皆様こんにちはぁ♪
藤本表具店のブログ担当のkです♪
今日の鳥栖はとても良い天気です。
梅の花もあちこちで見かけます。
3月、春がやってきましたね。
お雛祭りも過ぎてどんどん4月に近づいていくと春もどんどん本格化していきます。
こないだSNSでは桜が咲いていたという投稿があり
早いなぁと思っていました。
鳥栖の桜ももうじきなのでしょうか♪
今年も桜を見に近くの公園に足を運びたいと思っております♪
店主さまは相変わらずもくもくと静かにお仕事をしています。
今はお客様からお預かりした軸にかかりっきりになっております。
軸のときは二階の仕事場でかかるので
顔が見えないのが少し寂しいです。
始終一緒にいるんですけどね(笑)
軸の作業では、実に沢山の刷毛を使います。
10本以上のいろいろな刷毛を使いながらの作業になります。
どの刷毛も
先代の時からの刷毛。
お父様からの刷毛を大事に大事に使います。
お父様の魂と熱意がこもった道具たちは
店主の、この藤本利久堂表具店の宝物なのです。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
店主さまの手のあいた時間に
甘いものでも食べに行こうかと誘いまして
鳥栖の「むさしの森珈琲鳥栖古賀町店」へ行ってまいりました♪
たっぷり国産フレッシュいちごパフェ
1180円♪
ちょっとお高いけど
いちごがたっぷり入ったパフェです。
店主さまも私も甘いものに目がなくて
ついついこういうクリームたっぷりアイスたっぷり♪な食べ物を注文してしまいます。
こちらは二人で一個♪注文です。
いちごは新鮮ですごく美味しかったです。
こちらはバナナスムージー。
バナナジュースと違い、
甘味がすごく抑えてあり、
すっきりとした味わいでした。
スムージーなのでとっても冷たい☆のです。
こちらも2人で一個の注文。
私たちはよく、一個注文してシェアします。
先日何かの番組で、あるお店の方が、一つのメニューを2人でシェアして食べるのはマナー違反でずるい行為、
一人一個注文してください的なことを言っておられたのですが
そんなこと言ってたら私たちはどこにも食べにいけないかもしれません汗
一人一個は多いけど、どんな味なのか食べてみたい。
そう思うメニューは結構あるんですよね。
こちらが今日の本命のお目当てだったパンケーキ♪
ふわっとろで
溶けるようなパンケーキなんです。
店主さまも私も大好きで
こちらはもちろん一人一個注文です☆
こちらはシェアせず一人で食べたいですもん(笑)
こんなにふわっとろなパンケーキは
よそでは食べたことがありません。
むさしの森珈琲のパンケーキは本当にとろふわで美味しいのです。
こちらは580円、だったかな。
註文してから出来上がるのに少し時間がかかりますが
とても美味しいので全然待つのが苦にならないのです☆
このお店のセットの珈琲はたっぷりサイズですのでお得な気分ですよ♪
Wi-Fiも完備なので嬉しいですね♪
ちょっとした個室的なお部屋になってます。
(すべての座席が、というわけではありません)
ついつい長居しそうになっちゃいます☆
鳥栖古賀町店では
ふた席だけある個室のような席。
少し特別感があります☆
今はいちごのメニューも沢山あってどれもすごく美味しそうなので
お近くの方は是非行ってみてくださいね♪
しばしのティータイム、
とっても美味しく頂けて大満足でしたぁ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
店主のお母さまがリハビリから帰ってきました♪
介護のリハビリに行くようになって
心なしか耳も少し良くなってきたような気がします。
一週間に一度ですが
やはり外に出るのは体にも良いのですね。
今年で92歳になるおかあさま。
ますますお元気でいて欲しいです♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
それでは今日はこのへんで♪
3月になり
だいぶ日も長くなり
暖かくもなってきましたが
まだまだ寒い日もありますので
どうぞ皆様には
お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
ではではまたね♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント