うまかっちゃんとパッソル

皆様こんにちはぁ♪

日いちにちと、春に近づいている、そんな今日はバレンタインですねっ。

大事な人にチョコレートを渡した方ばかりだとは思います。

そんな私も店主さまと店主さまのおにいさまにチョコレートを渡しました♪

少し気恥しくもある、チョコを渡す儀式(笑)でしたが

喜んでいただけたので良かったです。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


初代うまかっちゃん

今日は初代うまかっちゃんのところに店主さまがお邪魔したのでそのお話を少し♪

「うまかラーメンうまかっちゃん♪」

九州では知らない人はいない、家庭でのインスタントラーメンは「うまかっちゃん」

だと思いますが

その超有名なうまかっちゃんの初代のCMに出演していた方が実は店主さまのお友達なんです。

そのあだ名はもちろん「うまかっちゃん」

バイク好きで陽気な彼は大変な人気者です。

今でも時々店主さまはふらっとうまかっちゃんのところへバイクや車で出かけます。

そうなんです、うまかっちゃんは、大変なバイクマニアで、レストアや改造なんかもお手の物、

こちらのマルボロのバイクも彼のお手製によるものです。



蝶ネクタイがイケてるパッソル

うまかっちゃんは「末岡商店」というお店を筑紫野市で経営なさってます。

そちらの一角に彼の作品が置いてあったりなかったり。

このマルボロカラーのバイクは元車はパッソルです。

パッソルといえば、私の母が免許とって乗ったバイクです、懐かしいっ。


↑このリンクボタンから当時のうまかっちゃんの初代CMが見られます。


タイヤに注目

くつの足跡がかわいいタイヤになってます♪

こちらのタイヤは、別の車両のタイヤをもってきたみたいです。

このセンスがいいですよねっ。

楽しくなってきます。


ご近所などのボーヤたちに

時々レストアの講習などもしているといううまかっちゃん。

私のホンダエアラ750なんかも随分お世話になりました。


不思議と缶コーヒーを買いたくなるお店

「うまかっちゃん」の愛称で人気者の彼と、当店の店主との出会いは

店主が大学時代までさかのぼります。

福岡の大学生だった店主さまは

太宰府でアルバイトをします。

「うまかっちゃん」はそのバイト先に商品をおろしていた取引先。

偶然にも同い年で

連絡先を交換していたメモをたよりに

店主さまがうまかっちゃんのお店にたずねていってから今現在に至るまで

間があいたりもしながらもずっとお友達です。


私は後ろ姿しかお見掛けしたことはないのですが

CMの動画をめっちゃ見てるので

すっかりお会いした気持ちになってます。

(店主さまいわく、彼はこの動画の頃のままなのだそうです。)


うまかラーメンうまかっちゃん。

私もインスタントラーメンのなかではうまかっちゃんが一番好きです。

発売当初、しばらくの間は

九州では絶大な人気を誇りながらも全国での発売ではなかったので

関西や関東など、引っ越しや転勤などがあった際のお土産品として

大層喜ばれていた時期がありました。

(いまは全国で売っているはずですが♪)


今でもハウス食品のうまかっちゃんのCMで

〇周年記念などの際、うまかっちゃんはもちろん呼ばれるのだそうです。

そのうちまたテレビで今現在のご本人さまにお会いできることも

あるかもしれません♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


今日は公園に菜の花が咲いてました。

思わず

春が来たのかしらと思っちゃいました。

黄色い花は、元気をくれますね。

ああ、春が待ち遠しい。

それでも本当に、日が長くなってきました。

このまま暖かくなっていくと嬉しいですね。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

鳥栖市プレミアム付き商品券「とっとちゃん」購入申し込みが今日からはじまりましたよ。

4000円で5000円分使える商品券となってます。

おひとり様一通まで、購入できる枚数はおひとりさま5冊まで。

となっております。

多い場合は抽選だそうですので、お早目にお申込みくださいね~。


それでは皆様

まったね~♪


もう少し寒い日は続くとは思いますけど春はもうすぐですよっ♪

ではでは♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の貼り替え、新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000