ショータイム

皆様こんばんはぁ♪

藤本表具店ブログ担当のkです。


毎日メジャーリーガーの大谷君の活躍がすごすぎますが

大の野球好きなのに野球好きと悟られたくない店主(バレバレなのに)は、

ポツリと独り言のように語ります。

「大谷くんがまた打った。」


翔timeとか言われてるけどほんとだね、

いま、娘さんを嫁がせたい男性ナンバー1なんじゃない?・・・と私がいっても上の空。

「いま、松井と並んだ。」


はいはい、とっても詳しいんですね、

野球が好きではない割には・・・と内心笑えてくるんですけど。

いい加減、認めて下さいよ店主、「野球が好きだーーっ」って。

大声で言ってくださいよ。

「俺は野球は知らない。プロ野球はもっと知らない。興味ないから」

なんてこと、もう言わないでくださいよ。

時々ちらっと見えるタブレットからは野球の試合の動画ばかり。

少年野球の頃から野球をしてるくせに、どうして野球が好きじゃないふりをし続けるのか

好きで好きでたまらないくせに、こういうとこ、ちょっと子供っぽいですよね、店主(笑)

当店の前にあるたぬきくん(信楽焼)

大谷選手、もっともっとショータイムを見せ続けてほしいものですね。

今の世の中で、とても明るい話題は貴重ですから。

野球の神様ベーブルースは、小学生のときに私は伝記で読みました。

そう、ベーブルースは、伝記シリーズになっていたんです。

ということは、ベーブルースの記録を超えた大谷くんも

もしかしたらいずれ伝記になるかもしれないですね。

時代が違うとはいえ、二刀流、本当にすごいです。

漫画やドラマだとしらじらしすぎてつまらなくなりそうなことが今、

現実に起こっているのですから本当に感動ですよね。

「天は二物を与えず」

大谷くんは二物どころか・・って感じ。

悪いところをみつけようと思ったって見つからないですね。

本当に素晴らしいし、これからもその好感度と成績をガンガン上げてくれることでしょう♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


時々休憩で野球を見る以外は

殆ど作業をもくもくとしている店主。

本日は仏間の修理と貼り換えです。

仏間(ビフォー)

お預かりした仏間の扉です。

仏間(アフター)

今回の仏間の紙はお客様が見本から選ばれた「糸入り無地」というタイプです。

誠心誠意、当店の一級表具師である店主が仕上げさせていただいております。

ビフォーの画像が嘘のように

新品のようになります。

それが日本の文化、「ふすま」や「障子」です。


ふすまや障子は

柄を変えるだけでも、模様替えになりますし、気分も変わります。

柄などはもちろんカタログ(見本)から選んでいただけます。



店主の趣味は

オートバイ、モノづくり、そして野球をユーチューブで見ること。

そんな地味で真面目な店主。

言葉数も決して多いほうではないですが

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

紫陽花

ピンクだった紫陽花もどんどん葉っぱの色に近づいてきました。

色が変わる紫陽花、本当に不思議ですけど

小さなお花の集まりで楽しそうな紫陽花には6月はたっぷり楽しませてもらいました♪


7月に入り、本当に夏って感じになりましたね。

これからどんどん暑くなっていくとおもいますが 

どうぞ皆様ご自愛なさってお元気でお過ごしくださいね。


ではでは

またねっ♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の貼り替え、新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000