鳥栖さくら便り~卯月~

皆様こんばんはぁ♪

今日は4月の最初の日曜、鳥栖は快晴な一日でした。

どこにいっても桜が美しく咲いていて

本当に春らしくなりました。

桜も、鳥栖では満開を超え、やや葉桜になりつつありますので

お天気もよいですし、今日は沢山の方が

今年の桜の見納めをしにいかれたことと思います♪


私ももう一度、桜を見たくて、今日の午後、

お昼の休憩中の店主さまを無理やり連れだして

ちょっとだけでしたが近くをぐるっとおでかけしてきましたよ♪


鳥栖中央公園

青空に桜はやはり映えますね。

鳥栖駅から徒歩6分の鳥栖中央公園は、この時期だけでなく

散歩やデートや観光で訪れる方が非常に多い公園ですが

この時期は格別に美しい眺めになっています。

池の周りに桜がぐるりと一周、咲いています。

フレスポ鳥栖の隣の公園です♪

今年のフレスポ鳥栖の桜は

一本一本、隣同士の木でも開花時期が微妙にずれていて

この木は咲いているけどこっちの木はまだもう少し、

みたいな感じが続いていたんです。

私は実は毎年鳥栖の桜は

フレスポ鳥栖を基準にしていたところがあったのですが

今年は、行くのが早すぎたり遅すぎたりで、

一番の見ごろの時期をフレスポでは見ることが出来ませんでした残念。


八坂神社

こちらもだいぶ葉桜になってはいますが

まだまだ美しいお庭。

この神社は当店から一番近い神社なので、とてもよく通る道なんです。

遠くから見るとまだ満開??って見間違うほどにまだまだ美しいのです。

田代公園

満開の時期を過ぎたとはいえ、今日も田代公園は鳥栖の大人気のお花見スポットでした。

駐車場も満車状態で、とめるのに結構時間がかかりましたが待ってでも行って良かったです、田代公園。

お天気が良かったので歩くと風も本当に気持ちの良い午後でした。

桜をバックに沢山の方が記念撮影などをされていました。

今年入学するのか、ランドセルを背負って記念撮影をしてる親子連れなんかもいて

とても優しい雰囲気に囲まれていました。

テントやレジャーシートでお弁当を食べてる方なんかも多数おられましたよ。

出店も数店舗ですけど出ていました。



いか焼き

出店のイカ焼き、りんご飴、かき氷・・など

どれにしようか迷ったのですが

私は先日見たときからイカ焼きが気になっていたので

店主さまにお願いしてイカ焼きを買ってもらいました。



イカ焼き400円なり。

青空で桜を見ながら店主さまがパクリ。

私も隣でパクリ。

歯の治療中の私でも大丈夫な、そんなに固くないイカ焼きで、とても美味しかったです♪


大人も子供も沢山の方が来ていて

鳥栖にこんなに人がいたんだぁーーって感動するレベル。

いつもこんな風に賑わっているといいのになと思いました。

沢山の鳥栖っ子や鳥栖マダムや鳥栖ダンディから愛されている田代公園。

本当に素敵な公園だと思います♪♪


一茶山ちびっこ遊園地

~三養基郡基山町~

田代公園をあとにして

ガソリンを入れに基山町まで行ったところ

そこにある公園の桜もまた見事でしたのでご紹介します。

一茶山ちびっこ遊園地。

国道3号線沿いからちょっと階段であがったところにあります。



階段には桜の花びらが沢山。。。

階段をのぼるたびに上からは桜が舞い散ります。

鳥栖と基山町は隣同士なのですごく近いですので

興味のある方は是非行かれてくださいね。

ちょっとした遊具などが置いてあり、

子供たちなどが遊ぶんだろうなと思いましたが

大人が一人で桜を見るにも、落ち着いていて、いいなと思いました♪

田代公園は人がすごく多いのですがこちらは少ないですので

気楽に静かに桜を見れるかなという感じでした。


桜の満開の時期はとても短いです。

それでも桜は

散りかけもまた美しいです。

満開の時ばかりを見るのじゃなくこうした散り際も見ておこうと思って

今日は午後から近場の桜を見て回りました♪

これもまたお花見。

お弁当も水筒もレジャーシートもなかったけど

ふらっと立ち寄る感じで行けて今日は本当に良かったと思います♪

来週はいよいよ本当の葉桜になってしまっているだろうなと思いますので・・。

でも願わくばもう少し。

桜を楽しみたい。散り際でもいい、もう少し。

鳥栖っ子たちが集まる田代公園や朝日山公園他。

市民のみんなが自然に同じ場所に集まる、なんてことは滅多にないことですので

こういうのを機会に、市民で連帯感が深まったり、元気やエネルギーが高まったりするといいな、

なんて思ってます♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


それではまたねっ♪

今日は快晴でしたが少し肌寒い感じもありました。

まだまだ気温も安定せず、寒い日もありますので

どうぞお体などにはお気をつけてお過ごしくださいませ。


ではではまたねっ♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替え、新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316



♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

当店では鳥栖市プレミアム付き商品券がお使いいただけます♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000