皆様こんにちはぁ♪
藤本表具店のブログ担当のkです。
今日は朝からひどい雨でしたが、午後から非常に良い天気になりました。
ネットニュースでは、この週末の天気は大荒れ、とあったのですが
どうなのかな・・・。
昼から晴れてくれたので、
先週くらいに見ごろだとネットニュースになっていて
先日から行きたくてたまらなかった、みやき町のひまわり園へ
午後からちょっとだけですけど☆行ってきました☆
↑やまだひまわり園のひまわり☆
秋に咲くひまわりは
福岡の杷木にあるひまわり園には行ったことがあるのですが
調べてみたらなんと佐賀県の
しかもおとなりのようなみやき町にも
ひまわり園がありました☆
なので、是非今年はみやき町のひまわり園へ行ってみたいと思っていたんです☆
今日たまたま店主と時間があったので、ほんのわずかな時間だけど
ひまわりに元気をもらいに行ってきたんです。
もちろん、店主も私もここへ行くのは初めて☆
なので期待はMAX。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
秋に咲くひまわり10万本
「山田ひまわり園」
そこへ近づくと、山の中に、ひまわり畑が広がり
道路から見るだけでも、とってもきれいです。
青空。
山の緑。
そして、ひまわりの黄色。
そのコントラストが素晴らしくて、まるで絵にかいたよう。
テンションは入園前から上がりっぱなしです。
こちらの山田ひまわり園の開園期間は
11月11日から30日まで。
入園料は100円
このような可愛い手作りの入れ物にお金を入れます。
おもわずため息が出そうなくらいの景色です。
青空。山。向日葵の黄色。ケイトウの赤。
なんなのこれは。
こんなの、入園料100円で見れる景色じゃないよね。
鳥栖から車で約15分で来れるとっておきの場所ですね、ここは。
彼岸花の棚田のように
ひまわりが
だんだん畑のようになっています。
それがまた、いい。
遠目で見ると菜の花みたいにも見える・・・。
それくらい、沢山のひまわり。
10万本ですから、圧巻です。
明るくて。
力強さを感じるひまわり。
私はひまわりが大好きです。
若くして病気で亡くなった弟のためにお墓にお供えに持って行ってたのは
いつもひまわりでした。
菊のほうが長持ちするんですけど、なんだか、お年寄りみたいで。
まだまだ20代で若かった弟には
菊より向日葵のほうが似合う気がして。
だから私にとってのひまわりは
弟のための花でもあります。
いつも明るくて、周りを笑顔にさせてた人気者だった弟には、
ひまわりがよく似合うのです。
ひまわりを見ると関西のお墓に眠っている弟を思いだします。
だから、ひまわりを見ると、元気になれます。優しさを貰える気がします。
一輪だけ背伸びしてるひまわり発見
一輪だけ、
頑張って背伸びしているひまわりを発見しました。
一生懸命、太陽の光を浴びようとしてますね。
他のひまわりが、すこし下を向いてるのに
頑張って上を向こうとしてる。
すごい、前向きな、頑張り屋さんのひまわりですね。
花にでさえ、教わることがありますね。
展望台からイケメンが降りてくる
と思ったら店主だった(笑)
この展望台、私も登ってみたんですけど
結構ぐらついて怖い(笑)
でものぼってみたくなるんだよね。
何やらは高いところが好きって言いましたっけ。
本当に秋の青空にこの風景は、
見ごたえ十分です。
こちらの山田ひまわり園の良さは
この山々と木と、そしてひまわり畑のコラボでしょうね。
数年前だったか、
佐賀県って日本で一番認知度が低い県だったですけど
(今はどうなのかな?今もでしょうね(笑))
こういった素晴らしい自然があります。
佐賀県民はもちろん
九州の方ももちろん
県外からも沢山見に来ていただけたらと思います☆
そしてみんなで佐賀県を盛り上げましょう☆
↑イノシシ、出るんだね~☆↑
知らなかった☆
でもこういうのも
隠さないで張り紙してるっていうのもいいなと思いました☆
見ごろはもしかしたら
一週間ほど前だったかもしれないんですけど
まだまだ観光バスも今日も来ていましたし
入園も今月末までなので
お時間のある方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか☆
10万本のひまわり
まだまだ咲いてますよ!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
あんなに晴れていた午後から一転し
今は雨が降っています。
私たちがみやき町のひまわり園に行ってる間だけ、やんでた感じです。
さすが私。晴れ女(笑)←ほんとです。
それでは今日はこのへんで☆
皆様、素敵な週末をお過ごしくださいね☆
ではではまたね♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
鳥栖市、久留米以外の福岡県、佐賀県内からのご依頼も大歓迎です☆
お見積りは無料です☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント