皆様こんにちはぁ♪
毎日寒いですが
お体におかわりはないでしょうか。
寒いとどうしても体が不調になりがちですので
十分にお気をつけくださいませ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
明治43年創業”新三浦”(しんみうら)様
大変有名なお店ですので、ご存じの方も多いとは思いますが
博多名物水炊きといえば、新三浦(しんみうら)様。
創業110年の伝統の味を現代にひきつぎ
地元の方だけでなく、観光客にも愛され続けている料亭です。
http://www.shinmiura-honten.com/
伝統を守りながらも進化しているその新三浦さまから
コロナ対策としての仕切り、
和風パーテーションのご依頼をいただきまして
当店の一級表具師が先日お納めさせていただきました。
吉野杉
こちらはテーブル席となっておりまして
個室ではないのですが
このパーテーションをすることで一気に個室のような
仕上がりになっております。
木材は吉野杉ですべて仕上げさせていただきました。
障子の部分はアクリル障子になっていて
破れにくくなっております。
安心してひとときを過ごしていただきたい・・
そんな新三浦さまのご意向、ご希望に添えるべく
店主が設計から立て付けまで
心を込めて制作させていただきました。
安心で居心地のよい空間
ご家族やグループなどでのご来店の際
他グループを気にせずに
安心してお食事を召し上がっていただける
そんな空間になっています。
一人でも多くの方に
安心なひとときを居心地のよい空間で・・
大人な雰囲気
スタッフの方は着物姿で
お店には
あちらこちらに掛け軸や額が飾ってあります。
え、ここ京都?
と思っちゃったくらい
静かな、雰囲気のあるお店です。
上質なお店で
上質なインテリアに囲まれ
上質なひとときを
上質なスープで過ごす・・・
ワンランク上の気持ちになれること間違いなしです。
ファミリーにも人気ですが
カップルにもおすすめ。
明治43年創業の伝統の味、
ぜひ一度ご堪能くださいませ。
こちらのお店は
配送もされています。(テイクアウトも)
伝統ある博多の名店、新三浦の水炊きの味を
ぜひご家庭で堪能されてはいかがでしょう。
新三浦さまホームページ上の
「新三浦のお土産」よりご注文いただけるようになっております。
http://www.shinmiura-honten.com/
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
パーテーションの制作
和風パーテーションの制作には日数をいただいております。
お気軽にお問合せくださいませ。
藤本表具店 090-5934-4467
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
また、
ご家庭のふすまや障子は
解放することもでき、閉めることもできる、
立派な仕切りです。
破れても貼り替えができ、
骨を直すこともできる
締め切っていても、和紙ですので空気を通しますので
呼吸をする仕切り、です。
日本特有の文化であるふすまや障子、
ぜひ大事になさってください。
そしてその大事なふすまのメンテナンスをなさりたいときは
表具師にぜひお申しつけくださいませ。
ご要望、価格などご相談承ります。
鳥栖近辺、久留米のふすまや障子のご相談は
藤本表具店 090-5934-4467
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
明日はクリスマスイブです。
おうちイブの方が多いと思いますが
どうぞ素敵なイブをお過ごしくださいませ。
ではでは
またね♪
0コメント