皆様こんばんはぁ♪
今日は12月29日、もうあと3日で新しい年になりますね。
今年も本当にあっという間の一年でした。
今年一年を振り返ろうかと思う余裕もないくらいに
一日が過ぎるのが本当に早い、
年をとったな、と思う瞬間です。
いつものように仕事場の机に座っていると
店主さまの作業の音が聞こえてきます。
いつものように静かな空間が広がっています。
今日も本当に寒い日でした。
鳥栖でもこんなに寒いのですから、日本全国本当に寒いんじゃないかと思います。
雪かきで大変な地域などもあると思いますが
どうぞおけがなどないよう、
ご用心してお過ごしくださいませ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日のおすすめ
日本三大稲荷 祐徳稲荷神社
佐賀の嬉野の方面に、
日本三大稲荷の祐徳稲荷神社があります。
今年も無事に一年過ごさせていただいたので
クリスマスイブイブの日に
店主さまと私と私の母で参拝に行ってまいりました。
いつもながら、大変風情のある神社です。
パワースポット
神社にお参りにきますと気持ちがすごく清々しい気持ちになります。
祐徳さんのように大きな神社でも、
無人のちいさい神社でも、
手をあわせますと不思議に落ち着きます。
神社はパワースポットといいますけど、
本当に、行く前と、行った後では確実に自分の気が違います。
難しいことはぬきで、ただ神社巡りが趣味の私です。
これからも行った先の神社などを紹介していこうと思ってます♪
階段もそう厳しくはないので
私も杖なしで上ります。
お札を持ってくるのを忘れてしまいました。
年があけてからもう一度来ようと思います。
鳥栖からは高速道路を使って大体片道1時間半、くらいの距離です。
今度は露店で駄菓子など買ってみようかな。
鯉もいっぱいおよいでいます。
餌をやってる観光客みたいな人もいました。
私も餌をやってみたかったけど
餌売り場がどこにあるかわからなかったので断念。
まるで絵のように美しい神社。
前回は夏前に来て、風鈴に祈願などを書いて下げたりして
沢山の風鈴が風になびくさまはそれはそれは美しかったですが
今回は風鈴はなかったけど
まるで絵のように美しい神社に変わりはありませんでした♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
もう残すところ明日と明後日で、今年も終わります。
毎日寒い日が続きますが、どうぞお体ご自愛なさってくださいませ。
↑美女と野獣の薔薇♪
冬にはイルミネーションがよく似合う。
部屋の中でも
小さなライトのアイテムやおもちゃの電気をつければ
ちょっとしたお洒落空間になったりします。
クリスマスでもクリスマスじゃなくても
時にはこんな風に電気をつけて
気持ちを盛り上げたいですね。
寒さも少しは忘れられます♪
元旦も寒い予報ですので、どうぞ今の内から新年のスケジュールをたてておいてくださいね。
ではではまたねっ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の貼り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント