板戸の修理・張り替えも承ります

皆様こんばんはぁ♪

お天気がいまひとつ、雨がしとしと降ったりやんだりの鳥栖です。

雨なので日が暮れるのもいつもよりは早い感じ。

天気予報ではしばらくは雨とのことなので

せっかくの週末なのにがっかりなさってる方も多いのではないでしょうか。

やっぱりお天気がよいにこしたことはございません。

せっかく気候の良い4月下旬ですので

しばらく雨、などとつれないことはいわずに

ゴールデンウィークには晴れてほしいところですね♪

てるてる坊主をさげておくかな♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪



板戸の修理や張り替えも承ります♪

今日はいつも以上に店主さまの作業の音が大きく聞こえます。

ふすまや障子や掛け軸などのときは

まさしく「静の呼吸」を持って静の動作で緊張が伝わってくる感じなのですが

今日はお預かりした板戸の修理なので

いつもよりは作業の際の音が大きく響いています。


古くなった板戸の化粧板の張り替えや

修理

または

開閉しづらくなった板戸やふすまなどの建てつけの調整など

暮らしの中のお困りごともお気軽にご相談ください。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


今日はしじみの日です。(4(シ).2(ジ)3(ミ)のごろ合わせ)

最近、ユーチューブで”美味しんぼ”を今頃になってみている私

しじみのだしの回があったことを思い出しました♪

私はお料理が得意ではないのですが

食べるのは大好き♪

”美味しんぼ”の主人公の山岡さんのように

グルメというほどでは全然ありませんけどね♪


食べるって、すごく基本なことなんですよね。

私は過去に入院しているとき

口からものを半年以上食べることが出来ませんでした。

なので、今は

口からものを食べることができるということそのものだけでも

ものすごく嬉しいし、ものすごくハッピーな気持ちになれるのです。

一口一口

口から食べられること

味がすること

決して当たり前のことじゃないんですよね。

食べられることに感謝、です。


そしてお料理が下手な私は今日もまた献立に悩むのです(笑)


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


それではまたねっ♪

雨で道路がすべりやすくなっておりますので

皆様事故やケガなどにご注意くださいね。

そして今日はすこし肌寒いですのでお体のほうも十分

お気をつけくださいませ。


ではではまた♪

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替え、新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

当店では鳥栖市のプレミアム付き商品券(紙版)がお使いいただけます。


藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000