5月の22日の日曜の夕刻
近江の国の友人がご夫婦で鳥栖にいらっしゃいました。
いらっしゃることをきいてから
当日まではもう緊張でドキドキ。
だって会うのは約20年ぶりなんですもの。
しかも九州の鳥栖でお会いするなんて全く考えてもなかったことでしたから・・・。
今回、
友人ご夫妻は
九州の福岡、佐賀、大分、熊本と旅をなさる際に鳥栖にお寄りくださったので
私としては本当に嬉しい限りでした。
お時間を割いてくださり、本当にありがとうございました。
魚平
今回友人ご夫妻とお会いした場所は
鳥栖駅前の魚平。
魚平では事前に予約すれば、イカの活造りが食べることができるので、
予約していたんですが
この日はイカの入荷がなかったらしく、残念でした。
きのきかない私は、
イカがないならお刺身盛り合わせやほかの一品料理を注文すべきだったのに
テンパってしまっていて気が回らず、
予約していた有明コースのみになってしまいました。
ほんとう、私のおバカ、って感じです。
それでも
午後6時から約3時間
楽しい時間を過ごさせていただきました。
懐かしい。
本当に懐かしかったです。
友達は20年前と全然変わっていなくて
懐かしい声も瞳もそのままだった。
会えて嬉しかった。
あまりに楽しい時間は早く過ぎ
あっというまに終わりの時間がやってきました。
もっと写真も撮ればよかった。
話もしたりなかった。
聞きたいことも話したいことも、
まだまだ沢山あった。
まだまだ笑っていたかった。
店主さまも、久しぶりの同年代の友達との出会いに喜んでいました。
こういう素敵な 時間が過ごせたことに大感謝です。
アンジェココ
お二人にお土産にお渡ししたのは鳥栖の有名どころ、アンジェココのお菓子。
このカワイイお店そのものも、時間が許すのなら本当はお見せしたかったです。
鳥栖といえば、お菓子はアンジェココ、なんです。
多分、そうなんです。私はそう思ってます。
ジブリの映画に出てきそうな、そんな建物がならぶアンジェココ。
ドアをあけてみるとそこには椅子やテーブルがならんでいたりします。
アンジェココにはカフェスペースもあります。
沢山の人がお茶を飲んだりしています。
鳥栖のお洒落スポットだと私は思ってます♪
アンジェココ。
鳥栖のおすすめスポットです。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
いたらないところばかりだったけど
来てくれて本当にありがとうございました。
友達って本当に素晴らしい宝物。
本当にかけがえのない存在ですね。
いつか
こちらからも関西に行かせてもらいますね。
本当にありがとうございました♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント