SL人吉を鳥栖で一目見よう

皆様こんにちはぁ♪

今日は雨が降ったりやんだりですけどそれよりも風が強いのなんのって。

強風です。ドアは大きな音をたてて壊れそうにバーンとしまりますので

お近くの方はお気をつけくださいませ。


しかしそんな日ではあるものの

今日は鳥栖駅にとまっていたんですよ、あのSL人吉が。


ふすまをおさめに行った際の帰り道に

ふと見たらSLが煙をあげていた!!

ので、すぐさまその線路がよく見える空き地へと方向転換です。

こういう光景が「偶然」に見えるなんて鉄道の町、鳥栖ならでは。

でも本当にラッキー。


ということで本日のおすすめは、JR鳥栖駅。

SL人吉(鳥栖~熊本)

「SL人吉」は、蒸気機関車8620形58654号機と客車3両、

ディーゼル機関車DE10形を連結した編成で、

上り列車は蒸気機関車を先頭に熊本駅から鳥栖駅まで、

下り列車はディーゼル機関車を先頭(蒸気機関車は最後部に連結)に

鳥栖駅から熊本駅まで走ります。

五月一日から運行開始したばかりです。

六月までの土日祝の一往復となっておりますのでお近くの方は是非お見逃しなくです。

(七月以降も運行を計画中だとか)

曇天でかろうじて雨が降っていない時間帯でした。


強風でSLの煙がまた情緒深くもくもくとあがります。

動画でお見せできないのが残念です。

なんとも絵になりますよね・・・

私は以前も書きましたけども

銀河鉄道999の大、大ファンで、電車も鉄ヲタというほどではないですが大好き。

鳥栖駅の近くの空き地などには人が集まり、撮影したりしてます。

私もついつい夢中になってしまいました。

「無限列車」

昨年はこちらの「ハチロク」のナンバープレートを「無限」とした、無限列車(鬼滅の刃ヴァージョン)も

期間限定で走ったようです。

相当な混雑ぶりだったとか。

前から、横から、後方から

どこのショットでも絵になるSL。

予約が取れるならぜひ乗ってみたいですね♪

SL人吉は運行始まったばかりなので

是非お近くの方は土日祝には見にいらしてくださいね♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすま、障子の貼り換え、新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000