皆様こんにちはぁ♪
鳥栖はすっごい雨、というより大雨ですっ。
通り越していく車の水たまりのハネで車全体が滝行してるかのような
時々小ぶりにはなるものの、それほどの大雨でございます。
外出時には是非気をつけられてくださいね。
私は本日あまりにも体が痛くて耐えかねて
最近見つけた鳥栖の整形外科へ
リハのために行ってきたんですけど
今日は大雨だから少ないかと思ったら逆で
雨だから体が痛くて来たという言葉があちこちから聞こえ
ああ、私も雨だから今日は格別に痛かったのかとその時気づきました。
事故で入院していた際に
患者さんが言っていた言葉を思い出します。
「あんたもそのうち、天気予報ができるようになるよ」
明日雨の日などは体が痛むのでわかるのだそうです。
私は自分が痛みがあるのが日常的なので、雨だからとか雪だからとかは無関係に
思ってきましたが
そういわれたら雨の日のほうが痛みがきついかもしれません。
でも私には雨よりも冬の寒さのほうが痛みがきつい気がします。
↑雨水で瞬時に変化する路面の模様
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日のおすすめは・・
↑ぼかし加工ではありません。
雨のなか、車窓からの
「シャトレーゼ鳥栖蔵の上店」
先日テレビで「あんみつ」特集をやっていたので
甘党ではない私はこれまでにあんみつを食べたのは1度か2度しかないと思いますが
いきなりこんな大雨のなかに「あんみつ」を求めて
シャトレーゼにあるという情報を聞きつけて行ってまいりました。
あまりにも大雨で
車からお店までの近くの距離でも走るのがためらわれるほどでしたけど
情報によれば「あんみつ」は在庫が現在3つしかないということだったので
意を決して走りました。
見つけましたよ、「あんみつ」
2つしかありませんでしたので店主と自分のぶんを買いました。
「抹茶わらび餅あんみつ」280円
テレビの力とはすごいものです。
今まで生きてきた中で、「あんみつ」が食べたいなんてただの一度も
ちらっとも思ったことがなかったんですけど
めっちゃ食べたくなってしまいましたから。
yahooであんみつを検索したりもして、
美味しいあんみつなどのお値段とか調べたり
鳥栖の和菓子屋さんに電話したりしてやっとたどり着いたのがシャトレーゼだったんです。
スプーンは一個2円
ああ、とうとうシャトレーゼは
スプーンまでもが有料になったのねっ。
一個2円ということなので二つ買いました。袋はエコバックで。
そのうちお弁当やさんとかのお箸なんかも有料になるのかしら。
シャトレーゼはほかのケーキ屋さんに比べますと、お値段がリーズナブルなので
スプーンが有料なのも致し方ないかな。
4月1日からなのだそうです。
*二段になっています
私は思わずあけてすぐに食べてしまいそうになりましたけど
甘党の店主はちゃあんと下に寒天や黒蜜が入っていることをわかっていて
美しく盛られていたのをくずさねば食べられないことに私もようやく気付いたのでした。
買ったときのように美しく盛ることはできませんでしたが
お味のほうは「お値段以上」
だと思いますよ♪
あんみつが苦手であった私でさえ
また食べたいなって思いましたもん。
数少ない今まで食べたあんみつのなかで、一番おいしいと思いました。
結構ずっしりと重たかったので
食べ応えも十分ありましたよ♪ぜひ一度食べてみてね♪
雨の激しさは写真では伝わらないとは思いますが
今日の外出は本当に気をつけてくださいね。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
雨の粒が非常に大きくて強い
こちらは当店の前の道なのですが動画でないのでやはり雨のひどい様子が伝わりきれないとは思いますが、かなりすごいです。
それでも、ときどき小降りになるからまだ鳥栖はマシなほうかもしれません。
でも、大降りのときはマジで怖いレベルです。
豪雨のときを思いだします。
熊本豪雨のときは
この辺でもすごかったですので忘れられません。
いつやむかわからない雨の恐怖を感じましたから。
今回の降り方もちょっと似ているので怖いです。
大降りと小降りの繰り返しで、大降りのときはもうほんとに豪雨です。
こんな日ですので当然店主は
配達には行けず
お店でふすまの修理をしています。
今日は中森明菜さまの曲をかけているのですが
そのこと自体にも、そして曲が終わったことも気づかずに
ただただもくもくと作業をしています。
もっとも明菜ちゃんが好きなのは私なんですけど(笑)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
まだ5月だというのに梅雨にはいりまして
気分も少し滅入りがちですが
皆様も少しでも気分が上がりますように身の回りのちいさいことに目を向けてくださいね♪
遠くに行かなくても
高いお取り寄せグルメでなくても
きっと小さな幸せって
探さなくてもいっぱいあるものです♪
私もそんな小さいことから
”今日のいいこと♪”探しつづけていきたいなって思ってます♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
当店もコロナにめげずに地味に地味に頑張っておりますので
ふすまや障子の貼り替えや新調、お見積りやご相談は
お気軽にお電話くださいませ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすま、障子の貼り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント