皆様こんにちはぁ♪
藤本表具店のブログ担当のkです♪
今日も暑い・・あまりにも暑いですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
水分ちゃんととってますか???
熱中症には本当に気をつけてくださいませ。
そうそう
私たちのところにも4回目のワクチン接種の通知がきました。
最近以前ほどにはコロナのことをテレビでも言わなくなってきてますが
自分たちにできることはしていかねばなので
早速もうしこもうと思ってます♪
今度は熱が出ないといいんだけど・・・
前回の3度目は40度近い熱が出たので大変でした。(店主さまは大丈夫だったんですけど私がね)
体調管理、しっかりしていかないといけませんね★
市報とすの8月号に
当店の広告を小さいですが載せてもらっています。
その広告を見たよと
嬉しいお言葉をいただけたりすると
店主さまも私も元気が倍増します♪
市報とすは鳥栖市にお住いの各ご家庭にも配布されますが
市役所にも置いてあります♪
鳥栖市の話題やイベント、行事やニュースなど盛りだくさんの内容になっておりますので
ぜひご一読くださいますようお願い申し上げます♪
「創業125年、丁寧な仕事が自慢です」
現在の、4代目の店主さまは
2代目のおじいさまのように破天荒でも
3代目のおとうさまのようにやりてでもないけれど
ただただ誠実に
もくもくと目の前のお仕事に向き合うその姿勢は
やはり歴史ある表具店の血を感じさせます。
表具師になるために生まれてきたのだろうなと
私もその姿を見るといつも思うのです。
市報とすの広告を見てお電話いただける際
店主不在の場合は
履歴を見て、こちらからおかけ直しをいたしますのでよろしくお願い申し上げます♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ふすまの張り替えの際の調整
ていねいにふちを外して
破れなどをふせをしていったりなどの
調整をしていきます。
一般のご家庭で張り替えをなさるとどうしても
表具屋ののりや道具と違いますので
このようにきちんとのりがつかなかったり、ということがよくあります。
このような破れも補修させていただきます♪
お盆まであともう少しですが
お盆のお参りまでにふすまの張り替えをされたい方は
ぜひ当店にお電話くださいませ♪
藤本表具店 0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日のおすすめ
むさしの森珈琲
「喫茶店に行きたい」
藪から棒に突然私が時々こういいます。
そうなのです。
私は突然、喫茶店に行きたくなる時があります。
すぐにじゃなくてもいいから
近々行きたいというときのほうが多いんですけど
(突然すぐに行きたいといっても無理なことが多いので)
どこの喫茶店かとか、お目あてメニューがあるとかいうわけでもないのに
「喫茶店に行きたい」
といって店主さまを困らせてしまう困ったちゃんな私なのです。
今日もそんなひと段落を経てやっと行けたのが
すかいらーくグループのむさしの森珈琲。
土日にはお客様でいっぱいなこの大人気店。
私たちは平日の昼下がりごろのすいた時間に行きます。
今日の注文は
「フルーツティー」
どうです、おいしそうでしょう。
いろんなフルーツの味がして、すごく美味しかったです。
店主さまはフレンチトーストをいただいてました。
一口もらいましたがすごくとろとろで美味しかったです。
そうなんです、このむさしの森珈琲のフレンチトーストやパンケーキは
本当にふわっとろなんです。
今日は私はバナナのスムージーをあとで頼むはずだったのですが
フルーツティーはポットがついていて
二杯分はいっていたので
おなかがいっぱいになってしまい、
バナナのスムージーもパンケーキも追加注文できませんでした。
フルーツティ、見た目もきれいだけど美味しかったしお得でした♪
テーブルのしきりごしに聞こえてくるのは九州弁。
「~・・・そうやったけん」など
語尾に「けん」がついている会話。
当たり前なんだけど
ここは九州なんだなぁと思います。
自分が使っている関西弁が少しおかしいかなと思う瞬間でもあります。
私も少しずつ、店主さまの九州弁がうつり
店主さまには少しずつ、私の関西弁がうつり
二人ともがいったいどこの人みたいな感じに今はなってますが(笑)
方言って、あったかい。
どこの方言でも、
あったかいです。
私と店主さまのごちゃごちゃ方言もいつかまともになる日がくるのかどうかは
わかりませんが♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
昨日
ホームセンターにいったら
クワガタやカブトムシが売ってました。
1000円から2000円って感じでしたけど
この辺のような田舎でも売られているんだなぁと
ちょっとびっくりしましたよ。
そして虫かごが重ねられていたことにも情緒よりも胸が少し痛くなる感じがしました。
一つ一つの虫かごに
小さいけど命が入っているんですものね。
どうかひとつも売れ残ることがなく
いろんな家庭に買われて大切に育ててもらえますように★
ではでは。
今日はこの辺で。
コーラの2リットルのペットボトル、二人で飲むには多すぎかどうか
気が抜けたりしないか?
買うのをすごく迷っているので
二人暮らしで経験のある親切なお方はぜひ感想を教えてくださると助かります(笑)
ではではまったね~♪
皆様暑いけどお体にはお気をつけてくださいませ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント