9月になりました。
本日の鳥栖は、晴れたり曇ったり、大雨になったり雷がなったり
本当に忙しい一日でした。
今、あの大荒れだった天気も嘘のように晴れて、すっきりとした夜に
なっております。
どうぞ今月も当店と、この稚拙な当ブログをよろしくお願い申し上げます。
本日は天気は本当にくるくると大変によく変わったのですが
お天気の隙間をねらって
お昼は近くの公園で、遅ればせながらのお弁当タイムをしてきましたよ。
同じお弁当でも、外で食べるのと中で食べるのとは味が変わる気がしますよね。
店主曰くは「外だと味覚が開く」のだそうです。
私たちは基本的には家でお昼を食べるんですけど
お弁当のときは、結構な確率で公園に行きます。
大抵の場合は私のほうから外にいかない?と言い出すのですけど
店主さまは嫌がらずに一緒に行ってくれます。
ここの公園は鳥栖市の藤木町(ふじのきちょう)にあり、
滑り台がひとつ、遊具がひとつしかない公園だけど
いつも車で通りすぎるだけでしたが
腰を落ち着けてしばしベンチに座っていると、実にいろんな人たちが生活している様子がわかります。
公園を掃除している管理人?のような方もいらっしゃいました。
いつも車で横切る程度の場所でお弁当を食べる・・・
少し新鮮な気持ちになれました。
改めて、私はこの町をまだまだ全然知らないということに気づかされます。
鳥栖を、本当に少しずつでいい、ゆっくりと、知っていきたい。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
本日のおすすめは焼肉です。
焼肉処 華松(はなしょう)
当店から車で20分から30分のところにある、「華松」さま。
こちらは、ちょっと隠れ家的な焼肉屋さんだと私は思ってます。理由は・・・
畑の中にあるんです。
知らなかったら通り過ぎてます。
というか、店主さまはよくこの近くでお仕事にくるのに
このお店に〇十年も気づいてなかったのですから。
たまたまある日、同乗していた私が発見し、
佐賀牛が食べられるということで一度行ってみたいと思い初めていったのは一年前ほど・・。
すっかり気に入ったのですけど、また行きたいねといいつつ、なかなか来られずに
今回がやっとの二度目です。
三養基郡みやき町にあります。
中原駅が一番近いようです。(なかばるとよみます)
久しぶりの焼肉
店主さまは焼肉が大好き。
私も好きなんですが、歯の治療のため、しばらく(まだ当分)焼肉はちょっとしか
食べられないので、食べ放題系には行けないのですよ~。
(もともとは食べ放題もだーーいすきな食いしん坊な私なんです)
なのでちょっと今回は華松さんで贅沢気分♪
中庭のある個室。
前回来た時と同じお部屋に通されました。
中庭まであってちょっとおしゃれ♪
店主さまは周りの風情よりも久しぶりの焼肉でテンション高め♪
華松スペシャルセット(3人前)
お飲み物はどうなさいますか?と聞かれましたが
店主さまは下戸ですのでお水で。
まるで”孤独のグルメ”の井之頭さんのようでちょっとおかしい(笑)
前回は華松Bセット、というのを頼んだのですが
今回はナンバー1人気というこの華松スペシャルセット、というのにしましたよ。
5500円なり。(税込み)
そして店主さまはライス。私はクッパを。
お肉が運ばれてきました♪
佐賀牛~!!
カルビ、ロース、ハラミ、そして佐賀牛と焼き野菜の3人前のセットが
華松スペシャルセットです。
いかがです?美味しそうでしょう~。
こちらで3人前です。
佐賀牛だけ特別感出してますよね~。
店主の喜びの舞を皆様にも見せてあげたかった・・・。
”孤独のグルメ風”店主のひとり焼肉
店主さま、実は外飯会(そとめしかい)というのを以前やっていて
バーベキューやら焼肉やらは大得意。
店主さまはお肉が焼けるのを待ち
私はひたすらクッパ待ち。
焼きあがったお肉を食べて店主さまはまた喜びの舞。
私もちょこっと頂きましたが、歯の治療中の私でも食べられるくらいに
やわらか~いお肉で、すっごく美味しかったぁ♪♪
やっぱ、焼肉っていいですね。
元気になる感じがします。
クッパ来たる
う~ん。
歯の治療中の焼肉屋での天使のような存在、それがクッパ。
どうです?こちらも美味しそうでしょう。
はい、すっごく美味しかったです。
満足感と満腹感が両方セットです。
店主さまはライスのおかわりをしてました。
ますます”孤独のグルメ”のごろうさんみたい(笑)
店主さまも私も大満足でした♪
今度は是非ホルモンも食べてみたいです。
そうそう、
こちらの華松さま、畑の中にあるのに予約は必須ですよ。大人気店なんです。
お近くの方は是非行かれてくださいね♪
あと、現在は午後8時30分がラストオーダーの、9時閉店となっておりますので
ご注意を♪♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
店主さまは帰ってきてからも静かにお仕事をしています。
表具屋さんの一日は非常に長いです。
どうぞ今月も当店をよろしくお願い致します。
皆様もお体ご自愛くださいませ。
ではではまたねっ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の貼り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント