何度でも。

皆様こんにちは。

藤本表具店のブログ担当のkです♪

本当に寒くなってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。


本日も店主さまは静かにもくもくと作業をしております。


パネルを再利用

作品展にパネルで作品を出展する場合、

前回の作品展で使ったパネルを再利用して作品(もちろん下地も)を仕上げる、という場合がございます。

その場合、画像ように

パネルの掃除をする作業をします。



パネルを傷めないよう、注意を払いながら作業をすすめます。


元通りになりました。

こうしてまた、新しい作品を貼ります。

もちろん、のちの個展などの事をかんがえて、作品展ごとにパネルを新調される方も多いですが

こうしてお手持ちのパネルを再利用することもできるんですよ♪


「何度でも」

ふすまでも

障子でも、

何度も何度も貼り替えられるのは、

はがせるように、貼り替えられるように貼る、というところにあります。

「元通りにすることが出来る」技術が問われる職業でもありますし

「元通りにすることが出来る」前提で作業をする技術も問われる仕事です。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


本日のおすすめ

釜揚げ牧のうどん鳥栖店

今日は11月11日、麺の日なんです。

今日11月11日とさらに毎月11日は麺の日なんです。

だからというわけじゃないですけどこの寒さはやっぱり

牧のうどんでしょーーーーー。

って感じで

ぬくもりを求めて、店主さまといってきましたよ。

牧のうどんは店内の撮影が禁止となっておりますので

おうどんの写真が載せられないのが残念なんですけど

本当に美味しいおうどんなんですよ。

当ブログでも何度もおすすめしていますが

今後も何度もおすすめに揚げると思います。

店主さまが食べたのはごぼう天うどん430円で

私は素うどん330円。

ここでおうどん食べますと体もぽかぽかになりますぅ♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


たとえば、うどん屋さんで素うどん、とか、

たとえば、マクドナルドでハンバーガー、とか、

たとえば、ケーキやさんでシュークリーム一個とか、

若いころ買えなかったり注文しにくかったりしたものが

今は平然とできるようになりました。

なんでしょう、昔は見栄っ張りだったんですね、ええきっと。

見栄って、年とともに減ってく気がします。

背伸びをしなくてもいいって思えるようになるまで

随分時間がかかった気がします。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


日が落ちるのが本当に早くなりました。

夜だけでなく昼間も寒くなってきましたが

どうぞ皆様、お体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。


それでは皆様、

まったね~♪

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の貼り替え、新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000