秋の午後のショートツーリング

皆様こんばんはぁ♪

藤本表具店のブログ担当のkです♪

今日の早朝は

雷と稲妻がすごくて眠れませんでした☆

雨もきつくていったいどうなることかと思っていたのですが

午後からは嘘のようにお天気になりましたので

店主さまの休憩時に

近くのコメダ珈琲まで

店主のハーレーのファットボーイと

私のホンダのフュージョンの二台で

ショートショートツーリングに行ってまいりました♪

まさしく秋晴れ♪

といった感じのお天気で

走っている最中も風が本当に気持ちよくてたまりませんでした♪


9月末ごろにツーリングに行ければいいねと言っていたのですが

店主さまのお仕事の都合でなかなか実現せず

本日やっと

ショートだけど二人でバイクに乗れたのです☆

いきなり急遽なツーリングでしたが

とても楽しかったです。


これは私のフュージョン。

オレンジのヘルメットがお気に入りです。

私も本当に久しぶりにバイクに乗りましたが

今日は乗るべくして乗ったという感じ。

だって暑くもなく寒くもない、ただただ風が気持ちいいだけの日って

そんなに頻繁に遭遇するものではありませんもの。

今日はバイクに乗れてよかった☆

店主も久々にバイクを動かせて嬉しそうでした♪

遠回りをしてコメダ珈琲にいって、遠回りをしてお店に帰りました(笑)

短い休憩時間は終わって店に戻ってきました。

今度はもっと遠くまで走れるといいね☆

↑名残惜しそうにバイクを店にしまう準備をしている店主さま。

ハンドシフト

こちらのハーレーはハンドシフトになっています。

左手でクラッチをきるのではなく

ハンドシフトのレバーを使って

車のミッション車と同じようなクラッチの入れ方で走行します。

少し珍しいです☆


風の記憶

バイクに乗ることが何より好きだった、そんな時代が

私にも店主にもあります。

いまはそんなかつての時代と

少し静かになったバイクへの想いも一緒に抱えながら。

それでもやっぱり、どうしても。バイクが好きな私たちなのでした。

ただ、嬉しいんですよ。

バイクに乗るということが。

素敵な場所に行けたらそれはもちろんそのほうがいいけど

場所もいつもの場所でも

時間もそうなかったとしても

ほんの少しの間バイクに乗れたという事実が

ものすごい満足感となって

しばらくの間は

今日の風の記憶で元気でいられます♪


バイクに乗る人なら

きっとわかる。

そんな気持ち。

バイクが好きな人なら

きっとわかる。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

店主さまの愛用のジャンパー。

後ろポケットにワッペンを縫い付けてしまったのは

店主のおかあさま。

でも

ほどくこともせず

「母親が縫いつけてしまったんだ」と笑いながら

ずっと愛おしそうにそのままにしています。

もう20年はたってると思いますよ、このジャンパー。

おかあさまのちょっとした失敗の痕跡を見ながら

そのときのことを何度も何度も思いだし

何度も何度も話す店主さまは

おかあさまが本当に好きなんだなぁ。と思います♪


家族が好きって、いいね☆


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


バイクが好きな鳥栖の表具屋のオヤジ、それが店主です。

時々店の前にバイクを日向ぼっこさせているので

見かけたらお気軽に声かけてくださいね♪

店主、話下手ですけどバイクの話は本当に喜ぶので♪


それでは

今日はこのへんで♪

まったね~♪

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000