調なら

藤本表具店へ♪

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000