日付が変わり文化の日へ。

さて、日付が変わりましたので今日は文化の日です。

皆さんはどこかへ行かれる予定がおありでしょうか?

是非こういう日に文化に関わっていく方が一人でも増えたらいいなと思っています。

日本のでもよし、海外のでもよし。私もなにか文化の日らしいことをしたいなーと思ってますが、結局店主のお手伝いをしながらお店にいる感じになります。

今日の店主の仕事は、先日依頼された新調のふすまの骨づくりになります。

今夜はずっとそれにかかるようです。私はまだおよびがかからないのでブログを更新してます(笑)

まだまだ、てごとも呼べない状態の私なので、「てご希望」といったところでしょうか。

店主の仕事を見ながら、こうやって書いています。

昔は多い時で10人くらいのお弟子さんやてごさんや、表具師がこの表具店で作業をしていたそうです。そのときのごはんの用意は店主のおかあさんが一手に引き受け、それはもうたくさんの食事を作っていたと今でも笑っておっしゃります。

店主のおかあさんは、実に明るい性格で、とっても可愛い人なんですよー。

今日の帰りには何かおかずがもらえたらいいなぁ・・・・・・・。

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000