障子のメンテ

長年、納戸にしまい込んでいた障子を

お預かりしてきました。

あまりにも長年置いていたために

汚れがひどかったので

店主、作業に入る前に洗います。

作務衣を着てエプロンをして長靴を履いて

丁寧に洗います。

細工の美しい障子ですので

張り上げたら素敵な障子になります。

納戸にずっとしまっていても勿体ないですからね。

店主の指はかじかむどころか

懸命の作業で体はぽかぽかになっていましたよ。

妙に長ぐつが似合う店主です(笑)


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

さて今日のおすすめは


鳥栖 肉肉うどん

今日のおすすめは

鳥栖の宿町にある、肉肉うどん鳥栖店です。

最近特に寒いのでうどんにハマっている私たち。

肉肉うどん鳥栖店は前から気にはなっていたのですが

今回初めていってきましたーーー。

テーブル席と畳の席が数か所ある、綺麗な店内でした。

ここではメニューを見て頼むときに

しょうがの量を聞かれますので

初めてだった私たちは

「普通はどれくらいですか」と普通の量を聞くと

「1(スプーン)が普通です」と言われたのでしょうが1にしました。

肉ごぼう天うどん。970円。

肉うどんといえば、普通はスライスしたお肉を使ったうどんが多いように思うのですが

ここはとろとろ煮込んだすじ肉がたっぷり入っているのです。

これは本当にとろとろで抜群に美味しいです。

そしてしょうが!

しょうが1が普通と聞きましたけど

いやぁ、しょうがって効きますね(笑)

しょうがの量は本当に好みだと思います。すごく効きますし冬場には体もあったまること間違いなしですね☆

肉えび天うどん。1120円。

ねぎとすじ肉がたっぷり入ってます。


肉肉うどん鳥栖店。

普段食べてるうどんとは少し違った個性的なうどんでしたが

ハマったら癖になりそうな予感がしました☆

実は私は、肉うどんを頼んだことが今までに一度もなかったのです。

なので今回の肉肉うどんは本当に初体験でしたけど

とにかく個性的。

めんもスープもしょうがをたっぷり入れることも初めてな感じだったので

来てよかったです。

うどんの違う面を見た気がしました。

肉うどんを食べるときには是非またここにきたいと思いました♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

もうすぐクリスマス♪

店の前のたぬき君にもクリスマスリースでお飾りコスプレです☆


今年のクリスマスは皆様なにか楽しい予定とかもう計画なさってますでしょうか♪

私も

たまには店主さまと

どこかの少し贅沢なお店でクリスマスディナーなど食べてみたいと思っているのですけど

なかなか実現はしそうにありません(笑)

いつもお店を調べるだけ調べて結局行かないんですよね(笑)

私たちにクリスマスディナーは敷居が高すぎる~(笑)

お洒落な雰囲気とか、場所とかは全くもって不似合いな私たちなのでした。


毎日本当に寒いですけど

これから寒さはもっと厳しくなると思うので

皆様もどうぞお体のほうお気をつけくださいませ。

私も家の中ではすでにたんぜんを着ています(笑)

店主さまには雪ん子みたいだと言われてます。

それでも寒いです。

私の母親もカイロを体のあちこちに貼りまくっているそう。

私にも貼りなさいとすすめられました。

今年は貼るカイロ、買ってみようかな・・・。


ではでは

今日はこのへんで♪

まったね~。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000