皆様こんばんはぁ♪
今日はスーパームーン&皆既月食ということで・・・
タイマー合わせて準備万端だったのですけども・・・
ここ、九州佐賀県は鳥栖市では
夕方から降り始めた雨が止まず
夜の空には雲しか見えず・・・
たった一つの星もたったひとかけらの月の光も見えぬのですっ。がっかり・・・
店主もふすまをトントンしながらも
その時間には一緒に外に出て雨の中、月を探したんですけどね・・
「今日は月はお休みらしいよ」
と店主が一言。
そうなのです・・・鳥栖ではスーパームーンも皆既月食もおやすみで・・
外に出ればただ雨に濡れるという状況で
見上げても雨粒が顔に当たるだけ、
どの方角を見ても全く、全く雲しか見えませんでした。
なので奥の手で
日テレのライブ配信でのスーパームーンをユーチューブで見ましたよぉ♪
一時期は10万人以上の人が同時に見ていましたが
時間とともにどんどん数が減っていきました。
でも、見せてくださってありがとうございます♪
ライブ配信なんて殆ど見たことなかったですけど、こういうときはありがたいですね。
もっともきっと深夜のニュースでは「よいとこどり」の皆既月食の模様が見れると思いますが♪(期待してまーーす)
古代では月食は「月が顔を隠す」といって非常に怖がられていたんですよねーー。
王様なんかは隠れて月食の光に浴びないようにしていたとか。
身代わり王をたてる国もあったというほど恐れられていたらしいですよ。
現代人はわざわざ見える場所に移動してまで見ようとしているというのにね(笑)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ふすまの縁(ふち)
金槌の音がトントントンとしています。
こちらは天袋(てんぶくろ)ですね。
店主は大学卒業してからずっと表具師を一筋でしています。
表具師をしていても、最初のほうは殆ど人前に出ることはなく、
お客様のお相手などはおとうさまがなさっておられまして
店主は、ひたすらに作業のほうをずっともくもくとしていました。
そのころには、車の運転さえできなかったんですよ!(免許はとっていたんですけど)
店主はずうっと30代後半まで、ほぼ家(店)で仕事をしているか
家の頼まれごとで外に出る際はバイクか自転車、という生活。
鳥栖市内くらいでしたら自転車、
外食も買い物も自分の欲求で行ったことは殆どなく
お友達から誘われてファミレスに行くか
家族から頼まれてパンを買いに行くとかね、
そういうことでもなければただひたすら仕事か革細工をもくもくとしているような人。
なんせ、私が驚いたのは
以前も書いたことがありますけど
私と知り合うまで、
マクドナルドに行ったことがなかった
ことかな。
そのころ店主は30台半ばだったと思いますが、そのころまでただの一度もマクドナルドに
行ったこともなく
持っているカバンといえば、
大学生のときにおねえさまに買ってきてもらったスヌーピーの布バック。
人のために革細工を作るけれど
自分のためには何も作らないのです。
その性格は今でも変わらず
彼に欲しいものを聞いても、いつもそれは私が喜ぶものだったりします。
とても同年代の人とは思えないです。(私よりはほんのちょっと上ですけど同年代)
店主と話していると、ずぅっと年上のおじいさんとお話してるみたいな気持ちになります(笑)
こんな店主ですから
今日もお客様が喜んでいただけるのを励みに
一生懸命頑張っております。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ビワのおすそわけ頂きました
お向かいの奥様が「洗って食べてね」と
袋に入れて持ってきてくださいました!
ビワ、なつかしーーー。
ビワといえば、子供のころによく食べたものです。
木になっている果物の中では一番好きでしたね。
ビワの木のあるお友達の家にやたら行くとかして(笑)食べたものです。
うちの家にはイチジクしかなかったから
ビワのあるおうちがうらやましかったなぁーーー。
九州にはビワの木があるおうちが結構ありますものね♪
関西で、ビワがスーパーで売ってあるのをみたとき、びっくりしましたもの。
あれって、とって食べるものであって買うものではないと思ってたので・・(笑)
(今では九州でもビワは売ってありますけども)
ビワの木
なんとも南国ムードが漂いますね。
わざわざ木からもいでくださって持ってきてくださるなんて本当に嬉しいです。
ビワは葉っぱのほうも健康には良いですものね。
こちらの葉も、見事でしょ?
ビワ灸
別府にビワ灸というのが以前ありまして。
ビワのエキスかなにかを使ったお灸なのでしょうけれど・・・
私は交通事故で大変な思いをしたので、
湯治などにもちょこちょこいっていたのですが、
その中で一番通ったのが大分県の別府でして
別府で湯治の際、ビワ灸というものを知り
半信半疑、というか、まぁ、ちょっとでもマシになればいい、という程度の気持ちで
行きましたところ
すっごい効果がありました。
事故のため骨盤も複数個所折れていたので
歩くのに激痛がおこり、なかなか思うように歩けなかったのが
私はビワ灸でその激痛がおさまりました。
今はもうその治療院はないみたいですが、ビワのパワーは素晴らしいです。
(もちろん、人によって効果は違うと思います)
ビワを見ると、あのときの激痛がなくなったときの感動を思いだすのです。
別府もまた行きたいなーーー。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
スーパームーンの放送も、
「まもなく放送を終了いたします」と出てました。
だいぶ月の形も戻ってますね。
コロナも・・
一日も早い収束を願います。
皆様もどうかお体にはお気をつけてご自愛くださいませ。
ではではまたねっ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすま、障子の貼り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント