皆様こんばんはぁ。
世間ではゴールデンウィークを迎え
連休を楽しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
お天気が心配でしたが、
今日は鳥栖は晴天でした。
連休中もくずれる日はあるみたいですが先週時点での予測よりは
少し良くなっているみたいです。
まだまだ天気予報もチェックしながらの動向になりそうですけど
どうぞ皆様、ご家族や大切な方と、素晴らしい連休をお過ごしくださいませ。
久しぶりの行動制限なしの連休ですから
是非楽しんでくださいね♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
大興善寺(つつじ寺)
さて今日は見ごろがもうそろそろかな?と気になっていた大興善寺へつつじを見にいってきました。
去年いったときに杖がないときつくて歩けないコースだったので(私は)
今年はちゃあんとリュックサックを持って、杖は現地のを借りて気合十分に参戦♪
準備は万端のつもりでしたが
やっぱり私はかなりしんどくて
途中で何度も足が止まってしまいました。
運動不足と体力のなさを痛感しました・・・・。
きぼうの坂
大興善寺の入り口の階段。
こちらはきつい階段なのですが
その名もきぼうの坂と言います。
見上げるほどにためいきがでましたけど、きぼうのさかと書いてあるのをみたら
これは頑張らねばと思いました♪
きぼうの坂。
のぼりきったあとに見える景色にきぼうを持っていざ♪
明治27年にできているようです。
数えきれないほどたくさんの方が
この時期には、
つつじに彩られたこの坂をのぼって
大興善寺にいらしてるんですね。
そう思いますと踏み込む足にも力がはいります。
幸福の鐘
きぼうの坂をのぼるとそこには幸福の鐘がありました。
幸福の鐘、と書いてあればもうつきたくなってしまいますよね。
一回50円。
店主さまと二人で一回つきました。
とてもいい音がしましたよ。
幸福いきの切符を手にしたような気になりました♪
残念ながら、つつじの満開は先週だったらしく、こちらの写真撮影のところは
殆どつつじが咲いていませんでした。
それでも沢山のお客様がいらしてましたよ。
私たちも一週間遅かったかぁとがっかりはしたものの
満開じゃないつつじ寺もとても美しくて見ごたえと周りごたえがありました。
一目一万本
大興善寺の有名なつつじのスポット、「一目一万本」です。
満開のピークを過ぎているとはいえ、
やはりこちらは美しかったです。
他の皆さんもこちらで足をとめて写真をとったり動画をとったりなさっておられました。
緑とつつじの色合いのバランスがとてもきれい。
満開時には
山が着物をきたかのような美しさです。
今日は晴天でしたので
青空につつじと
木々の緑がとても映えていました。
ところどころにベンチがありますので
休憩しながら周ります。
池のような沼のようなところに弁財天と書かれた鳥居が。
映画に出てくるような神秘的な場所に
気持ちが澄んでいく感じがします。
つつじ寺といわれるだけあって
満開を過ぎたとはいえ、やはりつつじが綺麗だったです。
来年は
開花チェックを事前に行って
満開に合わせてこれたらいいなと思いました♪
大興善寺は
佐賀県三養基郡基山町にあります。
基山は鳥栖のおとなりですので
当店から車で15分から20分くらいの場所です。
一目一万本など、まだまだ見ごたえもありますので
お近くの方は是非行かれてくださいませ。
なお、駐車場は300円
入場料は大人600円となっております。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
桜の見ごろも早かったように
今年はつつじも例年よりは早かったらしいです。
(お土産やさんのおねえさま談)
私も
去年は確か今頃に行ったと記憶してましたので
まさか満開を過ぎているとは全く思いもしませんでしたが
いい勉強になりました。
例年では、とか、去年は今頃、とか
そういうのはあくまで目安にしかならないのだなぁ。
人工的に咲かせているわけではないので
そこが面白いところではありますよね。
それでも今日会えた花たちは
明日はもう姿を変えているでしょう。
花たちとの一期一会。
今日のお出会いを感謝しつつ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
それでは皆様まったね~♪
4月も今日で終わります。
明日から5月です。
いよいよ春まっさかり、もうすぐ初夏のにおいもしてきそう。
どうぞ来月も
当店と当ブログをよろしくお願い申し上げます。
おうちのなかのお困りごと
ちいさなことでもお気軽にお電話くださいませ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
当店では鳥栖市プレミアム付き商品券(紙版)がお使いいただけます♪
0コメント